2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETAL コペンハーゲン公演のセットリストと開始前の様子


kop01.jpg


METAL GALAXY WORLD TOUR

【日時】2020年2月05日(水)
【会場】Vega Main Hall , Copenhagen, デンマーク
【時間】 START 20:00

【ゲスト】SKYND

【セットリスト】
01. FUTURE METAL
02. DA DA DANCE
03. Distortion
04. PA PA YA!!
05. BxMxC
《神バンドソロ》
06. Kagerou
07. Oh! MAJINAI
08. メギツネ
09. ギミチョコ !!
10. KARATE
11. ヘドバンギャー!!
12. Road of Resistance
-終演-

(アベンジャー:鞘師里保)
【神バンド】(ギター:Chris Kelly、C.J.Masciantonio)(ベース:Clint Tustin)(ドラムス:Anthony Barone)

01. FUTURE METAL

02. DA DA DANCE【動画

03. Distortion【動画】【動画

04. PA PA YA!!

05. BxMxC【動画

06. Kagerou

07. Oh! MAJINAI【動画

08. メギツネ【動画

09. ギミチョコ !!

10. KARATE【動画

11. ヘドバンギャー!!【動画

12. Road of Resistance【動画】【動画

-開始前-
mitsuru satoさんツイート)CHOSEN ONEの入場始まりました。
kop02.jpg

su-metalistさんツイート)みなさん元気に入場、お買い物中
kop03.jpg

mitsuru satoさんツイート)入場しました、二列目ゲット!1
階フロアとバルコニー含めてキャパ二千人だそうです。
ステージはストックホルムとほぼ同じ大きさ。
kop05_202002060438346d1.jpg

kop07.jpg

(´・ω・`)さんツイート)バルコニー(´・ω・`)
kop08.jpg

mitsuru satoさんツイート)SKYND始まった!
kop04.jpg

SHINGOさんツイート)前座が終わった。頑張れKOBAMETAL
kop09.jpg

mitsuru satoさんツイート)SKYND終わ離ました。ベビメタセット設営中。
kop10.jpg

su-metalistさんツイート)本日のメインアクトセッティング中
kop11.jpg

-終演後-


関連記事

  1. 名無し【No.19770】
  2. 時間が押していただけなら、曲順まで変えるかな?
    うぅーむ、わからん・・・・
    2020-02-07(金) 19:00

  3. こぐまえふ【No.19762】
  4. 私の知る範囲ですが小屋と使用者間で使用契約時に何時には撤収を完了してドンガラの状態にして館外に退去しなければなりませんでした。
    公演が終わった後、小屋のスタッフが各部を見て回り損傷箇所をチェックして定時には帰宅するからです。
    開演が押すと小屋側としてはハラハラしちゃう。終演後の余韻に浸りたい観客の気持ちもよくわかるんですがね。
    昔はボヤがあっても電源さえ生きていればなんとかなりました(経験はありませんが)PA機材は全て持ち込みででっかいスピーカーを積んで小屋の常設スピーカーなんて使用しないなんて事もありました。もっとも今のラインアレイ型はいい物です。ライヴを支えるテクニカルな面の想像も面白いです。
    2020-02-07(金) 08:53

  5. 6Stars【No.19737】
  6. そもそもなんでここでシャンティを外したのでしょうね。
    昨年の横アリで初披露して以来フェスを含めて一度もセトリから落としたことはなかった曲を。
    1曲減らさなければならない理由があったとして、他の曲ではだめだったのでしょうか。
    3rdアルバム中心のツアーならベドバンあたりを落としても良さそうですが。
    シャンティが体力的に厳しい曲という意見もありますが、横浜→イギリス→名古屋の強行軍も
    USツアーのハードスケジュールも乗り切ったすうさんたちの体力面に不安があるとも思えません。
    だったらUSツアーでとっくに外しているはずです。
    2016年のUSツアーでも残り2公演というところで"ドキモ"と"ヤバッ"を抜いて"いいね!"を入れる
    という謎の改変を行っているし、「よくわかんない」。
    2020-02-06(木) 21:56

  7. 6Stars【No.19732】
  8. BABYMETALの開演が10分ほど遅れたそうですが、横アリのときは30分くらい遅れたらしいし、
    この前の幕張も10分ほど開演が遅れたので、それが1曲カットする理由とは思えませんが。

    妄想族なんちゃらー【No.19706】さん
    2016年5月4日から5月14日までのUSツアー、5月10日のシルバースプリング公演までは14曲でしたが、
    5月11日のデトロイト公演から13曲にしてます。
    この時は"ドキモ"と"ヤバッ"を抜いて代わりに"いいね!"を入れてますが、残り2公演というところでの
    セトリ変更、これも謎ですね。
    2020-02-06(木) 21:14

