2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETALぴあアリーナMM公演(BLACK NIGHT)のディレイ・ビューイングについて語り合おう!


delayv01.jpeg

 1月の復活ライブから2カ月を経て開催されたぴあアリーナMM公演(BLACK NIGHT)ではMOMOMETALの正式加入が発表され、ついに正式メンバーによる新3人体制で再スタートすることになりました。

 今日放映されるライブ(BLACK NIGHT)では新曲5曲が初披露されるなど新生BABYMETALの再スタートを印象付けたライブで、BABYMETALにとって新たなターニングポイントになったライブでした。

 このライブに参加した方々は会場で最高の雰囲気を体感したでしょうが、記憶に残る映像は定点鑑賞による映像だけなので、今日のディレイ・ビューイングでライブの全貌が把握できるはずです。

 では皆さん、今日の(BLACK NIGHT)ディレイ・ビューイングについて語り合いましょう!




関連記事

  1. 妄想族なんちゃらー【No.36535】
  2. >とマッチョ【No.36532】さん

    いやいや、謝ることほどのことでもないと思いますよ
    貴方の仰る通り「個人の考え」は自由だと私も常々いってますしね

    ただ
    私としては「激務の2023年の真っ最中」に「SUさんの歌唱」のことで「ネガティブな議論」はしたくない、なと

    ・アンチがゴチャゴチャいうのは放っておけばいいが、メイトが真顔で「今・あれこれ議論」するのは「SUさんに読ませたくない」と、私は思っちゃう

    ・まあ、SUさんが楽園を「そもそも見てない」可能性もあるしw
    ・プロフェッショナルで10年以上のキャリアのSUさんが「気にもかけてない」だろ、という御意見もありましょうw

    私の「SUさんが目にするかも」というのも、まさしく「過ぎた妄想」かもしれないでしょう
    (彼女たちが読んでる体で、日々あれこれ書いている私がほんとに『滑稽』ですよねw)

    貴殿の
    >誹謗中傷でなければ、BABYMETALのパフォーマンスへの様々な感想があっても良いとは思っています

    「平時」であれば、私も同意です
    でも、やっぱり
    「年間88公演:3日に1公演」という「2023年、今現在」は、過去にない『非常時』なんですよねー



    ここから先は、貴殿に対してというわけでなく、私が考えていることの「独り言」ですので、お気になされずに


    たぶん、おそらく・・・
    ・「ぴあMM~サバトン帯同サポート」が一区切りの今ですが
    ・準備期間を含め、少な目に見ても「3月半ば~5月の今」「ざっくり70日間」は実動期間だったはず

    しかもこれから
    ・「アジア~オーストラリア:6月11日」まで「さらに、ざっくり50日間」の活動を控えている

    「ヴォーカリストとしてのSUさん」は、その間ずっと「休演日も関係なく24時間」
    「歌うためのコンディション・心身のケア」をしているはず

    もちろん「会場に見に来てくれる観客へのパフォーマンスのため」

    そのために「日常生活」から積み上げられている「SUさんの努力のたまもの」で、ベビメタのライブは成り立っている
    そして、SUさんは「歌えるのは自分だけ」という「チームを率いる立場の責任感」とも向き合っているはず

    そんなこと、私に言われなくても、みなさん誰にでもわかることですもんねー

    でも、なんとなく理解できていることを、
    もうちょっと「想像を具体的に深めて」おきましょうか・・

    ・長期公演を見据えて「3月以前から」かなりの体力作りはして準備もしてきたかもしれませんよねー
    ・日本国内だった「ぴあMM」の頃は、過去同様のライブサイクルで「経験済み」でありましょう

    ここから始まった「海外現場・生活どっぷりの巡業活動:約35日間」

    ・「毎日のように、現場移動」する、この移動のストレスが、国内活動ではまずないこと
    ・しかも「国家間の移動」も頻繁
    ・食文化も「日々のように」がらっと変われば、安定した栄養補給もなかなか難しい
    ・気温の変動からの、身体「特に喉」の影響は、インタビューにもありましたね
    ・毎日「ホテル住まい、しかも毎日移動し、宿も変わり続ける」
    ・自宅であれば家族が支援してくれることも「自分がしなけりゃいけないこと」も、日常の負荷になっているかもしれませんね

