2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETALの今年後半のスケジュールについて語り合おう!

bm-77.jpg

 BABYMETALワールドツアー2018の海外公演は日本時間で今日の早朝に終わったユトレヒト公演で単独公演は全て終了し、あと残すは9日のフェス『Download Festival UK 2018』だけとなりました。
 BABYMETALの出演はサブステージのZIPPO ENCORE STAGEで16:45~17:30となっていて、日本時間では翌日00:45~01:30となります。出演時間は45分でドイツのフェスと同じ持ち時間となるためセットリストも同じになりそうです。

 ところで、今年5月から始まったワールドツアーは様々な新たな試みがなされたために、チームBABYMETALは肉体的にも精神的にもいつもより疲れたのではないでしょうか?
 たぶん、海外ワンマンライブが全て終わった今、全員ほっとしているはずです。
 特にMOAMETALはいつもより食欲が増しているかもしれません。ww

 それはともかく、今のところ来月以降のライブスケジュールは10月下旬の国内4公演が発表されているだけで、それまでの約4カ月間が空白期間となっています。
 2012年の初出場以来6年連続で出場している夏フェス『SUMMER SONIC 2018』だけには出場してくれそうな気がしますが、その他のフェスや小規模ワンマンライブは微妙な状況です。

 YUIMETAL完全復帰まであと4カ月を要するのか?
 それとも何らかの決断を下すのにあと4カ月を要するのか?
 あるいはNEWアルバムを秋に発売するために4カ月の制作期間を要するのか?

 色々な推測が出来ますが、管理人はNEWアルバム制作のための期間であってほしいと思います。BABYMETALの運営側は何かと一時期にまとめて行うことが多いため、グラフィックノベル発売に合わせてNEWアルバムの発売も10月にありそうな気がしてきました。

 また、2016年9月に発表されたアニメの放映もこの時期にスタートすれば面白そうだったのですが、グラフィックノベルと相反するストーリーになることは思わしくないため、完全消滅したか、少なくとも今年は無いと思われます。

 それと気になるのは、10月の国内4公演が今年を締めくくる最後のライブになるのかです。
 2016年のワールドツアーを締めくくった東京ドーム公演は9月で、その後年末にレッチリサポートがイギリスであっただけで何か物足りなさを感じたものでした。

 今年は9月と10月に巨大キツネ祭りがあった昨年と似たような秋のスケジュールになっていますが、それ以降となると20歳のSU-METAL聖誕祭があった昨年とは大きく異なりそうです。
 出来れば今年も12月に大規模ライブを開催して一年を締めくくってもらいたいと思いますが、どうなるでしょうか?

 そこで今回は、今年後半のスケジュールについて語り合おうじゃないですか!

①例年通り7月から8月は小規模ライブ開催とフェスに出場してほしいと思う。
②今年は秋にNEWアルバムを発売するために、夏場をその製作期間に充ててほしいと思う。
③10月のYUIMETAL完全復活まで何もない方が良いと思う。
④今年一年を締めくくるライブを12月に国内で開催してほしいと思う。
⑤今年一年を締めくくるライブを12月に海外で開催してほしいと思う。
⑥その他

 さて皆さんはどのようにお考えでしょうか?



【音楽ナタリー】BABYMETALのSU-METAL凱旋公演がパッケージ化、「NRNR」ライブ映像公開
【Youtube】BABYMETAL - NO RAIN, NO RAINBOW 【Live Blu-ray/DVD 「LEGEND - S - BAPTISM XX -」】


関連記事

  1. 横から口出し失礼【No.2309】
  2. 髪型、衣装、新曲、ダンサー、メイク等、今回の変化は、あり得ないと思っている人も結構いると思いますよ。他のまとめブログのコメント欄を覗けば分かると思いますけど。賛否両論あるのは認識すべきかなと思います。割合は分かりませんが。どこかでアンケート調査してくれたらいいんでしょうけど。まとめブログによってファン気質が違う事は多分お判りだと思います。ここのコメント欄ばかり読んでると視野が狭まりますよ。余計なお世話ですけどね。柔軟に受け止める事も時には必要かと思います。自戒も込めてですが、自分の考えが正しいなんて思い込まない方がいいと思いますね。あと、No2236、No2259さんって、もしかしたら女性かな?なんて思ったんですけど、だとしたら貴重な存在ですね。何しろコメントを書くのはオッサンやこじらせた奴が多くて偏ってますからね。まあ、自分もその1人なんですけどね。ダラダラしたコメント失礼しました。気を悪くされたら御免なさい。
    2018-06-11(月) 14:55

