2018/10/30 (火) 20:10
- kap【No.6636】
現地ゃく!
一般販売前に既にリュックとキーリングと帽子がソールドアウト。
- 7弦指届かん【No.6635】
>ハゲメタル【No.6633】さん
そうですね。作り上げられたエンターテイメントだと解釈はしています。
何がどう変わってもMoaの笑顔は変わってなかったし、変顔したりしてました。
ソロの時のSuの存在感は圧倒的だった。YUIがいないのは隠しきれませんでしたが。
おそらく体制変更を含めて、今後何かが動くのだろうと予想しています。
ライブ楽しんできてください。
私は引きが弱いので、次はいつ行けるのかわからない(笑
- ハゲメタル【No.6633】
7弦指届かん様
お気持ち、とてもよくわかります。
最近のBABYMETALはクリエイターの皆様が練りに練って作ったエンターテイメントを、豪華な演出を駆使し、全力で観せる事で楽しませてくれる。
SABATONはずっと観客の目線の高さで、全力で一体になろうとする心を感じる。観てる側は一体になれた喜びを感じる。
初期のPANTERAのような気概を彷彿とさせます。
観せる事にシフトし、これが最近のBABYMETALに少し薄れてきたのかもしれないですね。
バックドロップ1つで、豪華な演出が無くても、充分心を掴む実力があるのは実証済なのに。
もちろん、すず香さんの歌には心を感じます。
とても楽しいエンターテイメントです
私は自分で楽しみ方を使い分けるようにしています。
いろんな思いが錯綜し、連投申し訳ありません。
楽しい事に間違いは無い、今日もめいっぱい楽しんで来ます。
- 名無し【No.6630】
BABYMETAL二人の存在も感じられないし、chosensevenと言いながら他が誰かも分からんです。
BABYMETALが作り上げるステージではなく、劇団(BABY)METALショー。
- K宮METAL【No.6629】
いや~、音がよかったですね。
SABATON初めて見ました。メロディアスでコーラスが効いてて、しっかり笑いもとって、絶対いい人たちそうで会場も盛り上がりましたね。今日はSABATONで体力消耗しないように注意しよ(笑)
どうなってるのかな~と不安と期待のBABYMETALでしたが、なんのことはない。
圧倒的なパフォーマンスで不安を一蹴してくれました。SUさんの声響きまくってました。
あと追加でヘドバンギャーとIDZやってほしかったな。
次章からはまた違う展開になる予感です。
- 7弦指届かん【No.6628】
>SYMK【No.6627】さん
すみません、これからライブなのにネガティブな書き込みで。。
でも子育てやらなんやらで20年近くライブから遠のいていた私が
どうしても見たい!と思ったのがBABYMETALだったんです。
だからこそ、これでいいの?という疑問が湧いてきてしまって、
書かずにおれませんでした。
ライブ楽しんできてくださいね。
- SYMK【No.6627】
7弦指届かん さん、おっしゃていること良くわかります。
ベビメタへの愛情を強く感じます。
また、SABATONは私も好きで、彼らを呼んでくれたべビメタに感謝しています。
今から神戸に行きます。
- 7弦指届かん【No.6623】
一晩過ぎて考えてみて、批判覚悟で。。。書きます。
個人的にはSABATONの方が楽しかったですね。
予習してからライブ見たのですが、セットも何もないシンプルな状態で、一発で観客をつかんで
ぐいぐい乗せていく行くパワー。それと、観客に対しての感謝の気持ちを何度も言葉にする。
ヨーロッパでヘッドライナー取れるだけのバンドだな、とつくづく感じました。
SABATONと同時に見られた事で、最近もやもやしていたことがはっきり見えた気がします。
ドームの時も感じたんですが、、なんで英語で煽るの?ここ母国でしょ?
