2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETAL 『APOCRYPHA - ANOTHER GALAXY -』公演2日目(12/17)セットリストと終演後の様子

zepp16-22_20191217110857a89.jpg


APOCRYPHA - ANOTHER GALAXY -

【日時】2019年12月17日(火)
【会場】Zepp DiverCity Tokyo
【時間】OPEN 18:00 / START 19:00


【セットリスト】
01. FUTURE METAL
02. DA DA DANCE
03. ギミチョコ !!
04. Elevator girl
05. Shanti Shanti Shanti
06. Starlight
07. Kagerou
08. Distortion
09. メギツネ
10. PA PA YA!!
11. KARATE
12. ヘドバンギャー!!
13. Road of Resistance
-終演-

(アベンジャー:岡崎百々子)
【神バンド】(ギター:大村孝佳、Leda)(ベース:BOH)(ドラムス:青山英樹)


-終演後-
あらいゆうき さんツイート
BABYMETALのある人生は最高だぜ全く

藤野明義さんツイート
やっぱライブハウスはすげぇ 圧縮桁違い

3年保証さんツイート)今ほど終了しました❗️
後方で私も含めて3人だけでしたがサークルモッシュをやらしてもらいました🤘
これぞTHEONEの精神👍
ありがとうございました🤘🤘

lottaさんツイート)ギミチョコの間奏、
最愛ちゃんが白目で百々子に攻撃。
百々子も変顔で応戦🍑
そして笑顔でダンスへ。
最高か♡
ドセン最前3列目からは以上です。

blueee さんツイート)今夜も最高だった🤣🤣
もあちゃんというMOAMETALに何人やられたことか💘
SEAT上手なのに目があったと勘違いしてるわい🤣😭

foxMETAL2019さんツイート)su-metalは人外の魔物だった^_^
何であんなダンスしたり
ジャンプしたりして
あれだけの声出せるのか謎
Zeppに響き渡るその歌声は至高だわ

toshizo@158 12/17 Zepp 1/25 26幕張さんツイート)Zepp DiverCity TOKYO
整番2078から下手5列目まで行けました!
まわりのメイト達とも息がぴったりでした。
Zeppクラスの醍醐味を充分過ぎるほど浴びました!
そして、ステージは最高でした。みんな目がキラキラしてて楽しそうだった🎶
最新が最高! 以上。

まりもさんツイート)初ライブ終わりました。
感動と興奮でなんとも言えない気持ちの今です。
最高に最高でした🤘

U-DIE METALさんツイート)APOCRYPHA ANOTHER GALAXY終了。
整理番号2000番台でダダダまで後方にいたけど、3姫が全く見えず…。
何のために盛岡から来たのかと思い、壁伝いに前を目指したら、
案外壁際は空いてて、スルスルと一番前の柵のブロックまで行けたw
ばっちり見えて最高でした!
アポカリの一体感半端ない🤘

キクさんツイート)zepp終了!
1時間の中にメッチャ凝縮されてた!
その中でもお気に入りは…
・ヘドバンギャーがライブだとより楽しい!
・神バンドソロ、やっと聴けた!泣いた!
・心地良い大音量!特にスネアの音が気持ちよかった!
・すぅちゃんの声と、もあちゃんの挑発に今日もやられた!

画伯(ゆうぞう)@zepp17 幕張2daysさんツイート
2109番で入場も、前に行く流れに乗ったら下手側3列目まで移動。
見入る人が多く、手の上げも抑え気味。すき間から表情がよく見える。
KAGEROUでは、百々子に指さされ視線があいドキッ!
ヘドバンギャーでは最愛ちゃんが流し目くれてとろける。
ああこの近さは天国かよ。

True Blueさんツイート)1時間ぴったり。燃え尽きました。
アベンジャーズはMOMOMETAL。
セットリストはMETAL GALAXYベースに、KARATEからヘドバンギャー!!に流れておー!と思わせてRORに戻ってきて終了。
ライブハウスでBABYMETALが観られるなんて至福ですね。

