- 頑張れベビーメタル【No.20414】
こぐまえふさん
そうなんですよ。メタルレジスタンス。それと運命の鐘を鳴らす。どういう意味だろう。
先日、参戦したパフューム東京ドーム(本日中止で行けなかった方々、本当に残念です)では20周年を迎えたメンバーが、これからもチャレンジしていく、と決意を新たに誓っていました。ベストアルバムの第1曲目がChallenger、でした。
彼女たちが31才(本当にキレイな年齢の重ね方です)だそうで、この先輩たちがいるので、すうもあもずっとベビーメタルじゃないかな。なんか、昨日のライブでそう感じたのです。
- こぐまえふ【No.20412】
頑張れベビーメタル【No.20410】さん
KNOTFESTは無理みたいですね。
再会を楽しみにしていましたが、お楽しみはおあずけですね。
でもね。
来年も METAL RESISTANCE って書いてあります!
- IN THE NAME OF 774【No.20411】
2020年度 THE ONE の案内が来ましたねw
今年もTシャツでしたが、10年目なのでデザインの方向性を変えるかと思ったけれど、
従来と同様でちょっと残念っす。
メタルネームの登録・更新が4月22日からって事は、
20201010のチケット申込みは、5月の連休明け頃かな?
まぁ〜自分は勝手に国内大規模会場でのライブって予想してますけれど (^^;;
その頃までには、新型肺炎も終息していればいいのだけれどねぇ・・・
- 頑張れベビーメタル【No.20410】
ありゃ、今日のパフューム、ダメでしたか。まあ、数万人が入っているからね。確かにヤバイかも。ノットフェスも厳しいかも。ね、こぐまえふさん。
それはそうと、来ましたねー、The ONE。みんなの模範、どーいう意味だろう。
- 妄想族なんちゃらー【No.20409】
アルバムって、全体でコンセプト・ストーリーがあるもの
銀河物語を総括する、アルバムラストの曲に、プロデューサーの最大の意思が反映されている「代表曲」と考えることに、なんの違和感無いけどな
売れてるから世間が知っているから、その人の代表曲と言う見方もある
それならギミチョコ?
私の趣味趣向で「代表曲」決めたらRORだがw、ところがファンはご存知だが、世間は知らないw
「代表曲」に、JIS規格みたいな「定義」も無いからね、つっこむ所でも無いと思いますよw
つまり、好きにしたらいいw
基準もいろいろあるってこと
私は一つに絞れないから「代表曲群」にしよう
一つだけと言う定義すら無いもん
- なかじー【No.20408】
ゴメン、いつ誰がArkadiaがアルバムの代表曲って決めたの?そういう記事が出てるなら是非とも参考に教えていただきたいです。というか日本の公演では既出ですし心待ちにするほど名曲という風にも思えないですが。
- TAKA【No.20407】
ハァーーー、
東京ドームのPerfume、1630開場なのでドーム付近でゆっくりお茶してたら1500頃に中止決定。
昨日は実施し、今日はドームツアーの千秋楽だったのに大変残念。
「本日午後の政府に要請された方針により・・・」とのこと。
3末のWOWOWは2/25の東京ドームを放送するんでしょうね。
ノットフェスはどうなるのかなぁ。
- 妄想族なんちゃらー【No.20405】
SYMK【No.20404】さん
タイ国が、日本人は出来るだけこないで、来ても二週間は公衆の場に出歩くな、って声明出しちゃったもんね
日本人が公衆の場のライブを開催するのは、難しい気がします
医療体制が脆弱な国は、そういう切り捨て型の対応になるのは仕方ない
タイの隣国も、右にならえになる気がしますねー
今、政府がこの二週間が重要、と言い始めたのは、インフルなどの感染ピークのパターンから、言っている気がします
無理せずに再演すれば良い、と私も思います
一回帰国して、疲れとりながら様子見した方がいい
- SYMK【No.20404】
妄想族なんちゃらー【No.20400】さん
あれ(アホ)やこれや(コロナw)の「アンラッキー」で
ベビメタ、道なきいばらの道は
「前代未聞の障害物競争」みたい ですけど、
あれ(アホ)の方はについては、SU-METALやMOAMETALの乗り切り方には感心させられました。
障害物をサッと払いのけ、何事も無かったように続ける。
あの度胸は凄いな。
さすが、我らのBABYMETAL。
さて、これや(コロナw)の方はどうなるでしょうかね。
無理しないでほしい。ここは逃げても構わないと思っております。
- 妄想族なんちゃらー【No.20400】
ヨーロッパツアーを完遂できそうな「ラッキー」
と
あれ(アホ)やこれや(コロナw)の「アンラッキー」
ベビメタ、道なきいばらの道は
「前代未聞の障害物競争」みたいだね
勝つのは、最後までしぶとく諦めの悪いヤツってのが相場
国家対応は、どうこうできるものでもない
結果はどうあれ「笑顔のゴール」まで見届けますよー
- 名無し【No.20398】
WANIMAも3/14SSA以降は『検討中」としてるし、今のところ3/20以降の公演を中止にする例は出ていません。
- 名無し【No.20397】
2月8日(土)のWANIMA COMINATCHA!! TOUR 2019-2020 福岡公演を観覧者の中からコロナウイルス感染者がいたらしいので、国内ライブは全面的に無理でしょう。
- 名無し【No.20395】
新型肺炎については名称がCOVID-19に定着しないようです
やはりコロナウィルスとか新型コロナですかねぇ
- 闇の管弦楽的策略【No.20394】
まずは、とにかく、とりあえず、ロシアまで。
ハードな欧州ツアーは17分の14まで来ました。17公演を元気にやり切っていただけたら充分です。それ以上のことは申しますまい。
ステージに物が飛んできたりで何やら不穏でありますが、異常な興奮状態の会場が続くツアーは、今後のチームBABYMETALの大きな糧となるでしょう。SU-METAL、MOAMETAL、AVENGERSのお二人、神バンドの皆さん、凄いよ、凄いですよ。後3公演、顔笑ってください。
昨年のUSツアー、今年の欧州ツアーと、神バンドのメンバーを固定できているのが良いですね。どこに行っても同じクオリティのパフォーマンスを提供できます。それどころか練度が上がっていきますから、LIVEで魅せるチームBABYMETALの理想的なカタチです。
- you fool no oneメタル【No.20393】
ヨーロッパに数ヶ月居た方がいい空気になって来ましたね
この中にも居らっしゃるでしょうが、きついですね仕事が出来ない!