「Hey!Kobe!」じゃない気がする。。
SABATONは日本語でギャグいれたり、感謝の言葉を述べたりしてました。
まぁ、普通そうでしょう。その国の感謝の言葉を使う。
それとサポートの紹介がないのも、なんか違う。
例えばこれがショーだと解釈してみたとしても、オペラでもミュージカルでも最後には
出演者全員のカーテンコールはあるものです。サポートへのリスペクトが見えない。
SABATONのステージングだと、リードギターに入ったらボーカルでさえ袖に隠れて、楽器を
全面的に観客に見せる、メンバー紹介も当然やる。
今回、神バンドは完全にバックバンドと化していたし、Moaはどこだ?Suさんすらダンサーに
まぎれると訳が分からなくなる。
一体、何を見たのだろうか??という疑問が残りました。
唯一満足できたのは、音圧が素晴らしかったという事だけですかね。
聞きたかった紅月が聞けて、藤岡さんギターでリードを弾く大村さんがなぜか藤岡さんに見えて
しまうという錯覚をしながら、感動して聞いてました。
- 名無し【No.6621】
〉【No.6610】様
情報ありがとうございます!
最終日なので何か告知があるかも、と思うと最後まで見たいし、かといって乗り遅れるわけにも行かず…
時間との闘いですが、楽しみたいと思います(^.^)
- メタ太郎侍!【No.6620】
神戸Live初日に参戦!R3の中央寄りの前列で観戦!BABYMETALのOAとして登場のSABATONは初見でしたがとても良かった!純粋にLIVEが楽しかったし、沢山の声援に溢れていた♪
一方のBABYMETALは自分の中では楽しめなかった!ダークサイドとしての期間限定であってほしい。7人も要らない。すぅさんの存在感はGoodでしたがモアちゃんはどこ?埋もれてしまってる…
LiveというよりもShowを観てる感じで、神バンドのソロも無い。
みんなしんみりと聴き入っていたのかなぁ… ユイちゃんが居ないことよりも、このようなスタイルでは自分はもう楽しめないのかな~と感じてしまいました。
今となってはbrixtonでの前田さんの迫力有るプレイや、モアちゃんのいたずらや、神バンドの超絶ソロが懐かしい。
鼓膜が破れるくらいの迫力が今回は感じられず終始しんみりと聴き入ってしまったことに反省!
明日は自分なりにサークルに飛び込んで楽しもうと思います!
- 6Stars【No.6619】
>TAKA【No.6615】さん
情報ありがとうございます。
Tシャツだけではやっぱり寒かったですか。もう1枚上にはおるものを着て行こうかな。
- 台風来るなMETAL【No.6618】
MOSH'SH PIT R4ブロック。まわりが大人しい感じの人達ばかり
だったので、「Distortion」から中央に寄ったらすごい猛者ぞろいで大変なことになってしまいました。
WODで二度コケる、誰かのひじが顔面にヒットして右目のコンタクトがどっかいく、サークルでペットボトルを2本拾ったと思ったら、自分の大切なクラッシュロゴタオルを無くしてしまう、「紅月」でモッシュする、バイキングになる、などなど濃密?な一夜でした。
ちなみに、終演後「タオル拾ってくれてませんかぁ~」って未練がましくみなさんに尋ねてたのわたしです。
ともあれ、最終日も楽しもうっと
- 京都民【No.6617】
ダークサイド初参戦でした。シート席、ステージ正面。遠いですがモッシュも含めて全体がよく見えました。
Sabatonも音圧が凄かった。こんな凄いバンドがOAを務めてくれるなんて。去年同じ場所でガンズのOAをするBabymetalを思い出し、その段階で何かうるうる。
Sabatonは確か7時50分頃終了。Babymetalは8時5分頃開始だったでしょうか。ダークサイド初参戦ながら、最初から最後まで叫び、涙し、キツネサインを掲げ通しでした。大神はたぶん全曲Snapper-7で通していたように思います。
すでに多くの方が書いていますが、今日は全てが凄かった。Sabatonで、今日のベビメタは上回れるかと思った自らの不明を恥じました。何から何まで超弩級すぎる。しかし何といってもSuの声。あの声でStarlightを聞けただけでも一生の思い出です。
終演は最後の紙芝居までで9時15\2,3分頃だったと思います。そこからさっさか歩いてぎりぎり9時20分発のライナーに間に合いました。駅が混む前にホームにたどり着くことが重要と思います。20分に間に合わなくとも、ホームにたどり着いていれば次の9時28分には乗れるだろうと思います。
- ハゲメタル【No.6616】
会場のほぼ中心の位置。
場所が良かっただけなのかもしれないがメチャクチャ音響が良かった。
ライブのStarlightは演奏が文句無しに美しい。
賛否両論あると思いますが、ダークサイドの雰囲気は大好きです。今年限りかもしれないと思うと残念でならない。
ダンサーの皆さんには言えないが、すず香さんに集中できない事もあり、三人体制が個人的にはベストだと感じました。
外注屋、神バンドのソロは絶対に必要だ。
SABATONはCDしか聞いた事が無かったがハマってしまった。
演奏はさすが実績あるプロ。男クサいわりに、とても丁寧で綺麗なギター、ハーモニーのようにまとまった音達が重厚で耳に心地良かった。
facing 500 サムラーイ!