  3. 6Stars【No.2308】
  4. 【No.2259】
    >でも今の運営ってあり得ない事をしつづけているでしょう。
    ゆい欠場を告知しなかったことくらいだと思いますけどね。
    あれは私もどうかと思ったけど、運営もプロなんだから告知しなければどうなるか
    わかっていたろうに、あえて告知しなかったのはできなかった理由があるんだろう
    と思っています。
    それ以外は髪型、衣装、新曲、いずれも何も問題ないと思いますが。
    ゆいとは無関係に、今年やる予定だったものなんでしょう。
    バックダンサーもゆい不在をカバーするための策でしょうし。
    2018-06-11(月) 11:33

  5. 6Stars【No.2307】
  6. 【No.2259】
    >現状を二人が自ら望んで行っているというよりは、Noと言えず渋々行って
    >いるのでは。そう捉えるのは無理な考えではないと思います。

    彼女たちの内心はわかりませんよ。
    しぶしぶ従っているのかもしれないし、ノリノリで楽しんでいるのかもしれない。
    私は彼女たちもステージ構成などに意見を言ったりしてるのではと思ってます。
    前にそんなことをインタビューで答えていたと思いますが。
    仮にいやだと思っていたとしても、それを受け入れてステージに立ってる以上、
    「かわいそう」はプロに対してやはり失礼かと思いますけどね。
    まあ気持ちはわからんでもないですが。
    私も2年前最初にベビメタ見たときは、かわいそうと思いましたからね。
    「アイドルにあこがれてこの世界に入ってきたんだろうに、こんなゴスロリ衣装
    着せられて、聞いたこともないだろうメタルなんかやらされてかわいそうになあ」と。
    ウェンブリーの映像見てそんな印象ぶっ飛びましたけどね。
    2018-06-11(月) 11:23

  7. 掲載希望【No.2299】
  8. お構いなくって言ってんだから、構わない方がいいと思うけど。言葉通りに受け取るべき。個人攻撃はするべきじゃない。ネガティブなコメントはスルーが1番。触らぬ神に祟りなし。ブログの運営側もそれを望んでると思うけど。
    2018-06-11(月) 01:04

  9. Terurin-metal【No.2284】
  10. ➁かな。

    そりゃ、フェスとかでてくれるとありがたいが、スケジュール合わないならしょうがないよね。何かの準備期間またはリフレッシュ期間でいいのでは。

    ゆいちゃん絡むとみんな必要以上にヒートアップするよね。
    あと10日待ってみようよ。
    6/20に「HAPPY BIRTHDAY 19TH Yuimetal」でるからきっと。それで解決だろ。


    2018-06-10(日) 16:41

  11. 名無し【No.2283】
  12. 傷心してるからほっといてくれってかw

    ネガティブな愚痴を聞いてほしくて書いてんだろ?
    自己中なかまってだなw
    「どうぞお構いなく」って、しっかりパス出すんじゃないよ

    ネガティブは独り言でご自由に、
    公共の場で拡散すると、読む側が陰鬱になるから

    これは対極の俺の意見な、人の意見は色々だろ?
    2018-06-10(日) 14:44

  13. い【No.2282】
  14. 前向き思考の人もいれば、後ろ向き思考の人もいる。人それぞれ。
    なんか健康な人が病人に向かって説教垂れてるような感じ、自分の健康法を見習えって言われてるような感じで、あまりいい気分はしない。
    色んな人がいるんだな、ぐらいで留めておいて欲しい。傷心の人には逆効果です。事態が好転すれば、元気になれますから。どうぞお構いなく。
    2018-06-10(日) 12:50

  15. 名無し【No.2259】
  16. 6Starsさん

    > いまどき演者の意見も聞かないステージ演出なんてありえないでしょ。

    でも今の運営ってあり得ない事をしつづけているでしょう。

    現状を二人が自ら望んで行っているというよりは、Noと言えず渋々行って
    いるのでは。そう捉えるのは無理な考えではないと思います。

    2018-06-09(土) 18:44

  17. バッファMETAL【No.2257】
  18. ある意味、非常事態の今年は、積極的な国内フェスへの参加等は無いかもしれない。
    でも、肩慣らし的に大箱前に小箱やるパターンで、ZEPP単発とかはあるかも。
    一番ありそうかなー?というシナリオは、10/21頃に突然、今回の新曲を含むフルデロを電撃発売。もちろん、出来立てホヤホヤレーベル・BABYMETAL RECORDSからのリリース!(個人的にはI N THE NAME ofは削って、もう1曲別な新曲入れてほしいw)
    これを出せば、レーベル締結だけじゃなく立派な実績となって、アミューズの偉い人と株主へのKOBAMETALの心証が良くなり、ホッと一息w。