1日も早く薬が出来る事を願うばかりです、お陰でゆっくりとロシアまで見れる事は
嬉しかったりしますがw
- こぐまえふ【No.20392】
突然ですが、華丸大吉&千鳥の
テッパンいただきますに「ヤバッ」かかってました。
- ござる侍【No.20391】
西方巡礼も一区切り故、モスクワでは何かを期待してしまうでござる
しかし、ベビーメタル殿もさるもの、肩すかしは得意技でござる
同じセットリストで渾身のwe areで得意の早仕舞いやも知れぬ
少しはサービスということで「SHINE」だけを披露して終わる、Sなベビーメタル殿全開やも知れぬ
どうなるにしても楽しみでござる
- シンーダンチョウーメタル【No.20390】
1.2枚目から増量されると予想。
だってお初でしょ〜?
とにかく無事に終わってくれるように神頼みします。
現地に駆けつける事も叶わず…、これくらいしか出来ませぬ。無念。
- THE PRINCE OF THE POWER OF THE AIR【No.20388】
取り敢えずの残り3公演は前座も無し、且つ時差が少なくてチョッと夜更かしの範疇なので助かります。
当然これまで通り実況には御世話になる予定です。
管理人氏も初めは「初日の3日以降はギヴかも。」なんて言っていましたが、
最終的にはそんな事もなく欧州演奏旅2020前半は完走しそうですね。
- KURUMAISU-METAL【No.20387】
光の三部作は、巨大なスクリーンとリンクする必要があると思いますので
モスクワで披露されると予想。
演出全開で Shine→Arkadia じゃないでしょうか。
アベンジャー2人態勢もあるかと。
それと、残り公演OAが無いので60分はどうでしょう?
+15分は何かやりそう。
- こぐまえふ【No.20386】
ロシアまで標的にする日本のアーティスト、なんて誇らしいんでしょう。
大統領との写真とか出ればいいのに。
ここはフォーラム同様の構成でルンバにも登場願いたいです。
アリッサさんはその後で登場ですかね。
- METAL⭐️魂【No.20385】
物を投げ込む悪いお客がいるようなので
客先を録画してAIで犯人を特定、曲の間に
セキュリティーが摘み出しましょう。
ロシアはお初ですし、Shine、Arkadiaを温存して
IDZかTHEONE終わりを予想します。
- 名無し【No.20384】
今後は幕張直前まで帰国せずに欧州で休養だろう
ノットフェスのキャンセルもあり得るし
東南アジアでは日本からの入国者に関して検疫強化の話もある
一度帰国すると足止め食らうかもしれないから
幕張がキャンセルならそのままタイに向かうんじゃないの?
- 名無し【No.20382】
昔はオープニングアクトなしでとっとと11曲程度やって終了が普通でしたが
今はどうなんでしょう?
やはり欧州ツアーのまんま13曲で終了か、あるいは1曲か2曲追加してくるか?
淡い期待をしてしまいます。
- 名無し【No.20380】
>>5年3組魔法METAL【No.20379】
ベビメタ・マトリョーシカ売ってたらゼッタイ買ってまうやろ〜\( 'ω')/
- 5年3組魔法METAL【No.20379】
会場外の違法グッズ屋台で、ベビメタ・マトリョーシカが売られる可能性有り😅 スゥの中にモア、モア中にユイが入っていると予想😆ヘタすると更にその中にリホ、モモコ、カノの六段構造も考えられる。しかし、どれもコスチューム以外はロシア人にしか見えない詰めの甘さが何ともいえないパチもん臭を醸し出しているがそこがプリティ❤️でも、買っちゃダメ、ゼッタイ!
- 妄想族なんちゃらー【No.20378】
欲しがり屋さんの私は
「IDZ」「ROR」「アルカディア」の3大モッシュエンディングを、夢見ますねー
あっ、それはモスクワでなく、国内まで「温存セトリ」でお願いします!w
モスクワは、・・・・
場内 総ポカーン の「Oh!Majinai」終わりw
ヨアキムさんアップに「花火ばーん!」
えぇーーーーっって、残尿感がひどいモヤモヤなモスクワ民w