シロヤマいいじゃねえか!
クッソダサいコスチュームに暑苦しいヴォーカル、大袈裟で力み過ぎなぐらいアツい煽り、ゼンマイのおもちゃかよ。
太短いヨアキムさんがキン消しに見えてしょうがない。崖から転げ落ちてもゴムのように転がり、無傷なんだろう。
人柄の良さが溢れる、ゆるキャラマッチョは最高にダサカッコ良かった。
明日こそは興奮を抑え、ゆっくり堪能しよう。
- TAKA【No.6615】
> 6Stars【No.6612】様
ベビTシャツだけで寒かったです。
風も弱くですが終始吹いており、また整列待ちから呼び出しの時間も番号により長いですし、2日目は長袖Tシャツかパーカーか着ていこうと思ってます。
- 名無し【No.6614】
DARKSIDE初参戦。
starlightはサイコーだったし、アカツキ感動してうるうるでした。
一方でYUIMETALはもう居ないんだとしんみり…素直に楽しめず、ノリきれない自分がいました。
YUIMETALが戻って来ることは諦めるしかないけど…やはり3人体制でカワイイ、カッコいいBABYMETALを望みます。
素晴らしいショーだけど、一定期間の限定であるからこそ楽しめるって感じかな。
明日は余計なこと考えずに楽しみたいと思います♪
メイトさん、皆さんいい人ばかりで感動。SABATONは良かったけどもう少し短くてもいい。
- 6Stars【No.6612】
今日行かれた方々、18時から21時ごろの気温はいかがでしたか。
やはりTシャツだけでは寒いですか?
- 6Stars【No.6611】
いよいよ1年10か月ぶりの神戸ワールド記念ホール。そして1年ぶりのBABYMETAL。
新体制でのステージ。噂の5人ダンサー。楽しみすぎる。
今夜は眠れるかな?明日、新幹線で寝過ごさないよう気を付けないと。
まあ寝過ごしても新大阪どまりだから余裕でもどってこれるんですけどねw
- 名無し【No.6610】
今日は21:15位に終わりました。
ホールを出るのに少し行列。
クローク(荷物預かり)に預けていたらその返却受け取りでまた少し行列。
ポートライナーに乗るのにまた行列(往復乗車券を買っておくこと)。
て感じで地味に時間削られるからキビキビ動いて帰るのがいいと思います。
- 名無し【No.6609】
〉【No.6607】様
ありがとうございます!
明日の帰りが高速バスで、三ノ宮駅付近から22時15分発なので、会場を出るタイミングに悩んでいます💧
ポートライナーも一斉に乗り込むだろうから混雑するでしょうし、でもライブは最後まで見たいし…悩むなぁ
- 妄想なんちゃら部長ー省略版【No.6608】
うーたのしー
最強神メンバー!
コレコレコレー、泣きそう
歴戦の絆に勝るものなし
新体制はこれから歴史を紡いでいくのだね
エンディングで泣きそうな?ダンサーさんいた
応援したいけど名前わからないよ、KOBAさん
サークルモッシュしたら、足治ったw
ベビメタ恐るべし
- 名無し【No.6607】
今日は21時15分頃に終わりました。
- shoshi-METAL【No.6606】
新幹線で新神戸駅着!何人かのメイトさんが急いで帰宅されようとしてるのに遭遇。今日参戦した方々ですね。羨ましい&明日が楽しみ!
- 名無し【No.6604】
今日参戦してる方、明日の参考に終了時刻教えてください!