2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

SU-METALのBM楽園特製プロフィール作りに参加してください。

su-metal2020.jpg

SU-METAL(中元すず香) (あだ名はすぅさん)
 1997年12月20日生 血液型B 広島県出身 アミューズ所属
 身長:160cm(’17年6月現在)
 中元三姉妹の末っ子で、1歳年上の姉はアイドルグループ乃木坂46の中元日芽香
 趣味:読書(好きな作品は東野圭吾、赤川次郎など、ミステリー系)
 好きな食べ物:お好み焼き、チーズケーキ
 今集めている物:文房具、本屋さんでもらうブックカバー
 初めての海外:シンガポール
 別名:「メタルクイーン」「メタルの女神」「黒髪のヴァルキー」「エルフの耳」
      「世を忍ぶ仮のポンコツ、ステージでは女王SU-METAL」「メタル界の長嶋茂雄」



 略歴
・ 3歳より、モデルとしての活動を開始した。
・ 
2002年、バンダイの「Jeweldrop おしゃれコンテスト 2002」の
イメージガール部門でグランプリを受賞。

・ 2006年、第4回アルパークスカラシップオーディションでグランプリを獲得し、アクターズスクール広島(ASH) に入学。
・ 2007年、アミューズ第2回スターキッズオーディションにて準グランプリ受賞、アミューズのキッズ部門に所属。
・ 2008年6月、テレビ東京系アニメ「絶対可憐チルドレン」で、1年限定で結成されたユニット「可憐Girl's」にSUZUKA名義で参加、2009年3月31日に番組終了とともに活動も終了した。また、このアニメ番組の中でSUZUKA役として声優に初挑戦している。
・ 2009年、 ミュージカルに初出演。
・ 2010年5月、『さくら学院』メンバーとしての活動を開始。2012年春からは、生徒会長(リーダー)としても活躍した。
・ 2010年11月、さくら学院の重音部『BABYMETAL』にSU-METAL名義で参加、活動開始。
・ 2012年3月、西城秀樹、山本浩二らと共に、広島県観光PR実行委員会である『広島県おしい!委員会』メンバーに就任。
・ 2013年3月31日、東京国際フォーラム ホールCにて行われた「The Road to Graduation Final ~さくら学院2012年度 卒業~」をもってさくら学院を卒業。BABYMETALとしての活動は継続する。
 
■ 人物・エピソード
1,目標とするアーティストは、アクターズスクール広島、及び所属事務所の先輩でもあるPerfume。
2,夢は、シンガーソングライターになること。中学校に上がるころ、YUIを聴くようになり思いを強めた。歌詞を書くために、日常で思っていること、感じていることを書き溜めている。また、物語を書くことも好き。
3,出演経験もあるミュージカルに興味がある。
4,アクターズスクール広島(ASH)に通っていた小学3年生の頃は、アイドルに興味をもっていなかった。
5,好きな科目は社会、特に歴史。
6,一人でいるときは、音楽を聴いて、読書をして、ナンプレをするのが基本。
7,広島出身のSU-METALは毎年8月6日8時15分に黙祷を捧げる。


■ 音楽的エピソード
1,関係者からのSU-METAL評価(メタル雑誌ヘドバンから抜粋)
 KOBAMETALさんによるSU-METAL評
 ・声が良いと思った。たまに力が入りすぎてアツ過ぎる部分がある。リミッターが効かない。
 ・独特なダンスをする。ダンスでも抑えが効かない。一人だけ動きが違う。

 MIKIKOMETALさんによるSU-METAL評
 ・ブッ飛び系。音がかかったら120%で踊る。初めて見るタイプ。
 ・感覚で踊っていて、ある意味外人ぽい。
 ・普通の人はカウントで覚えるが、SU-METALは音で覚える。
 ・それが見たこともないグルーヴ感になる。
 ・ある意味天然素材で、YUIMETAL、MOAMETALに影響している。
 ・きっと凄い人になると思っていた。

 教頭先生(IDZ、紅月のアレンジ担当)によるSU-METAL評
 ・わずか15歳でこの歌声は驚異的。「ビブラートバリバリで迫力満点に歌い上げる」と言うの
  ではなく、凛と丁寧に清らかに歌うというのは天性のもの。誰にも真似できない。
 ・(Legend1997のピアノ”Unfinished”バージョンを聴いて)お客さんがSU-METALの表現力
  に徐々に聴き入っていき、最後には拍手も忘れ、少しあとに大喝采があがった時は、底知
  れぬ可能性に武者震いがした。

2,BABYMETALでお気に入りの曲は『イジメ、ダメ、ゼッタイ』
3,さくら学院でお気に入りの曲は『マシュマロ色の君と』
4,凄いと思ったライブはSuperflyのライブ。
5,TSUTAYA企画のメタルCDをジャケットの絵だけで選ぶコーナーでは、「スレイヤーの悪魔の鎮魂歌」を選んだ。
6,バラードが好きで、ほとんどバラードしか聴かなかったが、BABYMETALを始めて少しずつ色んな音楽を聴くようになった。
7,ボイストレーニングはやっているが、発声だけで歌唱指導はやってないので、ライブでどうするかは自分で考えてる。
8,メギツネの歌収録の時にかなり時間が掛かってしまい、ユイとモアに迷惑をかけてしまい申し訳ないと思っている。その後歌いこなせる様になって来て、メギツネが自分の歌が成長する上でとても大事な曲となった。
9,去年のJOIN ALIVEフェスの時、初アウェーを経験しお客さんが楽しんでくれたのか不安になったが、後から話を聞いたら凄く楽しんでくれた事が分かり、焦らずに自分達らしくやれば好きになってくれる人が必ずいる事が分かり、それ以来アウェーでも全然動じずに出来るようになったし、楽しめるようにもなった。
10,先生との約束でステージの上では泣かないと決意。理由はステージはお客さんを楽しませる場所だから。


■ おもしろエピソード
1,キャラクターの中で自分に一番近いと思うのは? という質問に対し、『マンマ・ミーア!』の主人公になりたい、理由はとてもポジティブな人だからと発言。
 そして「普段の私はシャイなんですが、SU-METALになってライブをするときは恥ずかしくないんです」とも言っている。(イギリスのオシャレ雑誌「i-D」のインタビュー)
2,ミュージックステーション出演時、緊張のあまり自分の腕をスリスリしてきたユイメタルとモアメタルに自分も緊張するからと嫌がった。
3,成長期のユイメタルとモアメタルの身長の伸びに脅威を感じている。
4,靴を左右間違えて履いていて、指摘されるまで気づかなかった。
5,靴下を左右別々の物を履いてきたり、ロングスカートの下にパジャマを履いたたまダンスレッスンに来た。
6,ユイとモアに数学を教えたが、答えが全て間違っていた。(参照:2~6はT.M.Revolutionのラジオから)
7,毎年恒例になっていたさくら学院学年末テストにおいて数々の珍解答を連発した。
8,掃除の『ハタキ』を『ハリーさん』と呼ぶ。
9,DVD・CDなどの『D』は『デロリアン』であると勘違い。
10,力うどんを長年の職人さんが力づくで練ったうどんと勘違い。
11,さくら学院生徒の全員の名前を書いたつもりが菊地最愛を忘れている。(参照:7~11はさくら学院学年末テストから
12,滅多に怒らないが、さくら学院の活動中に初めて大きな声で強めに注意したらみんなビックリした。「リーダー的存在になった事がないので初めは戸惑ったけど、みんながすぅを変えてくれた」
  (参照:さくら学院 ニコニコ 20130228 4ぶんの2
13,完全娯楽(台湾・三立電視台)の番組内コーナー『完全櫻樂』でカエルが苦手なことが発覚。
  (参照:台湾のバラエティー番組で箱の中身は何だろな?
14,運動神経が酷いので自転車に乗れない(15歳当時)縄跳びの二重跳びは1回がやっと。
15,ゆいもあ2人が仲良くしているのが羨ましくて、一緒にお風呂に入ったり寝たりする寂しがり屋さんである。
16,無性に牛乳を飲みたくなる日があり、その日は1日2リットル以上飲み腹を壊す。そして、お母さんに怒られる。
17,骨付きの肉や魚は、いかにも動物を食べている気がするので苦手と発言。
  (参照:IDOL SHOWCASE i-BAN!! から)
18,カレーを食べるときは家族全員パジャマ。(参照:NOGIBINGO2 から)
19,BABYMETALがインドネシアライブに行ったとき、姉(日芽香)のお土産に「ひまわりの種」を買ってきた。(参照:中元日芽香オフィシャルブログ
20,ももクロの高城れにちゃん推しである。(参照:中元日芽香オフィシャルブログ
21,「すーちゃん」と店名が書かれた箸袋を友達にもらい、それを大切に保管していた。
  (参照:http://ameblo.jp/spl-ash/entry-10674048290.html
22,さくら学院のマンガ授業で、自分のペンネームを「ベルリンすぅ」と名付ける。その理由は、すず香のすず(鈴)がベルで、リンリン鳴るから「ベルリン」だった。(参照:【Kawaii girl Japan】)
23,好きなキャラクターは『スージー・ズー』(参照:さくら学院日誌2015-5-16中元すず香です
24,お気に入りの突き出した大きな耳は父親とおそろいの耳だと、さくら学院日誌に記載。
25,その特殊な耳のせいで後ろからの声が聞き取り難いため、「後ろから話しかけないで下さい」とブログに記載。「俺の後ろに立つな」のゴルゴ13ならぬ、GOLGO SU-TEEN のように。
26,自室でネギを栽培し姉に叱られる。ネギ栽培をきっかけに料理にはまるが、作った料理はゆで麺と粉末スープのうどんである。冷蔵庫にある物をとりあえず炒める。
27,アルバムのジャケ写撮影で「お気に入りの私物を持って来て」と言われて、お好み焼きのヘラを2本持参し嬉しそうに撮影に挑む。(参照:さくら学院2010年度~メッセージ~
28,モッシュシュしてるお客さん達を「大変そうだなぁ、大丈夫かなぁ...」と心配してる。
 (ミュ~コミ プラスより)
29,インタビュアーから夏休みの宿題をどうやって片付けるかと言う問いに対し
 「最近になってギリギリくらいやる意味がわからなくて(笑)」
 「怒る先生だったら『よしやろう!』ってなるんですよ。『明日までに提出して』って言われたらドリルを一日でやって出すって感じDEATH!必要のないものはいいかな?ってそういうタイプの人でした(笑)」と語る。
30,My name is SUZUKA. を、I name is SUZUKA. と言ってしまい、『目指せ!スーパーレディー』 の歌詞にもされてしまった。
31,理想の告白のされ方は、 男の人には堂々と好きですって言ってもらう告白。
32,ジャンケンが弱いらしく、ジャンケンで勝ったさくら学院の生徒に『ほらこれ!すぅさん好きでしょー』と言われ、楽屋に差し入れされた好きそうなスイーツを先に取られてからかわれた。
33,肘部分が逆に反り返る(猿腕)の持ち主で、指も逆側に大きく反り返る。
34,一円玉を集めるのが趣味で、緑に変色した1円玉を見て「レアな1円玉見つけた」と喜ぶ。
35,文房具が好きなため、多いときは文房具屋へ週に3、4回通う。
36,ブラックコーヒーは飲めるけど、砂糖入りは飲めない(雑誌Kerrang! モア談)
37,私服は姉の中元日芽香のお下がりが中心。
38,ニット帽を被る時は前髪を全部中に入れて帽子を直立にするのがこだわりである。
39,さくら学院の森先生「楽屋の中元は地味すぎてオーラが0なんですよ…中元どこ行った?て感じで」
40,ホイッスルを上下逆に持って吹こうとする。
41,メールの返信はだいたい2日後である。
42,話し出すときに「なんかー」と前置きするのが口癖である。
43,MVやドキュメントの撮影時いつも置いてきぼりにされ「待ってよ~」というが、みんなに置いてきぼりである。
44,普段はボケているがいざという時に別人に変身する。
45,愛される人柄をしており、巨人の長嶋さんを彷彿とさせる。
46,さくら学院在籍時、原爆が落とされた広島出身のSU-METALが8月6日の前日TIFの楽屋でメンバーに「明日はそういう日だから皆も8時15分には黙祷してね」とお願いしてたものの、疲れてるしやってくれないだろうなぁと思っていたすぅちゃんだったが、仲間達からは「1分間黙祷したよー」とか「寝坊しちゃったけど起きてからちゃんとやったよ」などのメールが届き絆が深まる。
47,ゆいもあはアポカリのドキドキ相性診断チャートでこう評しています。
 YUI談
 「BABYMETALの歌姫♪」
 「くつを逆にはいたり…とおっちょこちょい(笑)だけどお姉ちゃん♥」
 「小説が大好き」
 「ご飯を食べる時、一口がすごく小さい!」

