- 妄想族なんちゃらー【No.18105】
>METAL☆魂【No.18102】さん
どうもです!
ちょっと不穏な動きも合わせて考えるのは軽率とも思ったのですが
もし、そんな可能性があるなら
・お金ためなきゃ
・仕事も調整しなきゃ
・言い訳考えなきゃw
・一泊二日をしれっと国内出張で乗り切るか?
・ツアーパックあるよねあるよね
って、前のめりに「行くしかないでしょ!」と一人で盛り上がってましたww
- METAL☆魂【No.18102】
>妄想族なんちゃらー【No.18069】さん
リーク情報ではなくてすみません。
10月10日への銀河の旅は続くのでしょう。
⇒MSGと予想しているただの憶測です。
- 名無し【No.18074】
ファンになって3年2ヶ月、ようやく7月に名古屋で初めてBABYMETALのライブに行ったことに尽きます。YUIが脱退してしまった時は「ホントにファン辞めてしまおうかな」って思ったけど、名古屋での初アリーナクラスの開催発表に「辞めるのは一度ライブ見てからでも遅くない」とチケット申し込んで7月7日ポートメッセへ。開場までを過ごそうと木陰になってた所に座り込んでスマホ弄ってたらリハの音が丸聞こえだった。「本物のすぅ様の声…、本当に歌ってる…」涙が溢れてきて止まらなくなってしまった。「始まる前から何やってるんだろ?俺」って感じ。おかげで(?)肝心のライブはオープニングから泣くこともなく思いっきり楽しめた。でもギミチョコ!!でメンバーの弾けるような笑顔を見たら、またしても涙が止めどなく溢れてきた。「今、本当にBABYMETALのライブに来てるんだ」って実感が湧いてきて、「本当に今日ここに来て良かった」と心の底から思った。今年、初めてのBABYMETALのライブ参加は最高の出来事でした。
- 瓊英【No.18070】
名古屋、最高でした。
早く映像でもみたいです。
名古屋、Tシャツ1枚しか残ってなかった…。
- 妄想族なんちゃらー【No.18069】
>METAL☆魂【No.18045】さん
>10月10日への銀河の旅は続くの
でしょう。当選できたら隣国へ
行きますよ。
つかぬことをうかがいます
間違ってたらごめんなさい
これってリーク情報ですか?
最近の朝日新聞のベビメタ絶賛記事とか
関連するテレビ朝日・Mステ出演も絡むこととか・・?
早とちりの思い違いならごめんなさいね
- シンーダンチョウーメタル【No.18064】
11.16、SSAでの初柵前です。
感無量……。
- 内緒【No.18063】
MOAMETALの聖誕祭、ルンバのお蔭で最前で見れたこと。
- 名無し【No.18062】
アベンジャーズの存在によってステージ上での3人体制が復活したこと
ずっと続く体制だとは思わないけど、3人であることはとても重要だし、アベンジャーズの人選も納得
- 名無し【No.18061】
今年の良い出来事といえばやっぱBillboardの13位でしょ、同時に即圏外落ちの黒歴史も作っちゃったけど自作も心から笑えるよう期待しましょうよ(笑)
- 名無し【No.18060】
横アリ2、名古屋2、SSA2の6会場申し込みして超が当選しなかった事、横アリは先行でなんとか取れたシート1日、名古屋並2、SSAシート2,もちろんZeppも落選。
- 名無し【No.18059】
今年はライブに3回行ったけどアベンジャーがそれぞれ違い3人とも見れた事。
- 福爺【No.18058】
追伸、今年の新生ベビーメタルのスタートダッシュを見事に決めてくれた鞘師さんには
感謝しかありませんね‼ すっかり鞘師沼にはまり込んで仕舞いましたww
後は怒涛の様に時間が過ぎて行き何も思い出せない‼ww 年のせいもあるのかなww
かのニューヨーク在住の鈴虫おじさんもブログでニューヨーク公演を見て
これまでのkawaiiベビーメタルに大人の女性の色香が備わって来たと大絶賛していますww
特に鞘師さんをお気に入りで熱っつい鞘師論を展開していますねww
歌手の”ばんばひろふみ”さんも大阪城ホールに参戦してプロダクションが同じ鞘師さんを見て
涙が止まらなかったとラジオ番組で熱く語っていますねww(Youtube参照)
私も含めて中年のおじさん達を熱くさせる鞘師さん‼さすがのオーラは半端ないDEATH!!ねww