JINROHさんツイート)本日無事に終了しました。
萌えつきました(笑)
晩飯食べて夜行バスで帰ります。
皆さまお疲れ様でした~
zepp17-15.jpg


関連記事

  1. 名無し【No.17891】
  2. 上手の最前付近で圧縮もキツメでしたが、
    最高に楽しめました。やっぱりライブハウスはいいなあと感じます。
    ただ、圧縮強めの場所での斜め掛けのバックはやめて欲しい
    手も動かせない状態にあの金具は痛い
    2019-12-19(木) 11:33

  3. 名無し【No.17883】
  4. いつまでもあると思うな親とBABYMETAL。
    限りある時間のなか、戦っている彼女達の生き様を刻み込んだ?
    同じ空間で同じ空気を吸っていたはず。
    小箱行きたかったな。
    2019-12-18(水) 22:57

  5. 名無し【No.17877】
  6. 常に最新が最高とは思ってないが、今年に限れば異論の余地はない。

    ショー形式にならざるを得ないアリーナ級の箱では、ライブハウスの圧倒的なライブ感は出せないからね。

    もし20201010が解散でなければ、その後にキャパ2000人程度の箱で日本10都市(札幌、仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、福岡、熊本、那覇)縦断ツアーを敢行してくれないかなあ、、、
    2019-12-18(水) 13:05

  7. 名無しK【No.17876】
  8. せっかく抽選で当たって小箱会場で参加できているのに 
    文句を言う連中は罰当たりだな…とおもう地方住み爺ぃです( ノД`)シクシク…
    2019-12-18(水) 07:44

  9. 名無し【No.17875】
  10. いろいろと意見はあるだろうけど楽しかったよ
    ただ、あのステージはなんとかならないものか
    180近い俺でも半分以上見えていない
    あと50cmステージ高くすれば、かなり違うと思う
    2019-12-18(水) 07:26

  11. 台風来るなMETAL【No.17873】
  12. 2日目行ってまいりました。

    小箱ということで、わたしが気合い入りすぎてたのかな?思ってたよりみなさんジェントルでした。
    内容についてはあちこちで言われてるので、スルーします。
    「すうとりほ」で封印とかなんとかは適当に後付けしただけみたいなこと言ってましたが、本当だったりして?


    2019-12-18(水) 05:30

  13. 名無し【No.17871】
  14. 連投ですが・・・
    MCも何もなくスパッと終わるとベビメタだなあ、と思い出したかな。
    最近はやたらと長かったけど、このあっさりとした感じも無駄なものがなくていいとも思う。
    2019-12-17(火) 22:04

  15. 名無し【No.17870】
  16. 圧縮はそんなでもないですけど、みんな一体感のあるはしゃぎ方がすごかったです。
    つられてガンガンジャンプしてたら汗がダラダラと止まらない始末。
    近くでカゲロウ見れて感動しました。
    あのダンス好きなんです。

    でも、二年前と違ってお立ち台がないからかな?
    たぶん、三人が見えてない人結構いるんじゃないかな。
    ステージあんな低かったっけ??
    2019-12-17(火) 21:42

  17. 名無し【No.17869】
  18. 今日のクライマックスはkagerouの神ソロだね。
    やはり、kagerouはノリのいい曲なので個人的に一番好きな曲。
    2019-12-17(火) 21:11

  19. ロジ【No.17868】
  20. 久しぶりの小箱
    楽しかった!
    いつ以来かと考えてみると五大キツネ祭で大阪Zeppに行って以来ですね
    その前は白塗した黒ミサ2だから
    今回で三回目です
    小箱はくじ運が悪いんです(涙)
    セトリが変わらないなんて不満も聞こえますが
    大箱と小箱は全くの別物!
    本当に違うんです
    だからそんなの全然気にならず
    最高に楽しめました
    小箱のせいか昨日もやったせいか、THE ONE限定の完全ホームのせいか
    皆さん余裕綽々でリラックスしてましたね
    もちろん気を抜いてって意味ではありません
    いつも通りの全力投球
    だけど楽しんででる様がありありと感じられました
    やっぱり小箱はいい!
    当選するかどうかは別にしてこれからも年に一度ぐらいは日本でも小箱ライブやってください
    2019-12-17(火) 21:03

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png