 MOA談
 「SU-METALの歌にはいつも酔いしれられる♥」
 「『MOAMETALといると子供になる』って言ってくれるけど、SU-METALもまだまだお子ちゃま(笑)BABYMETALの中ではおねぇ~ちゃんだけどね」

48,2008年 8月30日(土)可憐Girl's のメンバーの1人として『アニメロサマーライブ2008 -Challenge-』 さいたまスーパーアリーナ に、史上最年少アーティストとして出演する。
 (参照:アニメロサマーライブ2008 CHALLENGE 日本最大級アニソン
 さいたまスーパーアリーナという 大ステージの公演の1時間前に、緊張する他の2人のメンバーをよそに、楽屋で爆睡するという大物っぷりをみせる。

49,広島から東京へ引っ越した時期は、中学3年の4月から。(BABYMETAL Web情報(2012.10.19))より

50,レコーディングの順番で、WONDERFUL JOURNEYから最初に歌を入れるようになった。
 「最初にお手本として歌をレコーディングするメンバーがいて、それを聴きながらみんなが歌をレコーディングをするんですけど、これまでは彩未ちゃんだったんです。今回の新曲<WONDERFUL JOURNEY>からは、私が最初に歌を入れました」(さくら学院 Web情報(2012.09.05))より


BABYMETALがラジオ番組初出演
SU-METALが出演したラジオ番組で世を忍ぶ仮の姿を暴露?
BABYMETALがラジオ番組で芸能活動や日常生活を語る。
SU-METAL(中元すず香)在籍中だった頃の「さくら学院真剣勝負」と題する動画を紹介。
BABYMETALのデビューから現在に至るまでのライブ衣装の変遷を紹介



 まだまだ面白情報待ってます。



コメント

1. 名無しのおぢさん 2014年07月29日 22:50 ID:z3mhi9NkO
15歳当時のインタビューで『いい加減、自転車に乗れるようになりたい』と答えた(i-BANより)

骨付きの肉や魚が(いかにも生き物を食べてる気がして)食べれない(i-BANより)

自室でネギを育てようとして姉に怒られた

靴ひもが結べない噂があるが、BABYMETALで使用している靴はすべてスリッポンタイプである

体力測定の反復横飛びで線を踏みまくる(さくら学院のタワレコインストアイベントより)

とりあえずこれくらいにしとこう

2. 名無しのおぢさん 2014年07月29日 23:11 ID:a8QZNtwZO
すぅさんにとって掃除の『ハタキ』は『ハリーさん』である(さくら学院・学年末テストより)

すぅさんにとって、DVD・CDなどの『D』は『デロリアン』である(さくら学院・学年末テストより)

これは入れとかねばなるまい

3. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月29日 23:12 ID:hN.uibTP0
例のコピペの出番ですか…!?

4. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月29日 23:16 ID:lQhO5lBb0
ストーカーかよ・・・

5. 名無しのおぢさん 2014年07月29日 23:24 ID:Ei9N.v0wO
ストーカー?

言葉の意味を理解して書いていますか?

これは彼女自身が語った事などですよ

6. 管理人 2014年07月29日 23:24 ID:Dbc4puZR0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

デロリアン採用させていただきます。

7. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月29日 23:49 ID:O2dnN99F0
一円玉を集めるのが趣味

私服は姉の中本ひめかのお下がりが中心

8. 管理人 2014年07月29日 23:51 ID:Dbc4puZR0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

好きな食べ物はお好み焼きで良かったでっしょうか?
それと、すぅさんに別名を付けるとしたら「メタルクイーン」「メタルの女神」以外で何が良いですかね?

9. 管理人 2014年07月29日 23:52 ID:Dbc4puZR0
名無しさんコメントありがとうございます。

ナイスな情報ありがとうございます。
当然採用です。

10. 名無しのおぢさん 2014年07月29日 23:53 ID:Bpfovt2RO
あー、一円玉貯金かー

忘れてたw

11. 名無しのおぢさん 2014年07月29日 23:56 ID:7UGLc5QfO
写真撮影で『お気に入りを持ってきて』と言ったら、お好み焼きのヘラを持参して、嬉しそうに写真撮影にのぞんだ

って話かな

12. 管理人 2014年07月29日 23:58 ID:Dbc4puZR0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

はい採用です。お好み焼きのヘラですね。

13. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 00:02 ID:f2xilsMW0
読書好き。特に東野圭吾、赤川次郎など、ミステリー系。

14. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 00:02 ID:Bs2K.BPd0
My name is SUZUKA. を、I name is SUZUKA. と言ってしまい、
『目指せ!スーパーレディー』 の歌詞にもされてしまっているが、
http://j-lyric.net/artist/a054add/l02c02d.html
その元となったエピソードを知らない。
逆に誰か教えて下さい。w

15. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 00:02 ID:.tZU2QKt0
スマホは何でもできるのか!

16. 管理人 2014年07月30日 00:04 ID:dSBbe.F50
名無しさんコメントありがとうございます。

読書好きは今日一番の採用項目です。
趣味欄に記載しました。

17. 名無しMETAL 2014年07月30日 00:10 ID:f2xilsMW0
やはり情報元はできる限り付記したほうが良いですかね。

18. 管理人 2014年07月30日 00:14 ID:dSBbe.F50
名無しMETALさんコメントありがとうございます。

情報元は付記する必要はありません。
間違っていれば他の人が指摘してくれるはずですから。


19. 管理人 2014年07月30日 00:16 ID:dSBbe.F50
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

「I name is SUZUKA」採用です。

20. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 00:26 ID:1hxI6slqO
外国的には『メタルクイーン』で正解だけど、日本語なら『重音天照大神』?『重音女神』?

すぅさんはねー面白エピソードが多すぎるw

世を忍ぶ仮のポンコツ、ステージでは女王

21. 名無しMETAL 2014年07月30日 00:29 ID:f2xilsMW0
さくら学院の森先生「楽屋の中元は地味すぎてオーラが0なんですよ…中元どこ行った?て感じで」

22. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 00:36 ID:iinUONApO
すぅさんのエピソードは、ゆいちゃんもあちゃんのエピソードを合わせたよりも多いと思う…

23. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 00:52 ID:Bs2K.BPd0
面倒臭いので、オイラが持てるのや、見付けたの全部吐き出しますので、まとめて下さい。w

800文字までしか投稿できないようなので、3回に分けます。

中元すず香さん。

・運動神経が酷いので自転車に乗れない(15歳当時のインタビュー 今乗れるかは、知らない。)
・縄跳びの二重跳びは1回がやっとである。
・さくら学院のステージでは1人だけ必死で踊って1人だけ汗だくである。
・靴ひもを自分で結べない上に左右逆に履き指摘されるまで普通に歩いている。
・靴下も左右違う物を履いている事が多い。
・ニット帽を被る時は前髪を全部中に入れて帽子を直立にするのがこだわりである。
・会話中に「なんかー」を連発し話が長いが中身はない。
・ホイッスルを上下逆に持って吹こうとする。
・よく漢字を間違えるがさくら学院生徒の名前も書き間違える。
・さくら学院生徒の全員の名前を書いたつもりが菊地最愛を忘れている。
・他の生徒のお茶を間違って飲む。
・「力うどん」とは長年の職人さんが力づくで練ったうどんの事である。
・「CD」や「BD」の「D」の意味は「デロリアン」である。
・Perfumeライブの座席番号が暗号に見えた。
・幼少の頃より1円玉貯金が趣味で緑に変色した1円玉を見て「レアな1円玉見つけた」と喜ぶ

24. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 00:53 ID:Bs2K.BPd0
・幼少の頃より引越しの際に募金するまでに集めた1円玉は800枚にも及ぶが額面で言うとたかが800円である。
・MVやドキュメントの撮影時いつも置いてきぼりにされ「待ってよ~」というがみんなに置いてきぼりである。
・メールの返信はだいたい2日後である。
・ゆいもあ2人が仲良くしているのが羨ましくて一緒にお風呂に入ったり寝たりする寂しがり屋さんである。
・日記をつけているが不定期で書き殴りである。
・自室でネギを栽培し姉に叱られる。
・ネギ栽培をきっかけの料理にはまるが作った料理はゆで麺と粉末スープのうどんである。
・冷蔵庫にある物をとりあえず炒める。
・無性に牛乳を飲みたくなる日がありその日は1日2リットル以上飲み腹を壊す。
・骨つき肉や骨付きの魚は動物を食べてる感じがして好きじゃない。
・アルバムのジャケ写撮影で「お気に入りの私物を持って来て」と言われて。
 お好み焼きのヘラを2本持参し嬉しそうに撮影に挑む。
・同郷の杉本愛莉鈴を変人呼ばわりするが本人のほうがよっぽど変人である。
・普段はボケているがいざとう時に別人に変身する。

25. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 00:53 ID:Bs2K.BPd0

・読書好き。特に東野圭吾、赤川次郎など、ミステリー系。

・三姉妹の末っ子
・今集めている物:文房具、本屋さんでもらうブックカバー
・口癖:めっちゃ、えっと~
・好きなスィーツは、チーズケーキ。
・ゆいもあに、数学を教えたら、答えが全部間違っていて後輩からバカにされる。
・ロングスカートの中にパジャマを履いたままきて、レッスンで着替えているときに気付く。
・マンガが読めない。
・カレーを食べるときは、パジャマ。
・BABYMETALが、インドネシアライブに行ったとき、姉(日芽香)のお土産に、ひまわりの種を買ってくる。
・My name is SUZUKA. を、I name is SUZUKA. と、言った。w

・基本的に、0か100かの人である。

26. たとえば狐の皮裘 2014年07月30日 00:58 ID:U4Rt4onM0
既出ですが、靴を左右間違えて履いていて、指摘されるまで気づかなかった。(3年ほど前のmelodixという番組において、さくら学院のメンバーから暴露された)

2年以上前の情報ですが、ももクロの高城れにちゃん推しである。(姉の乃木坂46ひめたんのブログより)
ただし、中元家は5人がももクロのそれぞれ違うメンバーを推していて、れにちゃんが自身のブログでさくら学院の中元さん推しだと公言したことを受けて、じゃあ自分はれにちゃんを推すということになったんじゃないか・・と、これはあくまでも推測です。


27. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 01:05 ID:Je5Lz0JzO
『ライブ中は神が降臨する』設定は、すぅさんの場合は半分本当の話。いわゆるトランス状態に近いと思われる

28. たとえば狐の皮裘 2014年07月30日 01:13 ID:U4Rt4onM0
毎年恒例になっているさくら学院年末度テストにおいて数々のおバカ解答を連発する。
屈強なメタラーに女神様、すぅ様と崇拝されている反面、最新の2013年度テストにおいて担任の森ハヤシ先生に「中元というバカ」が抜けたから平均点が上がったなどと笑いの種にされる。

29. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 02:58 ID:aTKkOuMAO
自分で書いてなんだが結果気に入った
『世を忍ぶ仮のポンコツ、ステージでは女王。SU-METAL』

30. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 03:03 ID:aI7ZyBPQ0
オシャレ系はどうなの?結構おしゃれ?ダサい?
教えてエロいひと

31. 名無し 2014年07月30日 03:32 ID:54Gjr0ai0
ええと
あだ名はすぅさん B型
1997年12月20日生 広島県出身
中学時代身長159cm(たぶんあまりかわってない)
      体重37Kg
      足のサイズ:23cm
趣味:読書も好きだけど本屋(本があるところ)にいることが好き
    近所を散歩
    空(特に夜空・晴れていなくても)を見ること
初めての海外:シンガポール
高校:知らんけどいってるw
スマホ所持
父親と母親の中間似の末っ子
長女が親父似
ひめタソ(すず香が最初にこう呼んだ)が母親似