    今回はサバトンさんという「主役」をサポートする側でもあり、「自分のワンマンライブ」と違う「サバトンさん側のライブ興行の段取り」に「合わせなきゃいけない」部分の苦労もあったはず

    ・あとは、ともかく「休日が明らかにすくない過密スケジュール」は見ての通り

    「ベビメタは海外慣れしてるから」
    「彼女たちだってプロだから」
    「周りののスタッフも優秀だろう」

    そういうご意見は、普通にあるのでしょうが(昔からあるね)
    それって・・
    「ファンが自分を安心させるための言葉」でしかないと私は思うのです

    だって実際「海外での生活環境」を見れてないもんね、そりゃ自分が安心したいための想像になっちゃうもんね

    だからといって「無事無難を祈願・日本から応援」する以外、出来ることも無い・・これも現実


    って感じで「ベビメタの現在:非常時」を、より具体的に「想像」できたんじゃないでしょうか?


    こういった「毎日」のなかで
    SUさんは、
    「観客のための最善のパフォーマンス」を維持するため
    「身体・喉・メンタルの、安定・維持」をストイックにコントロールする日々・・・これは間違いないですよね

    さらに
    「ステージでは決して不安を見せず、元気で笑顔なSUメタル」であり続けている
    ずっとファンカム追い続けて見てるし、これも間違いないっすよね?

    >誹謗中傷でなければ、BABYMETALのパフォーマンスへの様々な感想

    繰り返しますが「今はベビメタの非常時」と考えるべき、と私は思うのです

    例え、個人の自由でも・誹謗中傷でなくても

    ファン自らが「SUさんのメンタルを下げるようなネガティブ議論」してたら、
    毎日毎日「自分のコンディション管理・ストイックにケア」しているSUさん・・ため息でるくらいガッカリしちゃうわね

    そんなの「ツアー終わりきってから」でよくない?

    メンタル下げるより
    「SUさんのメンタルを支え、むしろアゲアゲにする『ポジティブ応援』」を「10倍」しようよ


    と言う「SUさんの立場寄りの意見」は
    SU拝者のとマッチョさんが「私なんかよりさきに」言ってくださいよーw

    まあ「SU拝者」とかYMYとかモアシタンとか、
    そういう「推しを自称される方のお考え・スピリッツ」が、
    私の思うような感じの「ファンイズム(fun-ism 私の造語ですw)」とは違うかもしれませんけどね
    2023-05-23(火) 13:25

  3. とマッチョ【No.36532】
  4. 妄想族なんちゃらー【No.36523】様

    仰る通りです。
    当事者の方々が納得済みな所を失礼いたしました。

    6Stars 様 、名無し【No.36505】様
    この度は大変申し訳ありませんでした。

    2023-05-22(月) 22:22

  5. 頑張れベビーメタル【No.36530】
  6. 妄想族さん、着地地点は同じですね!

    技巧も必要なんですが、すうさんにそれよりも大切にして欲しいのが、曲に乗せる感情とかメッセージ、パッションの部分です。熱情というか。

    シンガーとしてのすうメタルに惚れたのはそこなんで。

    神々たちも、最初は「えっ、弦がメチャクチャ多くない⁉︎」から入りましたが、BOHさんのかくれんぼのソロとか、うぉー‼︎と叫びそうになります。いや、ドームでは絶叫しましたよ。

    プロが超絶技巧で魂を込めて演奏やダンスや歌唱をする。一音やニ音、飛ばしたところで、それがどうしたって感じです。
    2023-05-22(月) 17:23

  7. 妄想族なんちゃらー【No.36529】
  8. >頑張れベビーメタル【No.36528】さん

    興味深いでーす
    表現は違えど、同じ着地点・・・ですよね? たぶんw

    私も、コピーバンドさんは・・聞かないですね、不思議と
    その方々が「オリジナル曲」をリリースしたら、ぜひ聞きたいと思う・・・そういう感覚
    自分オリジナルの活動をしてるバンドさんがベビメタ曲をカヴァーするのは全然聞けます

    音楽って「その人のオリジナリティ」あってこそ、というのは・・・頑固すぎるんかな?