そうそうサマソニ大阪で楽しそうに踊る鞘師さんをまじかで見られたのは良い思い出でした‼ww
- 6Stars【No.18056】
もう一つ。
アベンジャーズの陰に隠れちゃった感があるけど、横浜アリーナ公演の実施。
名古屋公演が対になる横浜公演が本来 Legend-Y- YUIMETAL生誕祭となるはずだったことは明白。
横アリクラスの会場はだいたい1年前には押さえるもので、おそらく2018年6月には押さえていたはず。
この時点ではまだスタッフもYUIMETALの復帰を前提に動いていたのでしょう。
2018年10月、YUIMETALの脱退が決まった時点で横アリは予約キャンセルしてもよかったはずなのに、
それをせず横アリ公演を実施したのは、YUIMETALの送別会という意味合いもあったのかなと思います。
BABYMETALは関係する人々への感謝や思いやりの厚いチームだなと思いました。
- ZZ-METAL【No.18055】
良い思い出は、鞘師さん参加。
悪い思い出は、PM名古屋のあおなみ線mosh'shと大阪城Hの柵。
- 6Stars【No.18054】
やはり一番印象に残ってるのは横浜アリーナでのアベンジャーズ発表ですね。
2019年は三人体制に戻してほしいと思ってましたから、アベンジャーズのことを知った時には
良かったと思いましたが、それが元モー娘。の子と聞いた時には驚きましたね。
翌日のアベンジャーがさくら学院現役の藤平華乃。台湾では元さくら学院の岡崎百々子。
これはまったく予想外でした。
PMCなどのインタビュー読んで、すぅ・もあはゆいに代わる新メンバーは望んでいない。
代わりに昨年のようなサポートダンサーを入れるのだろうなとは予想してましたが、
昨年のSAYAさんたちのようにダンスは一流だけど一般的には知られていない人を入れる
ものと思ってましたので。
しかし誰であれ肝心なのはBABYMETALに合うダンスをしてくれる人であること。
それは実際に彼女たちがステージの上で証明してくれましたね。
特にグラストンベリーの鞘師さんはすごかった。
ダンスが合ってないとか途中で息があがってるとか、あれこれ批判してるコメントもあるけど、
あんな熱演見せられたら応援するしかないじゃないですか。
あれで私はすっかり鞘師さんに魅せられてしまいました。
- 名無し【No.18053】
今朝の新聞に全米13位など今年の活動とインタビュー記事が載ってたことDEATH!
記事の見出しを見たとき一瞬目を疑いました(笑)
- こぐまえふ【No.18052】
BABYMETALを2018年末に知ってからどんどん引き込まれていって
「BABYMETAL 大阪城ホール公演初日(11/20)のセットリストと終演後の様子」に初見の感想文まで書いてしまった。
BABYMETALと楽園のみなさんに出会えた事が一番楽しい事DEATH!
- 福爺【No.18051】
私も鞘師里保さんの参戦DEATH‼。
今年の初頭、YUIMETALに代わる三人目として色々な人が憶測されました、
SAYAKAさん、KOTONEさん、田口華さん、武藤彩未さん、岡崎百々子さん等々
また鞘師里保さんも噂では上がっていましたね。そういう憶測談義もまた楽しい思い出でした。
3月のハロプロ2019ひなフェスに鞘師さんが3年ぶり姿を現し大画面に顔がアップされた時や
代表曲の1-2-3が流れた時のハロプロファンの歓声は凄まじいものでしたね。(Youtube参照)
その人がよもや6月の横浜アリーナ初日に突如として降臨したものですからビックリしましたよ。
その時の会場の驚きと熱狂は今年一番の最高の思い出です。
そうそう2日目の藤平華乃ちゃん登場も驚きましたね。
やはりベビメタの3人目となるとYUIMETALとどうしても比較されファンからも厳しい視線を
向けられても致し方無いですよね。
そんなYUIMETALの経験と実績とダンススキルに匹敵するのは
モーニング娘不動のセンターを担った鞘師さんしか無かったと思いますね。
SU-METALと鞘師さんが広島ASで同期で有った事はベビーメタルにとって幸いでしたね。
そうそう名古屋生誕公演Mの舞台袖通路端シート席でMOAMETALが近づいて来た時
手を振ったら目が合って手を振ってくれたのも良い思い出DEATH!!