32. よんよんっ 2014年07月30日 04:02 ID:q0LUbXJo0
管理人さん
ヘドバンvol.3にはすぅさんの単独インタビュー載ってるから、ネタ結構転がってると思うんですケド?
vol.1にはKOBAMETALやMIKIKOMETALのすぅさん評価が載ってるし。

33. 管理人 2014年07月30日 05:32 ID:dSBbe.F50
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

「世を忍ぶ仮のポンコツ」にはワロタ。
速攻採用です。

34. 管理人 2014年07月30日 05:38 ID:dSBbe.F50
名無しMETALさんコメントありがとうございます。

楽屋の中元は地味すぎてオーラが0なんですか。
エネルギー溜めているんですかね。
採用させていただきます。

35. 管理人 2014年07月30日 05:46 ID:dSBbe.F50
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

最高DEATH\m/
いくつか採用させていただきます。

36. 管理人 2014年07月30日 06:03 ID:dSBbe.F50
たとえば狐の皮裘さんコメントありがとうございます。

ももクロの件を採用させていただきます。

37. 管理人 2014年07月30日 06:14 ID:dSBbe.F50
たとえば狐の皮裘さんコメントありがとうございます。

学院年末度テストにおいて数々のおバカ解答を連発した件、採用させていただきます。

38. 管理人 2014年07月30日 06:15 ID:dSBbe.F50
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

『世を忍ぶ仮のポンコツ、ステージでは女王SU-METAL』最高です\m/

39. 管理人 2014年07月30日 06:17 ID:dSBbe.F50
名無しさんコメントありがとうございます。

いくつか採用させていただきます。

40. 管理人 2014年07月30日 06:20 ID:dSBbe.F50
よんよんっさんコメントありがとうございます。

たしかに私が一人で編集するのが一番良いのですが、
皆さんでワイワイガヤガヤ意見を出し合って編集するのも良いかと思ってこの企画に至りました。

41. SEIKI-METAL 2014年07月30日 06:46 ID:ZwGls7OE0
一人でいるときは、音楽を聴いて、読書をして、ナンプレをするのが基本。

42. 管理人 2014年07月30日 07:26 ID:dSBbe.F50
SEIKI-METALさんコメントありがとうございます。

すぅさんナンプレをしてるんですか。
採用させていただきます。

43. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 08:04 ID:yhFx4J8Z0
「すぅさん」が多くて意外だった。 「すぅちゃん」か「すぅ」の方が一般的だと思ってる。

44. 管理人 2014年07月30日 08:08 ID:dSBbe.F50
名無しさんコメントありがとうございます。

メタルクイーンに対して「すぅちゃん」と呼ぶのは失礼になるという考え方が
熱烈なファンの間ではあるそうです。

45. 名無しMM 2014年07月30日 10:03 ID:t3Fb.60q0
情報ではないですがもし管理人さんが本気で作ろうと思っているなら
2CHでのっている箇条書きではなく、ソース元ごとまとめてほしいな

例えば 力うどんやデロリアンはただ読んだだけではよくわからないですが
ソース元にyoutubeの年度テストのリンクつけておけば見て納得してもらえると思うし
多数からの情報でまとめるなら確認し合えるのでよいものができそうな気がします

46. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 10:22 ID:Je5Lz0JzO
お姉さんの名前は『中元日芽香』さんですねぇ

名字の間違いは結構多い

すぅさんは怒った事がないらしい
TIF2012が一ヶ月後なのにダラダラした雰囲気で、初めて大きな声で強めに注意したらみんなビックリした

『リーダー的存在になった事がないので初めは戸惑ったけど、みんながすぅを変えてくれた』(卒業前のコメント、確かタワレコインストアイベントにて)

47. B 2014年07月30日 10:30 ID:NQv2Q5am0
既に管理人さんが書いてるけど、やっぱ自転車かなぁ~個人的に
すぅってダンスも超うまいじゃん、それはパリのヘドバンギャーでYUIが歌ったてた時思ったんだけど
寧ろすぅのダンスのキレに笑ったw
それなのに自転車乗れないってwwww漫画の主人公かよwみたいなね

48. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 10:56 ID:kDk6OXp.O
前記事で、サマソニ2013動画が紹介されてたけれど『BABYMETAL DEATH』で最初のゆいちゃんもあちゃんの立ち位置が、今と逆なのなー

そしてこの日は2013年8月10日~11日…まだ一年経ってない!

49. 名無しのどん兵衛 2014年07月30日 10:56 ID:EtZZg.rP0
カエルで泣く…(。>д<)
台湾のテレビより

50. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 10:58 ID:Hm4jbZKO0
さくら学院日誌に、自分の突き出した大きな耳は、父親とおそろいの耳だと、たしか書いていた。
本人はチャームポイントと意識しているらしい。

51. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 11:03 ID:kDk6OXp.O
『カエル事件』は2013年11月29日及び12月6日に放送された

完全娯楽(台湾・三立電視台)の番組内コーナー『完全櫻樂』

と、ソースを書いておきます

52. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 11:50 ID:0B0CFdaKO
すぅさんの今のイヤモニは、右耳用が赤で左耳用が黒

もしかして、左右を間違えるから…かな?

53. 名無しk 2014年07月30日 11:51 ID:5PBUsjgO0
確かにモアちゃんユイちゃんの誕生祭ライブの時 サイドで踊っているスーちゃんからは想像できないけど・・相当鈍いらしいです
聞くところによるとさくら学院ライブの際 皆についていくのに必死で一番汗をかいていたとか・・
何れにしろ愛すべき人柄ですね・・まるで巨人の長嶋さんを彷彿とさせる

54. よんよんっ 2014年07月30日 11:55 ID:q0LUbXJo0
それでは僭越ながら
ヘドバンからの抜粋で、関係者からのすぅさん評価
KOBAMETAL
声が良いと思った
たまに力が入りすぎてアツ過ぎる部分がある
リミッターが効かない
独特なダンスをする
ダンスでも抑えが効かない
一人だけ動きが違う

MIKIKOMETAL
ブッ飛び系
音がかかったら120%で踊る
初めて見るタイプ
感覚で踊っている。ある意味外人ぽい
普通の人はカウントで覚えるが、SU-METALは音で覚える
それが見たこともないグルーヴ感になる
ある意味天然素材で、YUIMETAL、MOAMETALに影響している
きっと凄い人に3なると思っていた

55. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 12:02 ID:Bs2K.BPd0
可憐Girl'sで、史上最年少で“さいたまスーパーアリーナ”に登場!
すぅさんは、他のメンバーの二人より一つ年下なので、まさに史上最年少w

56. よんよんっ 2014年07月30日 12:18 ID:q0LUbXJo0
↑誤字が・・
「きっと凄い人になると思っていた」
1stアルバム発売時のインタビュー抜粋
お気に入りの曲は「イジメ、ダメ、ゼッタイ」
ソロ曲「紅月」は情熱の赤、「悪夢の輪舞曲」は黒のダークファンタジー
その時々の心情を書き留める「書きなぐりノート」があり1~2年で20冊におよぶ
凄いと思ったライブはSuperfly
Triviumのマシューと対談して、メタルの多様性を感じた
短期集中型
足遅い
二重跳びができない

57. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 12:19 ID:aIg664r.O
さくら学院のステージでも、すぅさんは首を振らなくていいところで振っていたりした

だがそれがいい

普通なら体力温存するところでも全力なのがすぅさんの感性だから

58. 名無しのどん兵衛 2014年07月30日 12:26 ID:EtZZg.rP0
靴を逆にはいたり、靴下の柄ちがいだったり
レッスンに熱かったり、変な英語使ったり、
B型だったり、イニシャルがS,Nだったり
まさに長嶋茂雄ですね!
ミスターの称号を受け継いで欲しいものです
ミスターさくら学院
チョーさん……すぅさん……

59. よんよんっ 2014年07月30日 12:28 ID:q0LUbXJo0
あと、英語歌詞練習の為にGabrielle Aplinをカラオケでうたうって書いてた

なんか音楽的な記述が少ないのは寂しいな?
俺の中ではKOBAMETALやMIKIKOMETALの評価って、すぅさんの人物像で大きなウエイトを占めています。

60. はぐれMETAL 2014年07月30日 12:41 ID:xXc.vX01O
TSUTAYAの企画でメタルCDをジャケットの絵だけで判断して選ぶというコーナーで、すぅ―メタルさんが選んだCDはスレイヤーの悪魔の鎮魂歌だった。

61. 管理人 2014年07月30日 12:46 ID:dSBbe.F50
名無しkさんコメントありがとうございます。

なんか信じられないんですけど、運動神経が鈍いんですかね?
ライブでもキレキレのダンスをしているように見えるんですけど。
「巨人の長嶋さんを彷彿させる」これ採用させていただきます。

62. よんよんっ 2014年07月30日 12:48 ID:q0LUbXJo0
「いいね!」のブレイクダウンの「こがねむし」パートを童謡ではなくピクミンの唄と認識している
筆ペンを使った「ほっこり文字」は広島の先生に教えてもらった

63. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 12:49 ID:mq0WBTAVO
では、音楽的な事を少々

BABYMETALは『アイドル』としては異例なほど、音楽界の諸先輩と対談している

『音楽ナタリー』でのアニメタルUSAやピエール中野氏などを初めとする対談で、SU-METALとしての音楽の考え方や幅が広がった

SU-METAL『あたしはバラードが好きで、ほとんどバラードしか聴かなかったんですが、BABYMETALを始めて少しずつですが色んな音楽を聴くようになりました』

64. 管理人 2014年07月30日 12:53 ID:dSBbe.F50
名無しMMさんコメントありがとうございます。

アドバイスありがとうございます。確かにそうですね。
あとからリンク付けもやりますね。

65. 管理人 2014年07月30日 12:55 ID:dSBbe.F50
名無しのおぢさんさんコメントありがとうございます。

「初めて大きな声で強めに注意したらみんなビックリした」採用させていただきます。

66. 管理人 2014年07月30日 12:57 ID:dSBbe.F50
Bさんコメントありがとうございます。

そうなんですよね。
欧州公演でもヘドバンでキレキレのダンスを踊っていたし、
運動神経が悪いなんて信じられないんですよね。

67. 管理人 2014年07月30日 13:00 ID:dSBbe.F50
名無しのどん兵衛さんコメントありがとうございます。

そうでしたね、カエル苦手のようですね。
採用させていただきます。

68. 管理人 2014年07月30日 13:02 ID:dSBbe.F50
名無しさんコメントありがとうございます。

大きな耳は父親似なんですか?
はい、採用させていただきます。

69. 管理人 2014年07月30日 13:04 ID:dSBbe.F50
名無しのおぢさんさんコメントありがとうございます。

イヤモニの左右はたしかに間違えそうですね、すぅさんだったら。

70. 管理人 2014年07月30日 13:06 ID:dSBbe.F50
よんよんっさんコメントありがとうございます。

良い情報ありがとうございます。
採用させていただきます。

71. 管理人 2014年07月30日 13:07 ID:dSBbe.F50
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

ひとりだけ年下だったこともあり、
PVを観ても他の2人に負けまいと一生懸命なのが良く分かりますよね。

72. 管理人 2014年07月30日 13:09 ID:dSBbe.F50
よんよんっさんコメントありがとうございます。

更なるグッドな情報ありがとうございます。
採用させていただきますね。

73. 管理人 2014年07月30日 13:10 ID:dSBbe.F50
名無しのおぢさんさんコメントありがとうございます。

そうなんですよね。
とにかく全力でやらないと気が済まないんでしょう。

74. 管理人 2014年07月30日 13:12 ID:dSBbe.F50
名無しのどん兵衛さんコメントありがとうございます。

メタル界の長嶋茂雄さんですね。
そうですね、たしかに同じイニシャルですね。(笑)

75. 管理人 2014年07月30日 13:13 ID:dSBbe.F50
よんよんっさんコメントありがとうございます。

音楽的なこともしっかり書かせていただきますね。

76. 管理人 2014年07月30日 13:15 ID:dSBbe.F50
はぐれMETALさんコメントありがとうございます。

スレイヤーの悪魔の鎮魂歌ですか?
すぅさんどこが気に入ったんでしょうかね?
採用させていただきますね。

77. 管理人 2014年07月30日 13:18 ID:dSBbe.F50
よんよんっさんコメントありがとうございます。

あそこは「こがねむし」パートと言うんですか?
たしかに「こがねむしは金持ちだ~」ですね。
いや~勉強になりました。

78. 管理人 2014年07月30日 13:19 ID:dSBbe.F50
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

そうですね。
音楽的なエピソードとおもしろエピソードは分けた方が良さそうですね。

79. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 13:22 ID:MRBt11rsO
『ハリーさん』誕生の会話

すぅさん『なんかー"ハリーさん"って人がいてー、その人がピャーとやったらパッーっと綺麗になっちゃうみたいなー』
森ハヤシ先生『まず、そんな人はいませんから』

『デロリアン』誕生の会話

すぅさん『なんかー"D"って聞いた事あるなーって、何だろう何だろうと思ってたらー、なんかー、パッて"デロリアン"って頭の中に浮かんで来てー』
森ハヤシ先生『その浮かんで来たのをどっかにやらなかったのね』

大体こんな感じ

80. よんよんっ 2014年07月30日 13:26 ID:q0LUbXJo0
ブログで元ジュディマリのYUKIのファンって書いていたような?