  9. シン‐ダンチョウ‐メタル【No.19727】
  10. 恐怖で涙目様
    う~んハンブルクで戻ったにしても、なぜシャンティ³なのか?という・・。
    北欧ではあまりウケが良くなかったのかな?
    逆にウケすぎて、日本風がこうだと思われると困るからと
    コバ侍さんの判断とか・・?じゃ、代わりになんで何か入れない?って話か。
    .MAROTARO様や
    THE PRINCE OF THE POWER OF THE AIR様の予想であればほっこりでいいんですが。
    シャンティ³好きなのになぁ~。
    2020-02-06(木) 18:57

  11. THE PRINCE OF THE POWER OF THE AIR【No.19721】
  12. シャンティ³ の件に関して少し探ったところ、
    ソレが原因なのかどうかは分かりませんが、
    スペシャル・ゲストの演奏時間だかセット・チェインジだか何かで時間を食って、
    メインのBABYMETALはそこそこ押してから開演したそうです。

    もしそうだったとしても数分の違いでしかない気がしないでもないのですが現場ではそうもいかないんでしょうかね。
    2020-02-06(木) 16:39

  13. MAROTARO【No.19720】
  14. 鞘師さんがホテルの枕が高過ぎて寝違えたせいで、首カクカクが出来なくてShanti Shanti Shantiは割愛された的な的な?
    2020-02-06(木) 16:18

  15. 恐怖で涙目【No.19719】
  16. ああ、そうかぁ
    >シンーダンチョウーメタル【No.19713】さん
    >ボヤの会場ですよね。

    配線とか何らかの影響があったので
    前もってコペンハーゲン用の装置込みで準備していたという可能性がありますね
    だから前2会場とセトリが少し違ってしまった
    この推測が当たっているかどうかは次のハンブルクのセトリでわかるかも
    2020-02-06(木) 15:07

  17. 名無し【No.19718】
  18. 日比谷シャンティ、なんちゃって!
    Shanti×3は都合4回観ました。
    背景映像と演者をただ観てるだけならとっても面白いと思います。
    しかし会場にいた一観客としては、巡り巡る季節は♪のところで手拍子するくらいかな、と思いちょっとした休憩タイムにしてたかもしれません。
    もちろん前方ピットなど場所によってはライララライララとかアリアリアリアリとかでも盛り上がってたのかもしれませんが、椅子席や後方の多くはせいぜい手拍子するかしないかだったかな、という印象でした。
    Shanti好きな方には申し訳ありませんが、何らかの理由で1曲抜くならこれだったんだろうな、と思います。
    でも時間が許すならまた戻せばいいんじゃないでしょうかね。
    2020-02-06(木) 12:44

  19. isopp【No.19717】
  20. Shanti Shanti Shanti は外して正解だと思う(私的にかなり厳しい曲だと感じていたから)。
    2020-02-06(木) 12:11

  21. 妄想族なんちゃらー【No.19716】
  22. > IN THE NAME OF 774【No.19712】さん

    ありがとうございます
    そうでしたねー

    それにしても、楽園さんの過去ログはすごい貴重なデータベース!
    ヤイヤイの世界遺産だねw
    2020-02-06(木) 12:03

  23. すうとりほ【No.19715】
  24. エピソードⅣ(EU編)

    すう「この中にひとーり。 侍がおる!」
    もあ「・・・」
    すう「お前じゃろ!」
    コバ「いいや」
    すう「お前じゃろ!」
    もあ「いいえ」
    すう「お前じゃろ!」
    もも「違いますよ」
    すう「なら お前か!」
    鞘師「拙者ではござら・・・」
    すう「お前じゃー!!」
    もあ「なになに」
    鞘師「さっき 落武者がおったろ」
    もあ「ヤメロー」
    鞘師「最近 いろんな住民がおるけえの」

    すう「しかし あんたが出ると騒々しいの」
    鞘師「照れるのう」
    もあ「・・・」
    すう「トレンドにも登場するし」
    鞘師「うちが 1回転けたら 1位になるで」
    すう「バカタレ」
    鞘師「十人が十人とも悪くいうもんは 悪いもんで」
    すう「で」
    鞘師「十人が十人とも善くいうもんも 悪いもんで」
    もあ「・・・」
    鞘師「ほんとにエエもんは 5人が悪くいうて 6人が善くいうもんよ」
    もあ「孔子のことばね」
    すう「知ったかぶって あんた数字が合わんで」
    鞘師「えっ」
    もあ「・・・」
    鞘師「でもあんたら二人を 悪くいうもんはおらんの」

