2018/08/17 (金) 19:11
毎日暑い日が続いたこの夏も終わりに近付き、幾分過ごしやすくなったような気がします。
気のせいなのか、過ごしやすくなったのが日本ツアーのTHE ONE先行チケット申し込みが始まった15日からなのが不思議だ。ww
それはさておき、運営側から日本ツアーへのYUIMETAL出演に関して言及があったのは良かったですよね。また、これまでの不出場が体調不良によることだったことも説明されていて、ある意味で安心されたファンも多かったはずです。
欠場理由の『体調不良』を信じるか信じないかは別として、YUIMETAL問題が一歩前進したことは間違いなさそうです。
それと、《METAL RESISTANCE 第7章の幕開けとともに、2018年5月のアメリカ公演からスタートした『BABYMETAL WORLD TOUR 2018』と同じく、キツネ様に選ばれし、DARK SIDEの勇者たち「THE CHOSEN SEVEN」による日本公演『BABYMETAL WORLD TOUR 2018 in JAPAN』が2018年10月からスタートします》と書かれている通り、日本ツアーもダークサイド・ライブであることが明確に記されています。
なので、今年の海外ツアーで単独公演が開催された会場よりも大きい日本ツアーは、海外単独公演の豪華版になるのは間違いないでしょう。ステージがこれまでよりも広いわけですから、色んな演出も出来るだろうし、マッスル姉さんの他にも新たな人物が出演するかもしれないなど、色々と楽しみが多いですよね。
ただ、考え方によっては悩ましい問題でもあります。
もし、日本ツアーが豪華な舞台設置で演出も派手だったら観客は大喜びでしょうが、その代わり日本ツアーで今年のライブは締めくくられ、年末の大規模ライブ開催の可能性が極めて低くなるとも言えます。
逆に昨年の巨大キツネ祭りのように比較的簡易な舞台設置で演出も派手ではなかったら、ライブ終了後にまた謎かけの紙芝居が放映されるように思えます。
いずれにせよ、YUIMETALが出演するか否かや、『THE CHOSEN SEVEN』の全貌、新たな新曲披露はあるのか、そして年末の大規模ライブ開催の有無など、それら全てが初日となる10月23(火)の幕張メッセで明らかになるはずです。
だから、初日のチケット競争率は半端ないよね!ww
そして、それら全てが明確になる最終日の神戸公演も半端ないよね!ww
どうなのよ?
みんなは初日と最終日を中心に申し込んだの?
それとも当選確率を考えて、初日と最終日を避けたりしたの?
それと、「※当選されたにもかかわらず、ご入金いただけなかった場合は「当選を無効」とし、さらに今後のTHE ONE会員チケット最速先行(抽選)受付をはじめとする抽選において「すべて不利」となりますのでご注意ください」と書いてあるので、ちゃんと入金しようね!ww
そこで今回は、THE ONE先行チケットを申し込んだ方に質問です。
①4日とも申し込んだ。
②初日だけ申し込んだ。
③最終日だけ申し込んだ。
④初日と最終日を避けて申し込んだ。
⑤THE ONE限定のアリーナスタンディングだけ申し込んだ。
⑥スタンド指定席だけ申し込んだ。
⑦アリーナスタンディングもスタンド指定席も両方申し込んだ。
⑧THE ONE先行チケットに関して分からないことがあったら質問してください。
【オリコン】BABYMETAL、通算4作目のBlu-ray Disc首位
- 関連記事
-
- BABYMETALライブに多い平日開催について語り合おう!
- 今年のBABYMETAL国内公演が平日開催の4公演のみで良いと思うか語り合おう!
- BABYMETAL日本ツアーのTHE ONE先行チケットで、どのチケットを申し込んだか教えてください!
- もしYUIMETALの日本ツアー出場がエンディング曲『THE ONE』だけだったとしても満足できますか?
- BABYMETAL日本ツアーのTHE ONE限定特別チケット最速先行(抽選)発表で、YUIMETAL出場に関して『未定』という表現が使われましたが、皆さんはこの『未定』をどう受け止めますか?