81. よんよんっ 2014年07月30日 13:28 ID:q0LUbXJo0
あとミュージカルって「ガンバの冒険」の原作だったんですね?

82. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 13:43 ID:JpvAwfu2O
アニメ『ガンバの冒険』の原作は『冒険者たち』ですね

アニメのEDソング内容では原作通りに全滅の歌ですが、アニメ放映中に多数の問い合わせがあり、アニメのエンディングではガンバたちが勝利する内容に変更された…そうです

あ、べびめたちゃんに関係ないねw

83. 名無しのどん兵衛 2014年07月30日 14:31 ID:EtZZg.rP0
よんよんさん、ASH時代にYUKIの“メランコラニスタ”歌ってますねぇ~!
9歳の頃ですか?
とてつもなく可愛いかったです(*´ω`*)

84. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 14:46 ID:tgY7z4XSO
音楽的な話

SU-METALの本格的なボイストレーニングはBABYMETALの活動より後から始めた(2012年頃)

KOBAMETALは歌唱指導らしい事はほとんどしない。
例外は『メギツネ』で『難しいかも知れないけど、こんなイメージで歌ってみて』と『津軽海峡冬景色』を聴かせた

SU-METAL『コブシとかどうやるのか分からなくて苦労しました』(テレビ埼玉・HOT WAVEなどの発言より)

85. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 14:55 ID:NLnJb59e0
3 You tubeの外国人コメント
黒髪のバルキリー
エルフの耳

86. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 15:43 ID:otHAgoMx0
すぅちゃんて三姉妹なの?

87. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 16:37 ID:Bs2K.BPd0
>>86
>すぅちゃんて三姉妹なの?

https://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/763619121.jpg?1367164496
もっと大きい画や、別の画もあります。映像も。
このTV番組のタイトルから辿れば入手出来るでしょう。(消されてなければ・・)

88. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 17:16 ID:aIg664r.O
この記事とは関係ないですが、衣装の使用期間がかなり確定しました

今の鎧型六号以外だと、二号と三号長袖が未確定

89. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 17:36 ID:AYB.oK1nO
想いを綴ったノートについて

SU-METAL『"あー、今日はやっちゃったなー"って時は、その想いをバーっとノートに書くんです。"この時はこう思っていたんだなー"って、後から読み返すのが好きなので。字が読めない事もありますけど(笑)』

90. タヌキ☆だお 2014年07月30日 17:43 ID:mSXs.JEm0
先にSuの耳の件を名無し投稿した者です。 念のため「学院日誌」を遡ってみました。 大変可愛らしいブログでしたので、全文を投稿させていただきます。  2010年8月2日 中元すず香執筆
 体の中で一番のお気に入りは耳なんです。  この耳 パパとおそろいです。  みんなとちょっと違って耳が立っている!?ので髪からぴょこんと出ています。
冬は寒くて真っ赤になるし耳あてをすると、すぐ痛くなるから嫌だけど・・・
耳が立っていると前からの音が人よりよ聞こえるんですよ(ほんとですよ) だから曲を覚えるのは早いんです(・・?) 
でも後ろから、こしょこしょ話をされると聞こえにくいので後ろからは話しかけないでください。

如何でしょう?、本人も気に入っているのは間違い無いようです。
欧米では立ち耳は悪魔の耳と嫌われて、わざわざ整形手術する場合も多いと聞きますが、キツネ様の巫女としてはピッタリのチャームポイントだと思います。

91. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 18:14 ID:xHIyhPTfO
自転車乗れない話と、ゆいちゃんもあちゃんが仲良くしてると『仲間に入れてー』の話と、牛乳がぶ飲みの話は、『アイドル ショーケース i-BAN』というラジオ番組ですね

YouTubeにあるはず

92. 管理人 2014年07月30日 18:35 ID:dSBbe.F50
名無しさんコメントありがとうございます。

「黒髪のバルキリー」「エルフの耳」採用させていただきます。

93. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 18:47 ID:Bs2K.BPd0
オイラが、書き込んだネタは、いろんなサイトから拾ったものですが、
一応ウラがとれたモノが殆どです。

例えば、
・ゆいもあ2人が仲良くしているのが羨ましくて一緒にお風呂に入ったり寝たりする寂しがり屋さんである。
ネタ元は、
http://ameblo.jp/sakuragakuin/entry-11306708121.html
とか、

カレーを食べるときは、パジャマ。
ネタ元は、『乃木坂って、どこ?』という番組で、姉の日芽香さんの、中元家の習慣?の発言から、
とかw

唯一ウラがとれていないものは、
・Perfumeライブの座席番号が暗号に見えた。
です。 これ意味自体よく分からない。 なにコレ?

94. 管理人 2014年07月30日 18:54 ID:dSBbe.F50
タヌキ☆だおさんコメントありがとうございます。

良い情報ありがとうございます。
耳のこと採用させていただきます。

95. 管理人 2014年07月30日 18:59 ID:dSBbe.F50
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

『アイドル ショーケース i-BAN』ありがとうございます。

96. 管理人 2014年07月30日 19:00 ID:dSBbe.F50
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

「カレーを食べるときは、パジャマ」を採用させていただきます。

97. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 19:12 ID:BnLhKSdXO
カタカナはまずいな『IDOL showcase i-BAN』が正式名称かな?

ノートの話は…すぅさん卒業直前のタワレコインストアイベントの○○(忘れた)女子三十六房…だっけかなぁ

記憶力が悪くなってヤベェw

98. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 19:13 ID:BnLhKSdXO
名前入れ忘れましたw

99. 管理人 2014年07月30日 19:47 ID:dSBbe.F50
名無しさんコメントありがとうございます。

『IDOL showcase i-BAN』ですね。
了解です。

100. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 19:48 ID:Bs2K.BPd0
「カレーを食べるときは、パジャマ」
の動画のURLを控えてましたので、貼ります。
https://www.youtube.com/watch?v=ECOcXcqavmI&feature=player_detailpage#t=987

101. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 19:56 ID:3k7jOk520
SUちゃんの「明日への扉」
この曲に衝撃を受けました。
歌はまだ若干幼いですが、オリジナルよりこちらの方が断然良いです。

http://youtu.be/LKcjG4Zqc5c

102. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 19:58 ID:xHIyhPTfO
i-BANのスペルを書いたのもおぢさんでしたw

ひまわりの種は不評だったらしい…ソース不明

103. 管理人 2014年07月30日 20:01 ID:dSBbe.F50
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

情報元を教えてくださり、本当にありがとうございます。

104. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 20:05 ID:Bs2K.BPd0
ひまわりの種 のソースは、ココです。
http://blog.nogizaka46.com/himeka.nakamoto/2013/09/014041.php

何の為に、ひまわりの種を、お土産に買ってきたかというと、
姉(日芽香)にお食べさせるためです・・・ 斜め上過ぎるw

105. 管理人 2014年07月30日 20:09 ID:dSBbe.F50
名無しさんコメントありがとうございます。

すぅさんの「明日への扉」は私も気に入っていて、
このブログでもカテゴリー(メンバー情報)に掲載しました。
http://blog.livedoor.jp/metalboy/archives/7389263.html

106. 管理人 2014年07月30日 20:11 ID:dSBbe.F50
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

これまた、ひまわりの種のソースありがとうございます。
インドネシアで食べて気に入ったんですかね?

107. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 20:14 ID:Bs2K.BPd0
姉をハムスターとでも思っているのでしょう。(冗談w)

>ちなみに妹は本気です
>皮の向き方まで教えてくれたんだから

ホント、カワイイ エピソードですね。w

108. たとえば狐の皮裘 2014年07月30日 20:18 ID:U4Rt4onM0
ももクロのれにちゃん推しの件、ソースを貼っておきます。
http://blog.nogizaka46.com/himeka.nakamoto/2012/07/005782.php
Q3です。

109. 管理人 2014年07月30日 20:18 ID:dSBbe.F50
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

今ブログを見て笑わせてもらいました。
やはりすぅさんは何の意図もなく買ったのでしょうが、天然なんでしょうね。

110. 管理人 2014年07月30日 20:19 ID:dSBbe.F50
たとえば狐の皮裘さんコメントありがとうございます。

ももクロのれにちゃん推しのソースありがとうございます。

111. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 20:23 ID:aBycLfaDO
すぅさんが食べておいしかったからひまわりの種を買って行きました

でも種って…

112. たとえば狐の皮裘 2014年07月30日 20:37 ID:U4Rt4onM0
広島のスクール時代のほのぼのとしたエピソードです。
ASHの仲間の子が出前で食べたお好み焼きの箸袋に「すーちゃん」の文字があったので、思いつきでたまたま現れたすぅちゃんに
「これあげる~」
「絶対捨てんでね(:ω:`)わら」
と手渡して、7ヵ月後そんな事をすっかり忘れてしまっていたある日、姉のひめたんのブログにその箸袋の画像が登場して
「あー!!!!!!!!!!!」って思ったというお話。
すぅちゃん、後生大事に取って置いたんだね!
ソース
http://ameblo.jp/spl-ash/entry-10674048290.html

113. 管理人 2014年07月30日 20:37 ID:dSBbe.F50
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

すぅさん本人が食べて美味しかったんでしょうね。
でもお土産にする感性がなんとも微笑ましいというか、何というか……。

114. 管理人 2014年07月30日 20:43 ID:dSBbe.F50
たとえば狐の皮裘さんコメントありがとうございます。

箸袋でさえ友達にもらったからと大切に保管しているなんて
なんていい子なんでしょうかね。
採用させていただきます。

115. 名無し 2014年07月30日 21:01 ID:suaRiEoW0
やっぱこの子天才だわ…
とんでもないポンコツなのにひとたびステージに立ったら女王の風格だもんな
まさにスターだわw

116. タヌキ☆だお 2014年07月30日 21:07 ID:mSXs.JEm0
2011年3月11日の東日本大震災の日には東京の寮に居た。
福島県いわき市出身の松井愛莉も一緒にいて、家族との連絡も途絶え、余震が続いて怖い思いをした。
状況の良く分からないまま広島の自宅に帰り、テレビで惨状を知り、それまで4年間集めていた1円玉を全部義捐金に寄付すると2011年4月1日の「学院日誌」に書いている。
それまでは個人プロフィールで趣味を1円玉集めとしていたが、この義捐金によって、その後のプロフィールからは、様々な趣味を上げているが、実はどれもあまり長続きはしていない模様。

117. 名無しの 2014年07月30日 21:24 ID:Nc68AAjFO
うーん、やはりステージのすぅさんには、威厳や風格みたいなものをみんな感じるのかー

そうすると
『世を忍ぶ仮のポンコツ、ステージでは女王。SU-METAL』
は、秀作だなww

118. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 21:48 ID:Bs2K.BPd0
・基本的に、0か100かの人である。

ま、いまや、100超えてますけどね。w

119. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 22:10 ID:aI7ZyBPQ0
ほんとにポンコツなんだなwここまでとは知らなかったわ
全身タトゥーだらけのメタル野郎達を信者に変えてしまうあのカリスマ性からは想像つかんよ
ライブ中はキツネ様が憑依しているって設定じゃなくてガチだろw

120. 名無し(出来ればコメント返しが特定しやすいように一文字でも) 2014年07月30日 22:16 ID:bpTPvkFn0
このエピソードの数々、まさに、アーティスト!

121. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 22:16 ID:Bs2K.BPd0
彼女は、もう既に 伝説 ですから。

122. あ 2014年07月30日 22:24 ID:SQYb7oxr0
ニコ動のなんかの番組の動画で
最愛「前回5だった英語が今回4だったのがショックです」
司会者「いいじゃん、俺学生時代の成績は1と2ばっかだったよ」
すず香「うんうん私も~」
とか言ってました
数学は2だったらしくいや君は2とか取っちゃダメでしょと注意されてました

123. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 22:31 ID:Bs2K.BPd0
>>122. あ
コレですね。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Kcq1ZVRmy98#t=599

124. 重音部員 2014年07月30日 22:56 ID:3Mgi7oSq0
さくら学院の公開授業で、しりあがり寿先生を迎えてのマンガの授業で、
自分のペンネームを「ベルリンすぅ」と名付ける。
ドイツとゆかりがあるのかと思いきや、
理由が、すず香のすず(鈴)がベルで、リンリン鳴るから「ベルリン」なんだそうです。

125. タヌキ☆だお 2014年07月30日 22:57 ID:mSXs.JEm0
可憐Girlsの「Over the future」のPVで当時身長の最も小さかった すず香は他の2人よりもダンスステップの歩幅が大きく、最後の決めポーズでは仁王立ちしていたし 「さくら学院」学院際での全員による「持ってけセーラーふく」の中で1人だけ異常にパワフルに踊る微妙な空回り感・・・・・そして、2011年度卒業式で卒業生の3人の上級生に対する感極まって、1人泣きじゃくりながら必死に歌っている姿などを今見直すと、なんで、この子は何時も精一杯の力を振り絞るように「その時」に没入してしまうのだろう、と不思議な感動を呼び起こします。
今回のワールドツアーの総てのステージ映像からも、溢れんばかりのエネルギーがほとばしる様が、ひしひしと伝わって来ます。  やはりステージの上のSU-METALにはキツネ様が憑依しているのかも知れません。  まさにMETALのイタコなのかも。

126. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 23:04 ID:Bs2K.BPd0
>>124. 重音部員
>さくら学院の公開授業で、しりあがり寿先生を迎えてのマンガの授業で、

その動画、未見なんです。
何処かにUPされてないでしょうかね?・・・

127. I-ZOE-METAL 2014年07月30日 23:18 ID:Bs2K.BPd0
出てきたのは、これくらいだった・・・ (^^;;
https://www.youtube.com/watch?v=BU0WLR2dJ_0

128. よんよんっ 2014年07月30日 23:39 ID:q0LUbXJo0
おおぉっ
大分カオスな感じに・・・

以前Agonistのライブ見に行ったんですが、前座で出たAldiousのリノ(Vo)は「アウェイだから」ってHATEオーラまき散らし・・・(※インタビューでも自身で言ってた)

それに対しアウェイだろうが、5万の大観衆だろうが、ステージに出た瞬間に楽しくなっちゃって、笑顔が止まらないすぅさん。

この違いは天と地ほど離れてるぞー

129. 名無しのおぢさん 2014年07月30日 23:51 ID:0B0CFdaKO
始まる前は『緊張する!緊張する!』って言っていても、ステージに上がったら全然余裕に見える

そういえば楽天的な性格で、いつも『なんとかなる』と思っているんだったなー

『なんとかなる』じゃあなくて、自身で『なんとかしちゃってる』んだけどね

130. 重音部員 2014年07月31日 00:51 ID:9gk2S5lk0
>>126.
動画は観たことことないですねぇ
「ベルリンすぅ」でググると、トップに父兄さんらしき方のブログに詳しく書かれてました
さくら学院内では、「天然を越えたバカ」と呼ばれているらしい。ひどくね。

131. 元どらまーあらふぉー 2014年07月31日 00:56 ID:ORqQGsYy0
すーさんのお姉ちゃんグループから、乃木坂の川後陽菜さんだっけな?登場曲につかいたいほどべびめた好きなんだそうな。
乃木坂内ではさすがに知られてるようでちょっとうれしくなりました

132. 名無しのおぢさん 2014年07月31日 01:37 ID:IHNzWoZ0O
『天才を超えたバカ』じゃあ直接的すぎるなぁ

んー『紙一重の向こう側』なんてどうだ

133. I-ZOE-METAL 2014年07月31日 02:14 ID:S.zZSXbQ0
まぁ、真面目に答えると、 バカじゃないんですけどね。
興味の無いことには、全くといっていいほど目を向けないので、そのことの知識が、ほぼ0に
なってるだけなんです。

ダンスも最初、全く興味がなく、体もガチガチに硬かったんですって。
でもいったん興味を持ち、好きになったらガムシャラに、好きに、上手くなっちゃうのが
すぅさんなんですね。

だから、さ学の自己紹介でも、からだがこんない柔らかくなったってことで、
特技として紹介してます。
http://link.brightcove.co.jp/services/player/bcpid177835962002?bckey=AQ~~,AAAAAg8TSio~,y-iih3pptJlvu56si9tBGlGg-I1psoZ2&bctid=180151959002

134. NO_NAME 2014年07月31日 05:00 ID:GIAMmepM0
ヘドバンVol.3からSUMETALインタビュー抜粋
集中力に関して、インタビュアーから例として夏休みの宿題をどうやって片付けるかと言う問いに対し、

SU-METAL
「最近になってギリギリくらいやる意味がわからなくて(笑)」
「怒る先生だったら『よしやろう!』ってなるんですよ。『明日までに提出して』って言われたらドリルを一日でやって出すって感じDEATH!必要のないものはいいかな?ってそういうタイプの人でした(笑)」

彼女には歌や興味あること以外はほとんど興味がナイのかもしれませんw
ただ、インタビュー記事・動画を観ているとよどみなく長い言葉をすらすらと話すので頭の回転はかなり早いのではないでしょうか?

また、そんなすーちゃんをゆいもあはアポカリのドキドキ相性診断チャートでこう評しています。
YUI
「BABYMETALの歌姫♪」
「くつを逆にはいたり…とおっちょこちょい(笑)だけどお姉ちゃん♥」
「小説が大好き」
「ご飯を食べる時、一口がすごく小さい!」
MOA
「SU-METALの歌にはいつも酔いしれられる♥」
「『MOAMETALといると子供になる』って言ってくれるけど、SU-METALもまだまだお子ちゃま(笑)BABYMETALの中ではおねぇ~ちゃんだけどね」

2人には絶大な信頼されつつも、愛すべきいじられキャラのようですねw

135. 管理人 2014年07月31日 06:03 ID:wZGhdkNH0
名無しさんコメントありがとうございます。

たしかに天才的な資質がいっぱいありますよね。
また、だれからも愛されるような人柄も良いじゃないですか。

136. 管理人 2014年07月31日 06:08 ID:wZGhdkNH0
タヌキ☆だおさんコメントありがとうございます。

なるほど、義捐金として1円玉だけじゃなく自分の趣味趣向まで寄付したんですかね?
ただ、その後どれもあまり長続きはしていないというところは、
何ともすぅさんらしいと言うか、何というか……。

137. 管理人 2014年07月31日 06:09 ID:wZGhdkNH0
名無しのさんコメントありがとうございます。

『世を忍ぶ仮のポンコツ、ステージでは女王。SU-METAL』は傑作でした。

138. 管理人 2014年07月31日 06:12 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

0か100かの人となると、中途半端なことが嫌いというか、
良い意味で手抜きできない不器用な人なんですかね。

139. 管理人 2014年07月31日 06:14 ID:wZGhdkNH0
名無しさんコメントありがとうございます。

「ライブ中はキツネ様が憑依しているって設定じゃなくてガチだろw」
本当に私も最近そう思うようになってきましたよ。

140. 管理人 2014年07月31日 06:19 ID:wZGhdkNH0
名無しさんコメントありがとうございます。

たしかにもう単なるアイドルではなくアーティストですよね。

141. 管理人 2014年07月31日 06:21 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

伝説になりかけてますよ、たしかに。

142. 管理人 2014年07月31日 06:24 ID:wZGhdkNH0
あさんコメントありがとうございます。

ありましたね、そんな場面。
司会者の「いいじゃん、俺学生時代の成績は1と2ばっかだったよ」に対し、
「うんうん私も~」と発言したすぅさんは墓穴を掘っちゃいましたね。(笑)

143. 管理人 2014年07月31日 06:26 ID:wZGhdkNH0
重音部員さんコメントありがとうございます。

マジですか?
すず香のすず(鈴)がベルで、リンリン鳴るから「ベルリン」ってそれ!
採用させていただきます。

144. 管理人 2014年07月31日 06:30 ID:wZGhdkNH0
タヌキ☆だおさんコメントありがとうございます。

本当にタヌキ☆だおさんの書かれたとおり
可憐Girlsでもさくら学院の催し事でもとにかくあらん限りの力を振り絞る感じなんですよね。

145. 管理人 2014年07月31日 06:34 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

毎度のソース提供ありがとうございます。
本当にたすかります。

146. 管理人 2014年07月31日 06:42 ID:wZGhdkNH0
よんよんっさんコメントありがとうございます。

すぅさんは人前で唄うのが本当に好きなんでしょうね。
たとえそれが5万人だろうが完全アウェーだろうが関係ないのでしょう。

147. 管理人 2014年07月31日 06:46 ID:wZGhdkNH0
名無しのおぢさんさんコメントありがとうございます。

たしかにステージに上がったら全然余裕に見えますよね。
本当に歌が好きなんでしょうね。

148. 管理人 2014年07月31日 06:50 ID:wZGhdkNH0
重音部員さんコメントありがとうございます。

「天然を越えたバカ」はすごく気に入ったんですが、
ちょっとすぅさんがかわいそうなんで採用できません、ごめんなさい。
いや~面白いフレーズなんだけどな~。

149. 管理人 2014年07月31日 06:53 ID:wZGhdkNH0
元どらまーあらふぉーさんコメントありがとうございます。

なんかラジオでそう発言してたようですね。
それと、お姉ちゃんも選抜メンバーになってほしいです。

150. 管理人 2014年07月31日 06:56 ID:wZGhdkNH0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

『天才を超えたバカ』に対し、『紙一重の向こう側』ってそれ!
どっちも大爆笑ですが、おバカさんを強調しすぎているので残念ながらボツです。
ポンコツは可愛いのでOKです。

151. 管理人 2014年07月31日 07:01 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございました。

いま観たんですが、身体が柔らかいことはもちろんのこと、なんちゅう可愛らしさなんですか。
ゆいちゃんやもあちゃんも可愛いですが、この頃のすぅさんもすごいですね。

152. 管理人 2014年07月31日 07:08 ID:wZGhdkNH0
NO_NAMEさんコメントありがとうございます。

いや~面白いですね。
やはり夏休みの宿題に苦戦しているんですね。
それとゆいちゃんともあちゃんに頼りにされる反面、
普段は愛すべきいじられキャラというのも良いじゃないですか。

153. I-ZOE-METAL 2014年07月31日 09:38 ID:S.zZSXbQ0
>>151. 管理人
カワイイすぅさんが観たいですか? 
多分既知かもしれないですけど、一応UP
http://www.dailymotion.com/video/xz36xy_karen-girl-s-in-okinawa-%E7%B5%B6%E5%AF%BE%E5%8F%AF%E6%86%90%E3%81%A0%E3%81%8B%E3%82%89%E8%B2%A0%E3%81%91%E3%81%AA%E3%81%84-in-%E6%B2%96%E7%B8%84_tv
ニコ動にも、これより微妙に解像度が大きいのが5分割されて、あったと思います。
このころの、すぅさんは、3人の中で一番年下で、私生活でも一番末っ子なので、
お姉さんの後ろを、チョコマカついていくような、雰囲気が濃く残ってるようで
カワイイですね。 

154. マルファリン・ドライブ 2014年07月31日 10:11 ID:Wcca2uQN0
関節がダブルジョイントの特異体質
バレリーナとかによくあるやつ

155. 名無しのおぢさん 2014年07月31日 11:34 ID:tNrYgvDaO
そろそろ始まってますかね?