    コピーを否定もしないし尊重するけど・・
    その人の「オリジナリティ」を表現した曲のが、もっと興味あるなー・・という感じ?

    上手じゃなくても、その人の精一杯の表現のが私は「好き」

    ちょっと例えは違うけど・・

    「神撃」が、SUさんが紡いだ「言葉」で出来ていて、それをSUさんが歌うことが、私には何より大事なマッチングだと思うし
    聞くたびにSUさんの言葉として聞いてしまう所もあって、他の曲とは一味違う楽しみがあるんですもんね

    うーん、難しいな、まとまってないですねw
    2023-05-22(月) 03:17

  9. 頑張れベビーメタル【No.36528】
  10. 基本的には妄想族さんに同意なんですが‥。

    技巧か情熱かってことなのかな。オペラ歌手も技巧が優れていて、原曲の解釈をどう気持ちに表現できるかで優劣がつくらしい。

    ただ、オペラは感性の問題で、演者の表現に感動できるかどうかが重要です。つまり、イタリア語やドイツ語を知らなくても感動できるかどうか。

    最初に謝っておくと、私はいわゆるベビーメタルのコピーバンドのライブは聴きません。もちろん、その方々もベビメタに熱い想いがあり、愛しているがゆえの表現だと考えているので、否定はしません。

    でも、ベビメタの表現者で最高峰なのはすうさんです。日本、いや、世界で他の誰がベビメタの世界をすうさんレベルで表現できるのか?

    モノクロームを聴いて、我々が感動するのは技巧が高いからでしょうか⁉︎オペラ歌手が古典を歌ったのを聴いて同じような感動を得られるでしょうか。

    表現者として、すうさんは我々に想いを届けようとしてくれているし、我々も応援している。双方向性の想いがある。だから日本語でも世界中で支持されるのでは⁉︎

    オペラ歌手で技巧が高いと言われる人たちは大体人生のベテランです。すうさんはまだ20代半ば。この年齢でここまで表現できる人は他にいるだろうか?

    今、技巧なんかは気にせず、すうさんには若いなりに熱い情熱をぶつけて欲しい。ベビーメタルはオペラでもポップスでもなく、メタルでロックなんだから!
    2023-05-22(月) 00:14

  11. 妄想族なんちゃらー【No.36527】
  12. >Mステの件

    ありましたありました

    >SUさんのKARATE動画

    h ttps://twitter.com/KENMetal7/status/1163656276640800771

    >宇佐美さんのツイ

    「Mステ、BABYMETAL。
    三人ともリップシンクと疑われるんじゃないかと思うほど凄かった。
    (ベビメタは3人のボーカルパート以外にコーラストラックもあるので間違われやすい)
    SU-さんはアクセル踏み込みすぎて足がシャーシ突き破ってた(笑)
    長丁場お疲れ様でした。
    Translate Tweet
    10:34 PM · Apr 22, 2016」

    一見ヒヤヒヤするという音程を外したてきな見方もあれば

    「情熱」と「音程」のキワキワのせめぎあいがあればのシャウト(叫び)
    という見方もできる、

    >アクセル踏み込みすぎて足がシャーシ突き破ってた

    という感じがプロの見方なのかなー、と理解したわけです

    んー、
    そういう「その場限り」感が、SUさんが言ってた「刹那の音楽」・・なのかな?


    それとは別に
    SUさんの歌唱の例えとして
    「F1マシンのように、ハイスペックなだけにセッティングも難しい」
    という話もありましたね


    また、違った視点の余談ですが・・・

    昨今、テレビの音楽番組で
    「音程を間違わなければ、歌ウマ」

    そういうアホな風潮を作り上げているテレビ業界こそが、日本の音楽・エンタメの本質を汚している、ほんとにそう思う

    長年にわたってオーディション番組で
    「お茶の間の耳を鍛えている」欧米(お隣の韓国でも)のエンターテイメント環境と比べて、
    「日本人の耳・音楽を識別する感性」
    が、自然と劣化するのも仕方ないかもしれませんね
    2023-05-21(日) 23:28