    すう「それはそうと本題じゃ」
    鞘師「なんね」
    すう「ツアーも滑り出しは順調じゃ」
    もあ「でも ビールは禁止にしないとね」
    鞘師「チューハイに変更じゃ」
    もあ「違うわ!!」
    すう「次は ハンブルクじゃ」
    鞘師「広島からじゃと京都くらいじゃの」
    すう「東京からなら名古屋じゃ」
    鞘師「また このくだり始まるんか」
    もあ「・・・」

    すう「なんか最近 せかされるような気がして」
    鞘師「この物語も うちらの会話がないと なりたたんけえの」
    もあ「えっ」
    鞘師「今まで 会話してなかったけえの」
    すう「ほんまよ」
    もあ「ネタに苦労してたのね」

    すう「ほいで 今 あんたの前髪が物議かもしとるで」
    もあ「物議って」
    鞘師「メイクさんが 切りすぎたんよ」
    すう「寝よったんじゃろ」
    もあ「・・・」
    鞘師「めんどくさいけえ 『水戸なつめ』ちゃん風にしようかの」
    もあ「・・・」
    すう「もっとスッキリさせて 侍みたいに ちょんまげはどうじゃ」
    鞘師「それがエエの。 ってできるかー!!」
    すう「よし。これからのミィーティングじゃ」
    鞘師「ちょっと 時差ボケで 腹時計がおかしいで」
    もあ「また食べるんかい!!」

    追記:チームベビメタ 頑張ってください

    2020-02-06(木) 11:41

  25. 名無し【No.19714】

  26. いつまで、モモコ待っているのかな。 w w w
    Riho M etal 1人で、
    余裕なのに❓❓❓❓

    アベンジャーズも、
    B a b y M etalも、進化しているんだよ。

    アベンジャーズのことが、
    わかって無いのかな。 w w w
    2020-02-06(木) 11:34

  27. シンーダンチョウーメタル【No.19713】
  28. ボヤの会場ですよね。
    何かしら施設の影響ですかね…。
    まぁ、無事に終わって良かったです。
    2020-02-06(木) 11:18

  29. IN THE NAME OF 774【No.19712】
  30. >妄想族なんちゃらー【No.19706】さん

    >うら覚えですが、過去にも海外ツアーでセトリ曲数が少なくなったことありませんでしたっけ?

    2015年のイタリア・ボローニャが、そうでしたね。
    現地の会場が空調設備なしの大学の学生会館みたいな所だったかな?
    あまりの暑さで2つ曲数カットになったかと記憶しています。

    http://bmparadise.blog.jp/archives/32756690.html

    今回は、どういう理由でしょうかね?
    この後も、このままシャンティ無しで行くのかな?
    この曲聴くのを楽しみにしていたファンには、残念な事にならなければいいけれど。
    2020-02-06(木) 10:48

  31. 妄想族なんちゃらー【No.19710】
  32. コロナウィルス

    1日の公表された感染者数が12000人
    5日で、倍越えの27000人

    今のところ、致死・重症化は目立ってはないけど
    感染力の高さ・平熱自覚なしで感染源となる、ことが
    社会的な感情的パニックを引き起こすことは、十分に予想される
    中国をみれば一目瞭然

    コロナウィルスの世界の分布変動
    https://bit.ly/2RZy9lP

    アジアは連日の報道で、徐々に落ち着く可能性もあるが
    ヨーロッパは、逆にこれから社会が混乱していく可能性もある

    3月1日のロシア公演まで感染が広域化しないでいてくれるといいのだけど
    中国と地続きだからね、安心はできない

    それぞれの国判断だろうから、なんともしがたいけど、混乱で湧くアホもいるんで、身の安全にはほんと気をつけてほしいですね
    2020-02-06(木) 10:08

  33. 名無し【No.19709】
  34. 北欧3連戦終わり中2日の小休止

    そろそろ
    すうりほさんが投稿か?
    間違い無く鞘師の前髪ネタが入ってると予想ww
    2020-02-06(木) 10:05

  35. 妄想族なんちゃらー【No.19706】
  36. うら覚えですが、過去にも海外ツアーでセトリ曲数が少なくなったことありませんでしたっけ?