前座だけ見るって書き込んでたアメリカ人いたけど…

156. azuki 2014年07月31日 12:05 ID:M8MUyVIB0
生徒会長の時、出演したテレビ神奈川SAKUSAKUより、帰宅中に見るオリオン座が好き。真ん中の3つしか分からないけど(笑)

先生との約束でステージの上では泣かないと決意。
理由はステージはお客さんを楽しませる場所だから!

157. I-ZOE-METAL 2014年07月31日 12:23 ID:S.zZSXbQ0
ネットで追いました。
成功ですね。サポートアクト。
ガガ自体ノリノリだったからw

158. I-ZOE-METAL 2014年07月31日 12:32 ID:S.zZSXbQ0
どうだ! クレヨンとかとは比べ物にならんだろ!! 
モノが違うんだ! っていってあげたい。w

159. 管理人 2014年07月31日 12:33 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

3人して沖縄に行ったんですね。
料理もしたりして、この時のことは良い想い出になっていることでしょう。
それと、一番年下のせいか少し遠慮がちなところも見受けられますね。

160. 管理人 2014年07月31日 12:34 ID:wZGhdkNH0
マルファリン・ドライブさんコメントありがとうございます。

たしかにそれもありました。
採用させていただきます。

161. I-ZOE-METAL 2014年07月31日 12:35 ID:S.zZSXbQ0
あ・・・ 
本題と違う書き込みを続けてしまってますね・・・ 
すみません。

162. 管理人 2014年07月31日 12:36 ID:wZGhdkNH0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

何よりガガさん本人が喜んでいたようですから良かったですよ。

163. 管理人 2014年07月31日 12:38 ID:wZGhdkNH0
azukiさんコメントありがとうございます。

「先生との約束でステージの上では泣かないと決意」とその理由を採用させていただきます。
情報提供ありがとうございました。

164. 管理人 2014年07月31日 12:40 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございました。

ガガさん本人が喜んでいるようですから大成功と言えるでしょう。
ほっとしました。

165. I-ZOE-METAL 2014年07月31日 12:41 ID:S.zZSXbQ0
>154. マルファリン・ドライブ

『猿腕』 というヤツですね。

指も凄いですよ。
特に右手中指が、異常といえるほど逆曲がりになる。w
Vサインとかしてる写真を見てみよう。w
いくつか、2度見してしまうほど、逆曲がりになってる写真を見つけられると思う。w

166. 管理人 2014年07月31日 12:42 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

骨ではなく神バンドでしたね。
口パクグループと一緒にされても困りますよね。

167. 管理人 2014年07月31日 12:43 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

ガガさんの記事をまだ上げていませんから、
どうぞ何でも書き込んでください。

168. 管理人 2014年07月31日 12:45 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

『猿腕』って言うんですか?
なるほど分かりました。記入させていただきます。

169. I-ZOE-METAL 2014年07月31日 12:59 ID:S.zZSXbQ0
『猿腕』は、日本の女の人には、結構多いですが、
海外じゃ珍しいそうです。

Perfumeの3人も猿腕らしく、すぅさんも、猿腕なので、
海外の人は、広島の人は原爆でそうなったのか?と、真剣に思ってる人がいるとか・・・
あのね・・・ と、 (^^;;

170. 名無しのおぢさん 2014年07月31日 13:04 ID:tVB52rZTO
オリオン座が好きというか『オリオン座の三ツ星しかわからない』けど、帰り道に星が見れると嬉しい

で、なかったかい?

171. 名無しのおぢさん 2014年07月31日 13:14 ID:D37mYswhO
うちの姪も猿腕・猿手と呼ばれる肘だけど、あんなには曲がらんなぁ

そいや、サポートアクトのセトリにドキモ入れて来ましたね

172. I-ZOE-METAL 2014年07月31日 13:26 ID:S.zZSXbQ0
>>171. 名無しのおぢさん

次のセトリ、またその次のセトリ と、気になるところですね。
全曲が披露されたら面白いなと、 ま、バランス考えると、それはないでしょうけど・・・

173. ギンコ 2014年07月31日 14:23 ID:1zbqHipE0
ガガさんのポケットマネーでプライベートで呼んだとしか思えん(笑)
話が逸れてスンマセン

174. 名無しのおぢさん 2014年07月31日 15:18 ID:YrmZzKS0O
第一報では

1、メギツネ
2、ドキモ
3、ギミチョコ
4、IDZ

です
ガガさんが『もっと他の曲も聴きたい!』と希望して、曲目変わったり時間増えたりしてねw

175. へらMETAL 2014年07月31日 15:24 ID:HAskkiJK0
5 ホネツキ、ダメ、ゼッタイ

176. ギンコ 2014年07月31日 15:32 ID:1zbqHipE0
そうそう、最終的にガガさんとbabymetaの持ち時間が半分づつくらいになってるとか(笑)
客ほったらかしで楽しむなんて粋な事してくれてるんじゃないか。
そら、そうだろう、ほぼ自分の為に呼んだんだろうし。
それはそうと、こうもネタが続くと休みの日は頭ン中がbabymetaで一杯になってしまいますね。
たまには外の空気も吸いましょう(笑)

177. 名無しのおぢさん 2014年07月31日 15:38 ID:3j1kgOWVO
他の場所で披露した、おぢさんの一ヶ月くらい前のセトリ予想(願望)

1、メギツネ
2、ギミチョコ
3、ドキモ
4、catch
5、IDZ

でした
catchを抜いたら予想曲目と同じという快挙w

178. 管理人 2014年07月31日 18:17 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

へ~Perfumeの3人も猿腕なんですか?
なんてことを書きながらも、実は私も男でありながら猿腕なんですよね。
広島には住んでいないんですが。(^^)

179. 管理人 2014年07月31日 18:20 ID:wZGhdkNH0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

ガガ前座のセットリストは5公演固定するんですかね?
公演ごとに変えても良いように思えますが、どうも固定するような感じですね。

180. 管理人 2014年07月31日 18:26 ID:wZGhdkNH0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

公演ごとにセットリストを変えるんですかね?
できれば2曲ぐらい変えてほしいと思っています。
観客の反応を見て変えても良いのではないかと思います。

181. 管理人 2014年07月31日 18:35 ID:wZGhdkNH0
ギンコさんコメントありがとうございます。

なんかね。
ガガさん本人が一番喜んでいるような感じでしたよね。

182. 名無しのおぢさん 2014年07月31日 18:47 ID:CX4c92.oO
※管理人さん
演奏の持ち時間が決まっているから、セトリ変更は考えにくいですね

ガガさんの要望があれば、その限りではありませんが…

183. 管理人 2014年07月31日 18:58 ID:wZGhdkNH0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

たったの4曲だったんですか。
少し残念ですね。

184. 管理人 2014年07月31日 18:59 ID:wZGhdkNH0
へらMETALさんコメントありがとうございます。

骨付き肉や骨付きの魚が嫌いなんですかね。
採用させていただきます。

185. 管理人 2014年07月31日 19:05 ID:wZGhdkNH0
ギンコさんコメントありがとうございます。

たしかにBABYMETALの持ち時間を増やしてくれるかも知れませんね。
って、それはないか!
とにかくガガさん本人が楽しんでくれて何よりです。

186. 管理人 2014年07月31日 19:07 ID:wZGhdkNH0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

メギツネでスタートしたんですね。
これまでの欧州公演やLAワンマンとは変えてきたんですね。
セットリスト予想お見事です。

187. 名無しのおぢさん 2014年07月31日 19:19 ID:j1cBy6G5O
※管理人さん
おぢさんが前の方にコメントしていますが
すぅさん『骨つきの肉や魚は(いかにも動物を食べている気がするので)食べられない』
ですね
たしかi-BAN!!だったと思う

188. 管理人 2014年07月31日 20:24 ID:wZGhdkNH0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

やはりセットリストの変更は難しいですかね。
ガガさん本人の要望を待ちたいところです。

189. 管理人 2014年07月31日 20:59 ID:wZGhdkNH0
名無しのおぢさんコメントありがとうございます。

「いかにも動物を食べている気がするので」を追加させていただきました。

190. ダメタル 2014年08月01日 00:21 ID:7bMfyjeb0
既出ならすいません

ブラックコーヒーは飲めるけど、砂糖入りは飲めない(モア談 雑誌Kerrang!)

191. 管理人 2014年08月01日 06:41 ID:zPFlN6D50
ダメタルさんコメントありがとうございます。

ブラックコーヒーは飲めるけど、砂糖入りは飲めない
採用させていただきます。

192. タヌキ☆だお 2014年08月01日 12:54 ID:38x95Pnc0
なにをまた今更と思われるかもしれませんが、件の耳に関するブログで「後ろから話しかけないで下さい」
と結んでいるのが、妙に気になります。  本当に後ろから話しかけられると聴き取りにくいのかな。
「俺の後ろに立つな」はゴルゴ13の御約束ですが、すうさんはステージからシャウト1発で観客を倒す「孤高のスナーパー」 GOLGO SU-TEEN なのかも。

193. 管理人 2014年08月01日 13:24 ID:zPFlN6D50
タヌキ☆だおさんコメントありがとうございます。

GOLGO SU-TEENを掲載させていただきました。

194. へらMETAL 2014年08月01日 14:39 ID:m396kGTG0
文房具好きのすぅ様ですが、多いときは文房具屋へ週に3、4回通うみたいです。

195. 管理人 2014年08月01日 15:30 ID:zPFlN6D50
へらMETALさんコメントありがとうございます。

「文房具屋へ週に3、4回通う」を採用させていただきます。

196. 崇METAL 2014年08月01日 21:18 ID:myEvCDOo0
乳製品が好きで、以前1日に牛乳2ℓ近く飲んだ時に、お母さんにかなり怒られたそうですw

ボイトレはやってますが、発声だけで歌唱指導はやってないので、ライブでどうするかは自分で考えてるそうです。

メギツネの歌収録の時にかなり時間が掛かってしまい、ユイとモアに迷惑をかけてしまい申し訳ないと思っているそうですが、その後歌いこなせる様になって来て、メギツネが自分の歌が成長する上でとても大事な曲となったそうです。

去年のJOIN ALIVEフェスの時、初アウェーを経験しお客さんが楽しんでくれたのか不安になったけど、後から話を聞いたら、凄く楽しんでくれた事が分かって、焦らずに自分達らしくやれば好きになってくれる人が必ずいる事が分かって、それ以来アウェーでも全然動じずに出来るようになったし、楽しめるようにもなったそうです。

197. 管理人 2014年08月01日 21:42 ID:zPFlN6D50
崇METALさんコメントありがとうございます。

いや~、良いエピソードばかりじゃないですか。
速攻で掲載させていただきます。

198. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 00:43 ID:HodPjX4M0
すぅさんの、さ学の曲で、お気に入りの曲は、
『マシュマロ色の君と』です。
ソース:
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=U4bRyiF7vG0#t=28

そして、その替え歌
『チーズ色の すぅさんと』
https://www.youtube.com/watch?v=ypWIEBoUWjo

199. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 00:46 ID:HodPjX4M0
すぅさんの、好きなキャラクター

スージー・ズー
https://lh6.ggpht.com/HUyugeNn6qMYL0f1oJtZ0VZx32R3Om5HHjWqUH91dr6pZokBMIclKGHb0iPLc-meoRU=h900

