2018/03/27 (火) 12:30
今日からブログをこちらに移転することになりました。
ライブドアブログでも別に大きな問題は無かったのですが、このブログはクラブ活動を含めたカテゴリが多いため、ライブドアブログのスマホ画面では各カテゴリに飛ぶ方法が面倒でした。
このFC2ブログではスマホ画面のトップ画像左上の白▽マークの付いたボタンをタッチしていただくと各カテゴリが表示されますので、見たいところをタッチすれば簡単に行けます。
また、以前からライブドアブログはスマホ画面での部活動などの表示方法に苦労していたためFC2に引っ越しするか悩んでいましたが、スマホ画面で動く広告が邪魔だというコメントをいただき、FC2ブログに移転することを決断しました。
ライブドアブログでは有料契約をしてもあの動く広告を消すことは出来ないため、動く広告を消すことのできるFC2ブログに移転しました。
ブログを移転したのは以上のような理由です。
ただ、このFC2ブログでまだ解決されていない問題もあります。
それは、FC2ブログでは各記事ごとにコメント番号が1から表示されず、ブログ内の全記事内のコメントに投稿時間順の番号が付けられるため、各記事には歯抜け状態の番号が表示されます。
そこを何とか強引にカスタマイズして、全コメントを一画面で表示するPC画面では解決できました。
ただ、スマホ画面では最大50コメントまでは一画面で表示できますが、次のコメントページになるとまたコメント番号が1から始まり、未だに通し番号を表示させる方法が分かりません。
分かり次第カスタマイズしようと思っていますが、今のところ我慢していただきたいと思います。
特にコメント数の多い部活動のスレが問題になると思います。
それと、FC2ブログはコメントを新しい方からまたは古い方から表示する方法をPC画面とスマホ画面で異なることは出来ないため、これからはPC画面とスマホ画面ともに新しいコメントが上にくるようになりますので、慣れないうちは見辛いと思いますが、どうかご理解お願いします。
ここからは部活動に関することを書きます。
現在まだ部活動はライブドアブログにリンクしていて、どうするか迷っています。
コメント数が1,000を超えたらこちらのFC2ブログに新スレを用意するか、
それともコメント数が1,000に達していなくてもこちらで一から始めたいと思う部があれば新スレを用意するか、
あるいは部活動だけはライブドアブログで行うかなど、
色々と迷っています。
そこで、各クラブ内で部員の皆さんにどうしたいか決めていただきたいと思います。
全部活動を同じようにするつもりはないので、各部で異なる対応をしていくつもりです。
- 関連記事