    しかーし!そんなにリアルは簡単ではない。ゆいちゃんがいない設定のまま、完成出来ない!
    なので、デロ投下も棚上げ....orz

    ということで、「来るべき復活の日」へ向けて、色黒の彼は、一生懸命知恵絞りながら、狐様と日程表を相談中なのではないか?

    個人的には、アニメは止めたほうがいいんじゃないか?と思ってます。
    アメリカと組むというと、どうしても、あの悲しくなるぐらいつまんないNHKのザ・リフレクションの、目も当てられぬ惨状を思い出さずにはいられないから。寝落ちせずにはいられない本編と、オワコン大物トレバーホーンのテーマ曲。トレバーホーンにどんだけ金払ったんだ?wしかも、結果、全く注目されずwww
    今からでも遅くない、アニメは止めて、考え直したほうがいい。
    2018-06-09(土) 17:53

  19. 妄想族なんちゃら部長だった人【No.2256】
  20. >先行きの不透明感に対するあきらめにも似たコメントを目にします。

    ステージ上で、チームベビメタが全力でパフォーマンスしていることを見て、
    それが全てだし、演者も「見てくれ!」と思っているのがヒシヒシ伝わる
    まずは、それを正面から受け止めないとね。

    先行きの不透明感なんて、私の将来の方が不安でいっぱいw

    不確定なことなんていつだって多かれ少なかれある
    こういう状況でなくても、これまでもネガティブな発想はあれやこれや尽きなかったよ

    BABYMETALは、未来永劫、メンバーを入れ替えて長続きさせるプロジェクトじゃないと思うよ
    どこかで、終わりの区切りが来る

    極端だけど、今終わりを告げられても良い覚悟で応援したいと思ってる、私はね
    もしかしたら目指していることが失敗に終わるかもしれないけど、それでも前のめりで攻め続けてるBABYMETALが、カッコいいよ

    いつ終わってもその結末を見届ける、そういう覚悟をしたら楽になったよ

    2018-06-09(土) 14:38

  21. 名無し【No.2250】
  22. >【No.2236】
    私も「可哀想」と言うのは演者に対して失礼というか最大限の侮辱だと思うけど...
    三年くらい前、友人にベビーメタルのライブ映像見せた時「俺は好きじゃないな!この子達、赤いチュチュにニーハイはかされてメタルなんかやらされて可哀想」って言った言葉を思い出した。
    2018-06-09(土) 03:15

  23. 6Stars【No.2248】
  24. 【No.2236】
    あのメイクも衣装も無理矢理やらされていると?昭和の見世物小屋じゃあるまいし。
    いまどき演者の意見も聞かないステージ演出なんてありえないでしょ。
    「可哀そう」というのはプロに対して失礼ですよ。
    2018-06-09(土) 01:51

  25. METAL YOSHI【No.2241】
  26. 本題には関係ありませんが、
    このコミュニティーに集うフレンドリーなファンの方々の中からでも、
    先行きの不透明感に対するあきらめにも似たコメントを目にします。
    スレ主様には申し訳ありませんが、
    わたしは、この設問の答えを考えるだけの心のおおらかさは持ち合わせてはいません。今、等身大のBABYMETALの挙動はいかがなものなのかを踏まえないと、とても、
    思考が先に進まないというのが正直なところです。
    今は、BABYMETALから努めて距離を置いて、冷静になって見守っています。
    現実社会のBABYMETALの動向を知りたいですね。
    2018-06-08(金) 21:42

  27. 名無し【No.2236】
  28. 今若さ溢れ、最も輝き美しいであろう彼女達…
    なのにあのメイクと衣装。
    けなげに一生懸命頑張っている姿を応援はします。
    でも可哀想でなりません。
    2018-06-08(金) 13:27

  29. 2018【No.2235】
  30. ユイ不在長期化、ダークサイド継続、相変わらずの運営の姿勢。
    いつまで続くのか分からんが、このまま行ったらジリ貧になるのは目に見えてる。会員限定や発売時期の遅さ、高額等の理由で映像盤もさほど売れていない。7月から9月まで今のところ何の予定も無い。10月の国内ライブ会場も規模縮小、3rdアルバム発売時期未定、国内も宣伝しないから新規ファンが増えない。いい要素が何も無い。
    2018-06-08(金) 09:18