    客観的に魅力的なセトリですもんね
    演じる側も大変なのは想像に難くないです
    1時間で13曲、しかも激しい曲ならなおさら

    「現場判断」最優先、3公演目でそれができるチームの経験値の高さを、逆に感じます

    セトリ再構成・曲数・間の取り方、再検討してるのかな?
    すぐさま「軌道修正」を試みるってのは普通のお仕事でも難しい決断

    今回は特に、過密でロングなツアーですもんね、無事無難も大事
    2020-02-06(木) 09:18

  37. ござる侍【No.19705】
  38. シャンテを抜いたでござるか
    コペンハーゲンだけでござろうか
    終演を急がねばならぬ事情があったのでござろうか
    それともこのままでは体力が保たぬと判断したのでござろうか
    気になることじゃ
    2020-02-06(木) 08:49

  39. 妄想族なんちゃらー【No.19704】
  40. チームベビメタ、ご苦労様です
    チーム楽園、管理人さま、ご苦労様です

    大変ですよね
    スレ立てておいて<就寝中>としてくれれば、勝手に長文書き込みしてますよw
    結果はのちほどで宜しいのでは?
    管理人さんのアベンジャーいないですもんね

    たしかに、鞘師さん大変だけど、SUさんMOAさんと同じ重さの役割分担を任せられているわけだよね
    連投が長くなるということは信頼も大きくなったということ
    シュッとした甲斐があったねw

    単なる妄想・憶測ですがw
    モー娘。のような多人数グループだと、
    人数に埋没しちゃったり
    他のメンバーへの依存心が出ちゃったり
    リーダーになったら、ひとりが背負ちゃったり(背負わされたり)
    自分がまとめなきゃ、とか思うんだろうね

    今のベビメタの「役割分担」って、鞘師さんにすれば過去の経験にないことなのかもね
    誰かに任せることもできない、100%自分に委ねられた役割
    ベースがギターの音を出せないのと同じで、自分しかできないこと
    チームベビメタは、SUさんMOAさんバンドさん、みんな1人1人がそうだもんね
    ステージ上で、全員に各人だけの役割分担がある、しかも代役無しの最小ユニットともいえる

    「ベビメタでは当たり前」のことですけどw
    鞘師さんにすれば、そういう経験のない責任の委ねられ方だったのかな

    最初は、たしかに遠慮がちに見えたけど、
    やっと「ここが自分の居場所」という自信があふれてきたように見えるのが、最近感じる「たくましさ」なのかな?、と
    SUさんMOAさんとの3人でのパフォーマンスの「見応え」「一体感」が、よりレベルアップしたように見えるのも、そういう「気おくれしてないパフォーマンス」に意識が変わってきたためだろうか?

    先のWOWOW放送のフォーラム公演、最終曲アルカディアの最後のキメの部分
    鞘師さん、SUさんMOAさんの方を2回「様子見」してたもんねw
    目が泳いでたw(鞘師ー、後ろ後ろーみたいなw)
    あの頃はまだ、脇役という気持ちからの遠慮があったのかな?w
    映画でも、役名なくとも存在感を残す「名脇役」がいる様に、1年経過して「自分らしく役を演じられる」ようになってきたのかもねー

    っていうか、最初からみんな「鞘師」って知ってるんでw 岡崎さんもだけどw 
    全然「名無しの脇役」じゃないし

    そう考えると、SUさんが10年に渡って、ステージの最前でとてつもない観客に、一度も休まず向き合ってきたこと
    MOAさんがYUIさん欠員の時は、1人で2人分を背負って踏ん張っていたこと、
    自分の役割+SUさんを支えるのは自分だと公言するってことは、いかに大変なことだったのか、改めて考えさせられますね
    2人の代りは10年誰もいなかったわけですから、超人級にすごいことですよね

    次なのかな? 岡崎さんの醸し出す、彼女らしいアベンジャーが楽しみになってきました
    2020-02-06(木) 08:17

  41. 名無し【No.19703】
  42. やっぱ鞘師か。
    他二人は学生だし出れても土日だな。
    2020-02-06(木) 07:30

  43. 名無し【No.19701】
  44. 名無し【No.19700】さん
    例えばグラストンベリーのときに比べれば明らかに力が抜けてる。動きは小さくなったけど、そのかわりばたばた感が気にならなくなった。相対的に昔のユイモアのバランスに近づいたと思う。こっちのほうがベビメタのダンスという気がする。好みとしてはこっちのほうがいい。
    2020-02-06(木) 07:15

  45. 名無し【No.19700】
  46. 鞘師 三連投か。
    体力的にどうかって人いるが、モー娘時代はもっと過酷なライブスケジュール(昼夜2公演の連戦とか)だったので、ペース配分だけ注意すれば全く問題ないと思うが
    2020-02-06(木) 06:56

  47. 名無し【No.19699】
  48. momoko、週末まで学校かな?
    アメリカツアーの時もそんな感じだったし、
    rihoひとりじゃ無理っぽい。
    2020-02-06(木) 06:33

  49. THE PRINCE OF THE POWER OF THE AIR【No.19698】
  50. 今日もありがとう!!!
    しかし、何故シャンティ×3演らなかったんだろうか・・・。


    閑話休題。
    二日後の独逸公演までは夜もぐっすり眠れますね。
    2020-02-06(木) 06:18

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png