  13. 妄想族なんちゃらー【No.36524】
  14. また議論がへんな方向にいくのが嫌だから言わないでおこう・・と思ってたけど

    もしかして・・もしかしてだよ
    このやり取りを「SUさんが見てたら」まじでガッカリするかもしれんと思うから、

    私の「真逆の考え方」を書いておこうっと



    私は「ライブでの生々しいSUさんの歌唱」が一番好き

    なにが「生々しい」というかは・・語弊あるかもですがw

    それこそ「不安定」といわれる歌い方が好き
    CD音源そのままじゃなく、デジタル補正もしてない状態

    「SUさんが思うままに」
    気合入り過ぎてちょっと音程はずすくらいが最高に好き

    だって
    「SUさんの内側からの熱唱(シャウト)」だからこその「結果」だもん
    そこに
    「SUさんの生々しい人間味」があふれ出るんじゃん

    正しい表現かはわからないけど
    その時こそ
    「SUさんの体温すら感じられる」歌唱の瞬間である可能性があるんだよね

    音程はずさないように「加減しながら」・・・じゃないヤツ、って感じ

    だから、わたしは「真逆の見解」といえるかも

    私は「正確無比」なデジタルちっくな歌い方より
    ロックでメタルな「気持ち優先」の歌い方
    「音程二の次の熱唱」が見れた時のが「ラッキー♪」と思ってる(失礼ではないよね?w)

    そして、それが見れるのは・・・「ライブだけ」でしょ?
    そっちのが「貴重で価値ある瞬間」・・かもしれん、と考えてます

    あくまで、個人の見解で、
    「SUさんが読んでくれている前提w」wの私見ですので、反論その他は無用ですよ

    結論がでない不毛なことより・・
    もう「アジア目の前だから、仲良く応援しよっ」



    ちょっとつながる余談

    >その昔、Mステの「KARATE」・・の最後のシャウトの部分が凄かった!

    マニピュレータの宇佐美さん(たしか・・記憶怪しいw)
    「(SUさんが)アクセルべた踏みした」

    みたいなことをブログに書かれていた・・はずw

    その時に
    「あー、SUさんもレブリミット突破するんやー」って感動した。。という話
    2023-05-21(日) 22:19

  15. 妄想族なんちゃらー【No.36523】
  16. >とマッチョ【No.36522】さん

    もう、当人が納めたことだから、また着火させるのはやめませんか?

    たしかに、意見は色々あってもいいと思います
    けど「SUさんに読ませたくない言葉」が含まれていることは、私も気になってましたよ

    だから「ライブ・映像作品・ファンカム」そういう方向に、論点をずらしたのですけどね

    SU拝者を自称される貴殿なら、それこそ「SUさんの気持ち」への「心配り」の方が優先すべきなんじゃないのかなぁ?



    この「ライブでの聞こえ方」議論は、楽園で「何周目?」ってくらい繰り返されてきてますねw
    そして、結論がでない「不毛の議論」でもあるんですよ

    だって、ライブ会場といってもスピーカ―の位置・距離・会場の反響・・もろもろ
    「同じ条件」じゃないもんね
    しかも「メタルの爆音」がポップスなライブより格段にその影響がでる

    過去の議論で「東京ドーム公演」が結構ありましたね
    いわゆる「アニメ声」に聴こえるとか
    会場が広すぎて、そもそも音楽向きでないドームの問題とか

    あの当時は、ドームに限らず、後ででた「デロの音源」聞いて
    「あー、やっぱりSUさんの声だね・・アニメ声じゃないわ」
    って、安心したもん

    「ライブ現場と映像作品」
    それぞれ「一長一短」、長所短所を理解して
    「完璧はないもの、として楽しむ」ことのが大事だと学びましたねー

    「自分の聞こえたものが絶対」・・・そう考えちゃうとネガティブに錯覚しやすいかもしれませんねー

    SUさんが一生懸命やってること・・
    間違いなく「みんな理解してる」んだし、そのことのが大事だと、私は思います

    最近、少なくなったけど・・
    メギツネの歌唱の状態うんぬんをとやかく言わなきゃ気が済まない人、いたよねーw

    そういうのに似てませんか?