ソース:
http://ameblo.jp/sakuragakuin/day-20100516.html

好きになったきかけは、多分、名前からでしょう。w

200. タヌキ☆だお 2014年08月02日 01:10 ID:lorspDR90
すうさんが怒ったという話題は、ニコニコ生放送で2012年度メンバー全員に、今年記憶に残った事をそれぞれに幾つか上げさせて、視聴者からの投票によって、各メンバーの上げた話題の中から投票数が多かった物について語る企画でした。
メンバーの多くが「先輩が怒って怖かった話」とか「すうが怒った」など候補に上げていました。
この話題はメンバー全員に印象深いものだったようで、盛り上がりましたが、その時の杉崎寧々の感想
「コイツ男前だなと思った」は、大受けでした。  メンバー全員が、すうが始めて怒った事を好意的に受け止めていて、以後、全員からの厚い信頼の基礎になったようです。

201. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 01:32 ID:HodPjX4M0
>>200. タヌキ☆だお さん。

ソース貼っときましょうか、w
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=eLfPcqkTdSY#t=71
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=PHxQYRZVUrQ#t=12

まぁ、すぅさんが、怒ったってか、内容的には、「注意した」or「叱った」と、いったほうが正しいんだけどね。
その話は、他所でも、すぅさん自身が話してます。
たとえば、これもですね。
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=lGX4bPfAQbA#t=1206

202. タヌキ☆だお 2014年08月02日 02:39 ID:lorspDR90
>>201. I.ZOE-METAL さん、ソース有難うございます。 この件に関して話題にしている映像は複数ありますね。 私は、寧々どんの「コイツ男前だな」という感想が特に印象に残っていました。
すうが怒ったというより、やる気が無いなら返ってもいいよ程度の言葉だったと言ってましたし。
でも、何時もどちらかというと、人に合わせるタイプだった すうが自分の中での一大決意の上での行動だたtであろう事は、本人にとっても、たのメンバーにとっても大きな転機になったのだと思っています。

203. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 03:25 ID:HodPjX4M0
>>タヌキ☆だお さん。

そうですね。
3人娘の末っ子、可憐ガールズでも一人だけ年下、それがイキナリ一人だけ最高学年になり
生徒会長になった。

そうそう。 とても大切な話をするのを、忘れてました。

さくら学院は、そういう意味で彼女に、『試練と特別を与えた』 と思います。


試練:
一人だけの最高学年生で、生徒会長 全ての責任が突然のしかかったでしょう。
それでも3人の卒業生を送り出すときには、素晴らしい、送辞を一人で書き立派に読みあげました。
自らが卒業する時も、また在校生に素晴らしい答辞を贈り、ひとり巣立っていきましたね。


特別:
さくら学院では、いまのところだたひとり! ソロ曲を得ました!
桜色のアベニュー 〜from SUZUKA〜
です。

さらに、さくら学院際2012 のTシャツとタオルのデザイン(文字も)は、すぅさんが手掛けたモノです。
さくら学院のグッズで、このような形で商品化に参加したのは、今のところ、すぅさんだけす。

204. 名無しのおぢさん 2014年08月02日 04:00 ID:cEJ7P.VXO
まあ、言葉を選んで『注意した』と書いているんですけどね

205. 管理人 2014年08月02日 07:33 ID:yXz9SKyp0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

『マシュマロ色の君と』がさ学の曲で一番好きなんですね。
情報提供とソースありがとうございます。
掲載させていただきます。

206. 管理人 2014年08月02日 07:39 ID:yXz9SKyp0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

スージー・ズーですか。
なるほど、そんでもって好きになった理由は、もちろん名前からとwww

207. 管理人 2014年08月02日 08:06 ID:yXz9SKyp0
タヌキ☆だおさんコメントありがとうございます。

すぅさんは末っ子だからリーダーシップをとったことがなかったんでしょうね。
すぅさん自身もこわごわ怒ったんでしょうが、みんなから好意的に受け止められて良かったですね。
それと、「コイツ男前だなと思った」は面白いですね。

208. 管理人 2014年08月02日 09:07 ID:yXz9SKyp0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

たしかに同学年の子はいなかったんですよね。
孤独な面もあったでしょうが、すぅさんを成長させてくれたのも確かですね。
それがBABYMETALでの神々しいボーカルに活かされたんでしょう。

209. 博多オヤジdeath 2014年08月02日 10:10 ID:amZWcXVT0
広島出身のSu様は、毎年8月6日8時15分に
黙祷を捧げる。広島では学校は登校日になっているらしい。当たり前だと思っていたら東京では違った事に違和感を覚える。さくら時代に、メンバーに「明日は……」と伝えると、皆から「黙祷したよ~」とメールが届き絆が深まる。2012年ロンドンオリンピックの頃だとの事です。詳しい方に裏付けはお願いします。
私も今年は黙祷します。

210. 管理人 2014年08月02日 11:10 ID:yXz9SKyp0
博多オヤジdeathさんコメントありがとうございます。

良いエピソードですね。
当然掲載させていただきます。
私も今年は黙祷することにします。

211. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 12:28 ID:HodPjX4M0
さらに今更だけど、すぅさんで、外せない話は、
さくら学院 公開授業「歌の考古学」での、すぅさんのスピーチですね。
この方が、詳しく書いてられます。
http://d.hatena.ne.jp/crossroad_2010/?of=52

オイラは、すぅさんが歌った『島唄』が、何処かにUPされていないか、聴きたくて、探し回ったけど、
未だに見つからない・・・ orz

212. 管理人 2014年08月02日 13:19 ID:yXz9SKyp0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

ミュージカル『冒険者たち』の中ですぅさんが島唄を歌ってますが、これとは違うのでしょうか?
http://youtu.be/_st_ZygyEdA?t=2m5s

213. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 13:23 ID:HodPjX4M0
>>212. 管理人 さん。

それとは、全く別の歌です。w

214. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 13:24 ID:HodPjX4M0
この歌です。

https://www.youtube.com/watch?v=1DMrM3VWJx0

215. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 13:28 ID:HodPjX4M0
メロディーラインは似てますけどね(^^;
216. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 13:37 ID:HodPjX4M0
すぅさんが、島唄で歌った歌詞の意味です。

http://shinzou-times.blogspot.jp/2010/06/blog-post_8352.html

217. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 13:38 ID:HodPjX4M0
× すぅさんが、島唄で歌った歌詞の意味です。

○ すぅさんが、歌った島唄の歌詞の意味です。

218. よんよんっ 2014年08月02日 13:55 ID:O1ZEHls60
関係者からの評価で「追加」を見つけました
教頭先生(IDZ、紅月のアレンジ担当)
わずか15歳(インタビュー当時はLegend1997の後なので実際には16歳)でこの歌声は驚異的
「ビブラートバリバリで迫力満点に歌い上げる」と言うのでなく、凛と丁寧に清らかに歌うというのは天性のもの
誰にも真似できない
(Legend1997のピアノ”Unfinished”バージョンを聴いて)
お客さんがSU-METALの表現力に徐々に聴き入っていき、最後には拍手も忘れ、少しあとに大喝采があがった時は、底知れぬ可能性に武者震いがした

219. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 14:09 ID:HodPjX4M0
もう一度、まとめます。w

さくら学院 公開授業「歌の考古学」での、すぅさんは、反戦のスピーチをました。
その時に歌った歌は、 
THE BOOM の、島唄 です。
https://www.youtube.com/watch?v=1DMrM3VWJx0
この歌詞に秘められた反戦の思いを、伝えたいという気持ちからです。
そして、その歌詞の意味がコレです。
http://shinzou-times.blogspot.jp/2010/06/blog-post_8352.html


ミュージカル 冒険者たち で、すぅさんが歌った歌は、
島唄(早瀬川の唄)です。
http://www.nicovideo.jp/watch/nm15353439
この歌は、このミュージカルの元となった、ガンバの冒険という、アニメの中で
歌われた曲です。

220. 管理人 2014年08月02日 14:31 ID:yXz9SKyp0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

THE BOOMの島唄ですか。
なるほど、歌詞に秘められた反戦の思いをすぅさんが伝えたということですね。
たしかにすぅさんの島唄の動画は見当たりませんね。
もし見つかったらこのブログに速攻アップします。

221. 管理人 2014年08月02日 14:33 ID:yXz9SKyp0
よんよんっさんコメントありがとうございます。

教頭先生のSU-METAL評も良いですね。
早速掲載させていただきます。

222. 名無しのおぢさん 2014年08月02日 14:41 ID:aFz8rAfGO
『冒険者たち』が原作で『ガンバの冒険』がアニメ版です

ストーリーのラストが違う経緯もここのコメント欄に書いたけれど読み飛ばされたか…(泣)

原作を知った視聴者から『ガンバたち全滅しちゃうの?』と多数の問い合わせがあり、ラストが変更されました

223. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 14:55 ID:HodPjX4M0
>『冒険者たち』が原作で『ガンバの冒険』がアニメ版です

あぁ、そうですそうですw

アニメの使われた歌が、ミュージカルの冒険者たちで、使われたので、
混同してしまいました。w

224. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 15:00 ID:HodPjX4M0
原作 冒険者たち 
  ↓
アニメ ガンバの冒険 
一部ストーリー変更
島唄(早瀬川の唄)が作中で使用される。
  ↓
ミュージカル 冒険者たち 
アニメ ガンバの冒険で、使用された
島唄(早瀬川の唄)が使用される。

ですね。 w

225. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 15:06 ID:HodPjX4M0
あ、うえのは、あくまで時系列の順です。w

226. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 15:15 ID:HodPjX4M0
一番最初に紹介した
こちらの方のブログでも、一番下あたりに、
http://d.hatena.ne.jp/crossroad_2010/?of=52

>彼女が"シマウタ"(早瀬川)を披露した、ミュージカル
>"冒険者たち"(2009年、2010年)を思い出してました。

って、書かれてましたね。

で、彼女が、スピーチ内で、THE BOOMの島唄を、歌ったのは、
それから約3年後の、2013年2月24日 です。

一応補足情報。

227. 名無しのおぢさん 2014年08月02日 15:54 ID:r.L9Q.yRO
ミュージカルが『冒険者たち』なので原作に近いストーリーなのかな

それにアニメ『ガンバの冒険』の挿入歌を使うややこしい事をするから混乱するw

役名の『潮路』はアニメだと助けを求めてガンバたちのとこに来た『チュー太』の姉だっけ?

228. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 16:07 ID:HodPjX4M0
>それにアニメ『ガンバの冒険』の挿入歌を使うややこしい事をするから混乱するw

作曲は、ともかく、唄と詞は、原作の、『冒険者たち』にも書かれてると、思うので
それは、しかたないかもです。w

ただ、今回、『島唄』ということで、THE BOOMの島唄 と、混同されて、ややこしいw

ってことで、このスレは、『冒険者たち』 のスレじゃないので、このへんにしときます。

オイラは、ただ、『すぅさんの歌った THE BOOMの島唄』 のことを、お知らせしたかっただけですから。w

229. 管理人 2014年08月02日 17:53 ID:yXz9SKyp0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

良く考えてみれば、ミュージカル冒険者たちでのすぅさんは小さいですもんね。
さくら学園とは全く関係ないね。
すぅさんが歌ったTHE BOOMの島唄が見つかれば良いんですが。

では、このブログで観たい動画の募集企画を立てましょうか。

230. I-ZOE-METAL 2014年08月02日 19:37 ID:HodPjX4M0
>>229. 管理人 さん
>では、このブログで観たい動画の募集企画を立てましょうか。

よいですね。w
でも、一気に、ドバッと集まって、盛り上がるかな?
やり方が、難しいですね。

ベビメタ、もしくは、ベビメタの3人に関する動画で、探してる動画、観たい動画は、ありますか?

という感じでしょうか?

皆書き込んでくれるとイイですけどね? 
オイラは、判断下せません。すみません・・・。

あ、もち、企画が立てば、書き込みますが(^^;;

231. 管理人 2014年08月02日 19:54 ID:yXz9SKyp0
I-ZOE-METALさんコメントありがとうございます。

いや~2人の思いが同時進行でしたね。
ただいまその企画をアップしたばかりです。

232. へらMETAL 2014年08月02日 21:34 ID:1oG4JAwe0
理想の告白のされ方は、 男の人には堂々と好きですって言ってもらいたい!!

