2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETALのオスロ公演が終わって今後注目されること。


bm-oslo.jpg

 欧州ツアー2番目のオスロ公演が日本時間で今朝開催されました。明日はデンマークのコペンハーゲンでライブが開催され、ひとまず北欧での3日連続公演が終わります。
 ただ、2月後半にはまた北欧に戻り、フィンランドとロシアでの公演が予定されています。

 オスロ公演のセットリストは昨日と同じで、今日も『BxMxC』と『Oh! MAJINAI』で「なんじゃこりゃ?」パワーを炸裂させたようです。また、ファンカム動画で観た『Oh! MAJINAI』はとても楽しげなダンスなので、セットリストの決定にはメンバー2人の意思が強く反映しているようにも思えてきました。

 そして、アベンジャーはRIHOMETALで2日連続出演となりました。この流れは昨年のUSツアーと同じで、最初の2公演がRIHOMETALで、次の2公演がMOMOKOMETALとなるのか?
 それとも今回の欧州ツアーにはRIHOMETALしか行っていないのだろうか?
 その答えは明日出ると思いますが、もし明日もRIHOMETALだったら、もしかするとイギリスまでの欧州ツアー全てがRIHOMETALになるのかもしれません。
 なので、明日のコペンハーゲン公演でのアベンジャーが注目されます。

 そして、セットリストは昨年のUSツアーがそうだったように、今回の欧州ツアーでも全く変更されずに最後まで行くのかも注目されます。
 しかし、今回はUSツアーとは異なり様々な国でライブが開催されるため、開催国の音楽趣向に合わせた曲が選曲されることも考えられます。とは言え、少なくとも明日までの北欧3公演が同じセットリストになることは間違いなさそうです。



【BABYMETAL公式】初の北米アリーナ公演の映像作品『LIVE AT THE FORUM』を 5月13日に発売決定!
【BARKS】BABYMETAL、幕張メッセ2DAYSで再現された『METAL GALAXY』の世界
【音楽ナタリー】BABYMETAL「光の世界」描いた幕張1日目で新境地見せる新曲続々


関連記事

  1. 名無しK【No.19726】
  2. まあ 取り越し苦労ならいいんだけど Youtube見てると後ろの方はあんまり動いてない感じだったんで
    爺の心配事で終わり ヨーロッパツアーが無事で成功すればそれでオーケーです!
    2020-02-06(木) 18:45

  3. 妄想族なんちゃらー【No.19711】
  4. >名無しK【No.19708】さん

    まあ、現場にいないんであれだけど
    公式が「WOD動画」を上げたんで、これは手ごたえ感じてるんだなーと思ってたよ

    「ふふーん」ってクール装っといて、RORで「たまらーん!」
    って弾けた感じ? うちらとかわらんw
    2020-02-06(木) 10:28

  5. 名無しK【No.19708】
  6. 北欧の2公演の様子を見てると 余り大騒ぎしている感じじゃないですね…
    ドイツ公演以上にテンションMaxじゃないように見えるな
    2020-02-06(木) 10:04

  7. 闇の管弦楽的策略【No.19697】
  8. 私は、ストックフォルムで安心してしまいました。
    きっとチームBABYMETALは、快進撃を続けてくれることでしょう。
    昨年のUSツアーで自信をつけたから、欧州ツアーは心に余裕があるのではないでしょうか。自身でツアーを楽しみながら、各国各地の観客たちを楽しませてくれることでしょう。


    AVENGERSさんの件ですが…
    私が脳内妄想プロデューサーでしたら、ツアー前半は鞘師さんの出番を多くし、疲労が溜まってきた後半で体力があると思われる百々子さんに比重をかけます。前半から平等に扱い、疲労蓄積も平等ということは避けたいです。
    本物の敏腕プロデューサーはどのような采配を振るうのでしょうね。
    2020-02-06(木) 01:55

  9. シン‐ダンチョウ‐メタル【No.19696】
  10. 次のアベンチャーさんが誰かな?
    気になるのはオーディエンスさんたちのマスク着用率。
    MOAさんのご機嫌。
    2020-02-05(水) 23:52

  11. 名無し【No.19694】
  12. BxMxCとOh! MAJINAIは幕張での強烈なインパクトがEUでも大爆発した感じ?
    そのまんまMV作ればギミチョコみたいになる可能性を秘めているんじゃないでしょうか。
    自信満々で楽しげなパフォーマンス、きっとセトリ全体にもお客さん達の反応にも相当な手ごたえを感じてるんでしょうね。
    日本でウォッチしてる我々も二日目にしてなんか余裕。

    20201010まではとにかく楽しく気合い入れてラストスパート頑張る、なんてのはナシで。
    まあ今の勢いでそんなことはあり得ないですけどね。
    2020-02-05(水) 23:41