  31. 名無し【No.2234】
  32. ③です。

    昨年の大阪巨大キツネに当選しながら、当日体調不良で大阪に行けなかった私。
    10月にYUIが復帰してくれることだけを願い、ひたすら待つことにしたいと思う今日この頃。
    2018-06-08(金) 00:15

  33. あっぷ【No.2233】
  34. NO.2232 の訂正です。

    第八章ではなく、7章でした。
    2018-06-07(木) 23:34

  35. あっぷ【No.2232】
  36. 第八章はYUIMETAL不在の件もあって、ダウンロードフェス以降の今年のライブは、発表されている幕張と神戸だけのような気がしてきています。ですが、18年度のTHE ONEの期間が来年の3月31日まであるので、来年の1月以降にサードアルバム発表の告知が紙芝居で行われるライブがあるのではと。これはもう予想より願望になっちゃってるんですがね...でないと、さみしいし(笑)、THE ONE会員のチケット先行の特典の存在感が無さ過ぎるようにも思えますので。
    2018-06-07(木) 23:25

  37. 名無し【No.2230】
  38. サマソニは無いよ
    8/18、19は姐さんが舞台の仕事がある
    完全に被っているのでありません
    他はゆいちゃんの都合があって決めかねてるんだと思うね
    8月下旬と9月に何か入れてくるとみてるが
    2018-06-07(木) 22:03

  39. 名無し【No.2229】
  40. ⑥USツアー前に新たなパートナーの発表がありましたが、ダークサイドでのUSツアーの成功を見て、ツアーの追加計画を進めているのではないでしょうか。会場の確保とか神バンドやダンサーの都合とかがうまく合えば、10月日本ツアー前の追加ツアーがあるような気がします。
    2018-06-07(木) 21:30

  41. シン-ダンチョウ‐メタル【No.2228】
  42. 2227様と同じく
    ③からの④を希望です。
    あのメイクがショックで魂がどっか行方不明になってました。
    2018-06-07(木) 21:17

  43. 名無し【No.2227】
  44. ③⇒④の流れじゃないでしょうかね。
    予定が決まっていた5,6月のワールドツアーはしょうがないとして、YUIMETAL不在で夏のフェス等は出場しないでしょう。
    2018-06-07(木) 20:18

  45. Kikubo-metal【No.2226】
  46. 締めくくり、海外でいい感じです。
    Japanについては、ツアーの一国にすぎないと。。
    それと❗Yuiさんは外せない‼️❗❗❗
        ♪ぜったい♪♯

    レコーディングに勤しんで欲しい。
    よりベビメタ的なサウンドを期待したい。
    今年の夏は、彼女達にバケーションを与える。アミューズの商業路線にのせないことを望みます。
    2018-06-07(木) 20:17

  47. 名無し【No.2225】
  48. ③10月のYUIMETAL完全復活まで何もない方が良いと思う。

    って言うか10月にユイちゃんが復活するなら夏場は3人でのレッスンをとことんまでやらないと無理でしょう。ブランクが長いんだから!
    自分的には夏に何の動きも無かったらユイちゃんの10月の復活の可能性大だと思う!
    2018-06-07(木) 20:13

  49. 名無し【No.2224】
  50. ④⑤ですね。
    今年の幕張と神戸公演はワールドツアーのファイナルとは言っていないので、2014年の時のように11月とかにどこかでワンマンあるんじゃないかなぁって思ってます
    2018-06-07(木) 19:43

  51. 名無し【No.2223】
  52. 希望は①だけど③④のほうが現実的かなあ。
    復活してほしいけど、どうなんのかなあ。
    2018-06-07(木) 19:37

  53. 6Stars【No.2222】
  54. ①と④です。
    でも未だに何の発表もないところをみると①はないでしょうね。
    できればサマソニだけでも出場してほしかったけど。
    ④も微妙かなあ。
    これまでは2016年を除いて毎年のように年末ライブをやってたし、2016年もイギリスで
    レッチリのツアーに参加して、すぅのバースディまで祝ってもらったからまあ年末ライブの
    一種と言えなくもないですが、今年はどうでしょうね。
    すべてはYUIの動向しだいでしょうか。
    2018-06-07(木) 19:13

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png