メイト仲間達は菊地プロのやりそうな事と信じてくれませんがねww
- 名無し【No.18050】
何と言っても混迷のダークサイドを経て、最終的に三人体制を選択したBABYMETALがステージに姿を現した瞬間ですかね。
- 名無し【No.18049】
まずは、既に同意見の方が多いですが、横アリのアルカディアのインパクトにやられましたね。
そして最近では、
既に両日チケットを押さえていたノットフェスに、BABYMETAL出演のニュースが入ってきた時!
アジアツアー直前で予想してなかっただけに、物凄く大きなオマケが付いてきた感じ。
最後に、リーク動画をめぐって管理人さんに噛みついてしまった事を後悔してます。この場をかりてお詫び申し上げます。
- SYMK【No.18048】
今年の始め頃は事情があったにせよ運営方法に対する不信感が募る一方で、どうなってしまうのかと心配したけれど、あっという間に青空が隅々まで広がったような気持ちになった。
まさにダークからライトという感じで、それ以降は良い思い出ばかりです。
横アリの様子を皆さんからの報告で知ったときは嬉しくてたまらなかったです。
ライトに変わった瞬間。
やはりそれが一番良い思い出になるのかな。
また、ダークの時もそれなりに良かったのかなと思ってしまう勝手な自分もいます。
私的な良い思い出として、BABYMETALに全く興味の無い女房が一緒にライブに参戦してBABYMETALの高等なパフォーマンスに共感してくれたことです。
- 名無し【No.18047】
一番は難しいけど、新譜が出たことですね。
やっとチームベビメタとしてやりたいことが公にできた、そのエネルギーの爆発を
我々はもろに食らっておるわけですw。
楽しい・・・。
ついにギターまで買ってもうた。
(アルバム、デロ、ライブに金を使っておるため、espコラボものは手が出ず、
安いものですが・・・。)
- 名無し【No.18046】
私も鞘師里保の参加
金子さんの記事にもありましたが、全く別事務所の別アイドルグループ、しかもモーニング娘って言う、国内ではベビメタを遥かに凌ぐ知名度を持ったユニットで絶対エースと言われてた娘が参加することが、どれだけ凄いことなのか、後から知った次第です。
- METAL☆魂【No.18045】
LEGEND-Mはもちろん良かった!!
Bデロは4月発送なので、待ち遠しい。
うれしいことに、今年は、
いや、来年も怒涛の攻めの姿勢
10月10日への銀河の旅は続くの
でしょう。当選できたら隣国へ
行きますよ。たのしみーーー
- 名無し【No.18044】
鞘師でしょ。
2018年の危機的状況を打ち破るトライアングルの復活。
その中でSUMOAに合うレベルのダンスでベビメタの評価を上げてくれたからね。
百々子や華乃と違い外様だけど、助っ人感があって感謝しかない。
- 名無し【No.18043】
横アリ初日ですね。それ以前に分かっていた事と言えば、
2人でやっていくらしい
なんだか妙に自信ありげ
そのくらいでもし昨年のダークサイドを更に推し進め全員ハゲ&ボディペイントで出てきたらどうしよう。。などと心配しながら開場時間が来ても中々開場されないアリーナの外でへたり込んでましたから、ライブとその後の快進撃は皆さんご存知の通り。あれ程期待も不安も凄まじく高いライブはもうそうそう味わえないですね。
- kap【No.18042】
私もLEGEND-Mかな。
超モッシュエリアで間近に見るアベンジャーズによって再構築したトライアングルフォーメーション、二十歳のライヴでしか見られない大人のモアバンギャー、今回限りと思われる二人シャインとギター演出、サード楽曲群中心で構成された怒濤のセットリスト、欲しいグッズを全部買えた満足感、メイトの方のグッズも頂き、1日が全て別格でした。来年までお預けのBlu-rayが届くのを心待にしております。
- たんたん【No.18041】
今年は感動ポイントが多すぎて選ぶのが大変ですが、横アリ初日をシート上方からでも目撃できたことでしょうか。これまでのBabymetalの思い出が蝶となって舞い上がり、アヴェンジャー紹介、いきなりの新曲Arkadia、呆気にとられながらも感涙にむせんだことを思い出します。
- 妄想族なんちゃらー【No.18040】
一番「良い思い出」は
SUさん、MOAさん、KOBAさんのインタビューで紐解けた、いろんな「思い」を知れたこと
2016年あたりから、箝口令とも言われた時代、本人の言葉がないのはファンとして辛い時期
応援するのにも、なんか手さぐりの居心地悪さがあったもんね
いくつものインタビューで、考えていること感じていることがわかってきて
そのうえで、ライブに参加してなんとなく「意識共有」できた気持ちになれて
サードアルバムで「未来をベビメタと一緒に夢見れる」自信も湧き上がってきている
それでも、すでに2020年まで道筋が示されていて
ファンにとっても「道半ば」な現時点
SUさん「BABYMETALはもっと楽しい」を、今一度噛みしめて、来年も応援したいですね
我が事で良かったのは、落選のトラウマが少し改善かな、まだ怖いけどw
悪いことはないっす
今年はほんとお腹いっぱいで過食ぎみwありがとうしかない!