  13. こぐまえふ【No.19693】
  14. Oh! MAJINAI はみんなを笑顔にさせる曲になりましたね。
    これがライヴで化けるという事か!
    それに水を差す行為はダメ、ゼッタイ。
    2020-02-05(水) 23:25

  15. 妄想族なんちゃらー【No.19692】
  16. >名無し【No.19690】さん

    おー、やっぱりそうだよねー
    なんか、楽しいよねー
    2020-02-05(水) 22:46

  17. 妄想族なんちゃらー【No.19691】
  18. そうですよねー

    幕張初披露4曲を1曲または2曲ずつローテーションで、
    なんて、よくばりで過酷なことを無責任に言ってましたがw

    今回のセトリの良さ(うらやましさ)が、ねー
    さてさて、どうなるんでしょ?

    差し当たっては、ビールひっかけられたMOAちゃんが
    美味しいもの食べて、ご機嫌回復することだな

    あとちょっとで
    「本場!ハンブルグ(ハンバーグ)定食」にたどり着けるだろうし
    定食なかったら、白飯とあさげ持ち込みで乗り込むんだろう、いいよなー

    MOMOKOさんアベンジャーの良さも別味であるんだけど
    鞘師さんアベンジャーの回は、3人の「天賦の才」の競演がエグイですよねー

    ちょっと前までの「才能同士のバチバチ感」がステージアップして
    「3つの天賦の才が、仲良く戯れてらっしゃる」
    そんな風に見えません?もちろん程よい緊張感もあるなかで

    ハロプロの頃からの鞘師さんは、転んだり天然だったりという愛されキャラも大事だったんだろうけど
    幕張もそうだし、ステージに対する意識(プロ意識なのか?なんなのか?)が、さらに違っている気がするんですけど、もちろん良い意味で

    ハロプロ鞘師ファンの方には申し訳ないけど
    「BABYMETALの鞘師は、もう転ばんよ」(ステージ上ではw)
    そんな感じ?

    SUさんも、心底楽しげに歌ってるし
    MOAさんも、同じく楽しげなオーラがにじみ出てるかのよう

    みんな、なんか「いいこと」あったんか?

    昔から海外ツアーは、アウェーへの挑戦の連続、見守る我々もワクワクよりドキドキが勝っていて、
    「終わってみれば、大勝利」
    なんてのが、書き込みの口癖だったですもんね

    今回のツアーは、なんかほとんどワクワクで、楽しく見守れているのが違和感w
    (もちろん、アホによる邪魔は是が非でも排除してほしい)

    やっぱり、チームみんなが、楽しんでやってくれてるから、こっちにもそういうのが伝播しているのかな?
    2020-02-05(水) 22:45

  19. 名無し【No.19690】
  20. この欧州ツアーで、すぅもありほの特色がようやく色濃く出て来たんで
    見てる方としては楽しいですよ
    個性全開のB×M×Cに対して、三人の結束が試されるOh! MAJINAI
    何だかこのツアー、めちゃくちゃこの先が面白くないですか?
    2020-02-05(水) 22:21

  21. 名無し【No.19688】
  22. ヘッジィさんや、帽子野郎ら反応動画リアクターが行くマンチェスターのセトリ、神も変わらないんかな。
    まぁ、スペインとかナイナイバーンは演るかな?フラメンコだし。
    2020-02-05(水) 21:56

  23. 名無し【No.19687】
  24. 何て言って変えてきたらビビりますねww
    redditじゃこの2曲の動画に是非今度俺の行く**でもこれをやってくれ!とのコメントも多いので今年新披露4曲の内この2曲は良い選択だと思います。

    やっぱですよ、音楽において1番興奮する瞬間って、「おおおおおなんじゃこりゃ、こんなの今まで聞いたこと無いぞずげーー!!」じゃないですか。悲しいかな年齢と経験を重ねる度「ふーん、これ**みたいだね」とか言っちゃって何を聞いても感動しなくなっちゃうものですが、ベビメタは見事に私の垢の付いた固定観念をぶっ壊し新鮮な感動を与えてくれる。沢山の人に同じ感動を味わって欲しい。いけいけBABYMETAL!
    2020-02-05(水) 21:54

  25. 名無し【No.19686】
  26. 今後ビールを投げつける輩がいないか心配。
    2020-02-05(水) 21:29

  27. 名無し【No.19682】
  28. このセトリ、再び世界を攻めるにあたり既にかなりのレベルへ到達しているように思います。
    観客を盛り上げる新旧楽曲の織り交ぜ方も絶妙。
    子供っぽさを脱しつつありながらも随所にKawaiiなんじゃこりゃを散りばめて。
    ワールドツアー後半にして早くもここまで仕上げてくるとは。やっぱり10年選手はダテじゃないですね。
    2020-02-05(水) 19:29

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png