すぅ様に告白するときは、押して、押して、押しまくった方が良さそうですね。

233. 管理人 2014年08月02日 22:39 ID:yXz9SKyp0
へらMETALさんコメントありがとうございます。

堂々と告白されたいんですね。さすが男前なすぅさんです。
採用させていただきます。

234. I-ZOE-METAL 2014年08月03日 14:21 ID:UY2ZMCwd0
買っちまった。w

7割がた知ってるネタだったw
でもイイです。満足w

http://ic.mixi.jp/p/eaea85dc2008955b1af1641a90f2c7fe77926b3031/53ddc51e/bbs_comm/1381108585_66.jpg

235. 博多オヤジdeath 2014年08月03日 17:40 ID:NKlhYm1e0
このコーナーの趣旨とは違うのですが、本日の朝日新聞グローブでYOSHIKIさんの記事が掲載されてます。読んでみるとSu様と似ていると思ってしまいました。朝日新聞グローブYOSHIKIで、検索すると良いdeath。私だけかもしれません。

236. 管理人 2014年08月03日 18:22 ID:gwuXVzt60
博多オヤジdeathさんコメントありがとうございます。

良い記事でした。
YOSHIKIさんでさえもアメリカで悪戦苦闘して今があるんですね。
そう考えると、ベビメタは今回がアメリカ初挑戦ですから、
色んな苦難があっても当然なんですよね。

237. ダメタル 2014年08月04日 03:17 ID:2mewP1es0
イギリスのオシャレ雑誌「i-D」のインタビュー翻訳を見つけましたので3人分ですが一部

キャラクターの中でどれが自分に一番近いと思う?
MOAMETAL:私の好きなアニメは「Love Live」でそのキャラにHonoka Kosakaというのがいるんですけど、それが一番似てると思います。でも一番なりたいのは「風の谷のナウシカ」のナウシカかな。
YUIMETAL:私は「リトルマーメイド」になりたい。そしたら海に住めるから。
SU-METAL:私は「マンマ・ミーア!」の主人公になりたいです。とてもポジティブな人だからです。

あと、モアちゃんのオーストラリア好きに関して「コアラを抱っこしてライブしたい!」とのこと笑)
すぅさんは「普段の私はシャイなんですが、SU-METALになってライブをするときは恥ずかしくないんです」
と言っています

238. 管理人 2014年08月04日 07:48 ID:.VO1RGyf0
ダメタルさんコメントありがとうございます。

とても良い情報ありがとうございます。
掲載させていただきます。

239. seA BreEze 2014年08月04日 09:00 ID:INCQhvsv0
5 2010TIFにて
好きな科目は社会、特に歴史が好きです。
と発言
既出でしたら、すいません。

240. 管理人 2014年08月04日 19:10 ID:.VO1RGyf0
seA BreEzeさんコメントありがとうございます。

「好きな科目は社会、特に歴史」を掲載させていただきます。
情報提供ありがとうございました。

241. Catch meは最高 2014年08月07日 09:52 ID:muZAZKbE0
いいまとめが出来たら英語に翻訳して拡散した方がいいかもな・・・

最初面白く思えたけど、なんかスーパースターの片鱗を感じさせるエピソードばかりな気がしてなりません。感動してしまった。

242. 管理人 2014年08月07日 12:53 ID:gkq6v64m0
Catch meは最高さんコメントありがとうございます。

たしかにすぅさんの色々なエピソードを知ると好感を持たずにはいられないし、
なんかスーパースターになりそうな予感を感じさせるんですよね。

243. Nuco-Metal 2014年08月08日 00:16 ID:HoJJBbfb0
既に出てるかもですが。
すぅさんは、モッシュシュしてるお客さん達を
「大変そうだなぁ、大丈夫かなぁ...」と心配してる。
『ミュ~コミ プラス』より。

244. 管理人 2014年08月08日 06:26 ID:pqZ8zpi30
Nuco-Metalさんコメントありがとうございます。

いや、まだ出ていませんよ。
掲載させていただきますね。
情報提供ありがとうございました。

245. コウ博士 2014年09月14日 18:45 ID:8Aki2y0Q0
 好きな妖怪は「座敷童」
    
246. コウ博士 2014年09月14日 18:55 ID:8Aki2y0Q0
 本の「愛しの座敷童」を読み、好きになった
    
247. コウ博士 2014年09月14日 19:02 ID:8Aki2y0Q0
 北大クラーク博士の「少年よ大志を抱け」を、すうさんは「少年よ土地を抱け」と思っていた
    
248. 草加一郎 2014年11月08日 16:09 ID:InZHgzzi0
LEGEND 1997のAKATUKI UNFINISHED VERの歌唱は傑出している。SUMETAL一世一代の熱唱だと私は思う。不覚にも聴くたびに涙が溢れる。63歳の私が何故、どうして?解らなかった。この歌唱を10回聴き、20回聴き、50回聴きやっと私なりの妄想を纏められた。この歌は戦場に行き帰らぬ恋人への永遠の愛を誓う乙女の一途な情念の歌だ。「中元すず香 島唄」を参照にされたい。「さくら学院公開授業 歌の考古学 1時限目」のことだがSUMETALは広島出身だ。8月6日に黙祷することを当たり前のここと捉えて育ってきた。原爆、戦争の悲劇、平和に向けた強い願いがSUMETALの情感の形成にに深く影響している。15歳のSUMETALにAKATUKI UNFINISHED VERの傑出した情感表現を可能にしているのはこうした背景だろう。プロフィールというとSUMETALの場合、世を忍ぶ仮の姿:デロリアンに目が向きがちだ。日常のポンコツ振りとステージ上のカリスマ性、強烈なオーラとの落差が大きな魅力だ。しかし、SUMETALの内面にあるであろう一途な純粋さをあの歌唱で私は感じているのだろう。色々な柵の中で自分に正直に生きる事が出来ず妥協に妥協を重ねて生きてきた私には眩しく感じられる。…もう、本当に妄想も良いところ。この辺でやめます。

249. Hide Death 2014年11月14日 10:00 ID:E.FOzsJc0
特製プロフィールが、三人のお姫様方と、幹子先生、BOHさん、青山さんまでとなっています。大神様、小神様、Ledaさん、前田さんや宇佐美さんなど、他の主要メンバーも加えていただけませんか?

250. HANZO-METAL 2014年11月24日 15:13 ID:YeaEw.AG0
こちらにも貼っときます。
さ学の卒業生、まり菜ちゃんと日向ちゃんがメンバーに入っている、マボロシ☆ラ部のデロリアン発売
イベントで、日向ちゃんが「さ学時代、すぅちゃんとまり菜はちょう結びができなかった」と言ってます。
う~ん、納得DEATHな!!

251. MAーMETAL 2014年11月30日 20:44 ID:NzPepowg0
・海外のメタル ハマーという伝統と権威を誇る雑誌の企画『メタル・ワールド・カップ』の
日本代表として名だたるレジェンドを得票数で破り、優勝している。
その優勝を機に、メタルの祭典 イギリスのソニスフィアやカナダのヘヴィモントリオールへ
ワイルドカード枠として海外の大型メタルフェスへ招待されています。その後のフェスでの
活躍ぶりは、ヘヴィモントリオールでは各国のファンが選ぶBEST5の内、BEST4に選出されるなど みなさんの知る通りです。
・the top ten という、海外の投票型コミュニーサイトにて、アイアンメイデンのブルース(メタル界のレジェンドです。)を抜き世界のメタルボーカリストランク堂々の 1位(2014.11.30現在)

・BABYMETAL既存発表曲からの推察、Su-metalの音域は確認できるものでB3-G5。
ソースはYOU TUBE Su-metal 音域 B3-G5 より出典。

・KNOTFEST JAPAN2014 DAY1(2014.11.15)にて主催者のSLIPKNOTがMCで4の歌のサビ
部分、 ダンダンダダダン! ダダダダン! 44!のドラムロールフレーズで客を煽る。あの
フレーズは日本人にしか馴染みのない拍(337拍子)なので間違いない。ただし、それに気づいた
オーディエンスが少数で煽りは不発に終わってます。悔しがるコリィ・テイラーが見れて
マゴッツの私からしたらかなりのレアでした。
ちなみにメギツネのイントロ導入部のサクラサクラの時のドラムのリフがほぼ、このバンド
SLIPKNOTの楽曲の一節と同じなので、そのオマージュだったのではないかと推察してます。

海外の方が製作されたBABYMETAL X SLIPNOTの映像がYOU TUBE上で確認出来ます。

以上、メタル界を激震させた偉業の数々をメタラー目線でお届けDEATH!!

252. I-ZOE-METAL 2014年12月15日 23:20 ID:EMVW4TgT0
このまえの「スピカの夜」で新しくわかった すぅさんのエピソードを書いておきます。

2008年 8月30日(土)可憐Girl's のメンバーの1人として
『アニメロサマーライブ2008 -Challenge-』
https://www.youtube.com/watch?v=uZHdOVCLSGw&feature=player_detailpage#t=607
https://www.youtube.com/watch?v=GvVM6oaY1ZA
さいたまスーパーアリーナ に、史上最年少アーティストとして出演する。

さいたまスーパーアリーナという 大ステージの公演の1時間前に
緊張する他の2人のメンバーをよそに、楽屋で爆睡するという大物っぷりをみせる。w

253. BB-METAL 2015年02月03日 22:48 ID:vdHc48lf0
ちょっと古い話ですが、エピソードに載ってないので追加します。

(BABYMETAL Web情報(2012.10.19))より
★広島から東京へ引っ越した時期
 中学3年の4月から
  
(さくら学院 Web情報(2012.09.05))より
★生徒会長の決め方
 先生のみなさんと生徒(メンバー)による投票で決まった。 
★レコーディングの順番
 WONDERFUL JOURNEYから最初に歌を入れるようになった。
 (最初にお手本として歌をレコーディングするメンバーがいて、それを聴きながらみんなが歌を
 レコーディングをするんですけど、これまでは彩未ちゃんだったんです。
 今回の新曲<WONDERFUL JOURNEY>からは、私が最初に歌を入れました。)

254. I-ZOE-METAL 2015年03月23日 15:51 ID:eXy84M8i0
中元家では着ぐるみをパジャマ代わりw
https://www.youtube.com/watch?v=n775-XlVudA
そんで、姉METALは、SU-METALと、タメ。w
因みに、ママMETALは、永遠のハタチ。

255. BB-METAL 2015年05月14日 17:08 ID:ppC.KE9I0
以下訂正お願いします。
略歴
2003年、バンダイの子供向け化粧品「Jeweldrop(ジュエルドロップ)」の
イメージガールとしてグランプリを受賞。
   ↓
2002年、バンダイの「Jeweldrop おしゃれコンテスト 2002」の
イメージガール部門でグランプリを受賞。

参考
 http://girls.channel.or.jp/jeweldrop/audition/2003audition1.html
学院日誌
 http://ameblo.jp/sakuragakuin/theme56-10022743007.html

256. BB-METAL 2015年05月18日 20:21 ID:2q7dykOe0
23,好きなキャラクターは『スージー・ズー』(参照:さくら学院日誌2015-5-16中元すず香です)

日付は2010-5-16ですよ。
257. MANADARI-METAL 2015年05月22日 23:51 ID:dJKlzEUd0
みんな、SUさん好きすぎだわ~!!
貼ってあるリンク見ながら読んでたら、2時間近くかかりました。
SU-METALを孤高の歌姫として崇拝してる私としては
ポンコツネタ耐性がまだまだ低いので、今回も結構ダメージくらいました・・・。

追加ネタは、
さくら学院転入前のしらさきちゃんに寮の案内をしたのは、当時中1だったSUさんだった。
洗濯機の洗剤の量について「すぅも良くわかんないから適当なんだよね~」と、いかにもらしい説明。
その後、部屋でしらさきちゃんにいろいろな話をしてあげた。(しらさきちゃん緊張から開放される)

莉音ちゃんがさくら学院に入る前にSUさんと手紙のやり取りをしていた(とても仲が良いらしい)。

Heavy Montrealフェスで狐のお面をMOAちゃんの頭に神業的にぶつけた・・・。

APOCRYPHA-Sで「おねだり大作戦」にSUさんが参加し、ドスの効いた煽りを入れたせいで
以後この3人Ver.は「カツアゲ大作戦」と呼ばれるようになる。
ちょーみた~い


関連記事

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png