- 名無し【No.18039】
悩みますが名古屋のもあバンギャーからラストのWe areまでの流れですかね。
正直横浜のArkadiでもサビで感涙って感じだったのですが、MOAバンギャーで上がったテンションからShineで小神様を想い号泣…からのArkadiaはこのまま死んでも良いと思うくらいヤバかったですねw
- 名無し【No.18037】
横アリ初日。超モッシュ最前で見たMOAちゃんの笑顔!弾けるような笑顔ではなく大人の笑みでゾクッとしたなー。キモいおっさんですまん!
- 名無し【No.18035】
鞘師のことかーーーーっ!!!!
- 名無し【No.18034】
一番の思い出は、6/28(金)の横浜アリーナ。
ダークサイド後初めてのお披露目で、3人体制とポニテ/ツインテの復活だけでなく、いきなりのAlkadiaのぶちかましに度肝を抜かれた。
こんなあからさまなライトサイドの復活は想像を遥かに超えてたな。
- 名無し【No.18033】
レジェンドMで藤岡さんを送る演出であろう“シャイン”を演じてくれたのが嬉しかった。
あれを観てBABYMETALは「仲間を見捨てない粋な連中の集まり」であると確信しました。
だからYuimetalの事ははきっと大丈夫、心配ないと再確認できた次第です。m(__)m
- 頑張れベビーメタル【No.18032】
やっぱり横アリ初日!
あの日はあまり気が進まず、物販も開場ギリギリで超モッシュの恩恵を受けて購入しました。
アベンジャーの発表とトライアングルの復活、すうさんのポニテに、みんなー!のくだり。マジで泣きました。嬉しくて。
- みやおう【No.18031】
ひとつには絞れない…。
今年は特に一番多く参戦し、歴史的瞬間ばかりでした!
- 名無し【No.18030】
LEGEND M
モアバンギャ― → Shine → Arkadia → "We are BABYMETAL"
最高でした!
特に Su と Moa だけの Shine は二度と見られないような気がする。
- 名無し【No.18029】
久々の横アリでSuさんの「皆んなー!会いたかったよーー!!」に始まり、力の入ったサードアルバム発売とLA公演が同日となり勢いでフォーラム に行ったのは良い思い出。
パパヤ、シャンティ、アルカディア、ダダダンスの初回演奏に立ち会えたのはラッキーでした!!
1月の新曲初披露にも期待です!!!
- NIWAKAメタル【No.18028】
5月にたまたまUチューブ見てて、たまたまお勧めにベビメタあって、たまたま開いたらIDZだった。
えっナニコレ?えっ?えっ?あれから毎日ベビメタ見ています。最高の出会いでした。
- 鯨🐳メタル【No.18027】
サードアルバム発売
ダークサイド終了
Mステ出演
海外国内のライブの充実
ありがとう
- 名無し【No.18026】
一番良い思い出、って難しいお題ですねー(^.^)、良い思い出があり過ぎてしぼるのがたいへんです!待ちに待ったサードアルバムが発売になって、しかもそれがセカンドに負けないくらい良曲ばかりで、ライブも最高に楽しくて、、ベビメタのファンで良かったと心底思う一年でした!