    そういうのって、
    「味方であるべきファンが、SUさんにプレッシャーかけてどうすんだ?」
    でしかないと思うのだけど、私はね
    2023-05-21(日) 21:50

  17. とマッチョ【No.36522】
  18. 名無し【No.36505】様

    いきなりの横槍を失礼いたしますが、6Stars 様の発言は特に誹謗中傷などの悪口には当たらないと思いますよ。
    6Stars 様のこれまでの体験・経験上の感覚でSUMETALのパフォーマンスに対して個人的な感想を述べたまでで、個々人の感覚にまで注文を付けるべきではないでしょう。
    また、SUMETALも人間なので、頑張れベビーメタル【No.36494】様が仰っていたように調子の良い悪いがあって当然だと思います~。
    いつも問題発言をしている私が言うのはお門違いかもしれませんけども・・・。

    私としては誹謗中傷(ここ、特に重要DEATH!)でなければ、BABYMETALのパフォーマンスへの様々な感想があっても良いとは思っています。
    もっと自由で良いではありませんか!既存の音楽に囚われず、更に「なんじゃこりゃ!」に固執せずに、道なき道を進み続けるのが我らが『BABYMETAL』なのですから!

    ちなみに、SU様が凄くて最高なのは同意です!私はSU拝者なのでここは譲れませんよw
    2023-05-21(日) 21:06

  19. 妄想族なんちゃらー【No.36521】
  20. >着物15【No.36517】さん

    あれまっ
    他の方で「推し活帯」の方、いらっしゃるのですねー

    でしたら、遠慮なく【ご参考】ということで・・・
    h ttps://twitter.com/VixenMacDeath/status/1659809271612309504

    これは、たしかにめちゃめちゃカッコイイですねー
    バトジャケのオッサン(私ら)よりも「華」がありますねー

    ベビメタファンダムの「新しい文化」になってもおかしくない

    ライブ会場周辺で
    ガチメタラーさん・コスプレさん・白塗りさん・バトジャケ隊・ピカチューさん・ピンクの方w・・
    そして「お着物メギツネさん」!

    「カオス」でいいっすねーw
    ベビメタはこれですよねー!
    2023-05-21(日) 20:46

  21. 着物15【No.36517】
  22. 妄想族なんちゃらー【No.36493】さん
    それがですねー、私ではないのですよ~(* ̄ー ̄)私も昨日着物で観に行きましたが、BEGINSの狐さんTを背負って行きました。
    私おばさんなのでツイッターやってないんで、ツイッターのまとめで確認しましたが、ma-metalさんがリツートしてた方ですよね?
    素敵なお姿でしたねぇ。着物でBABYMETAL、もっと拡がれ~(笑)
    2023-05-21(日) 19:39

  23. 6Stars【No.36515】
  24. いかんいかん。
    2ちゃん時代の気分になってついむきになりすぎました。
    不愉快に思われた方々すみませんでした。
    すぅさんの声については今後はコメントしません。
    彼女が凄いことはわかってますので。
    2023-05-21(日) 15:54

  25. 6Stars【No.36514】
  26. 名無し【No.36505】さん
    すぅさんの悪口行ってるつもりはありませんよ。むしろ褒めてるつもりですけど。
    私のコメント全部読みましたか?
    そのうえでそうとられたのならしかたありませんが。
    2023-05-21(日) 15:50

  27. 名無し【No.36505】
  28. > こんなに不安定なすぅさん初めてだったので
    繰り返し書いている内容が悪口にしか読めない
    自覚ないのかな?
    他の人たちがやんわりフォローしてるのにね
    2023-05-21(日) 13:26

  29. 6Stars【No.36504】
  30. すぅさんの声についてあれこれ言いましたけど私は全然ネガティブには感じてませんよ。
    今までライブで聴いた中で(といっても7、8回)こんなに不安定なすぅさん初めてだったので、
    驚いただけです。
    さすがに2年近くステージに上がってないのと、ももさんが正式メンバーになったことで
    気負っていたのかな程度にしか思ってません。
    すぅさんだって調子が悪いときもあるだろうし、むしろこのくらい声が暴れてたほうが
    ロックしてていいとまで思ってます。
    ただね、私たちはすぅさんの実力をよく知ってるから、たまに音外しても「口パクでないことが
    わかっていい」なんて呑気に言ってますけど、The First Takeで興味を持った人たち動画を観て、
    「音外してるしライブじゃこんなもんか。歌うまバトルで上位に入る人たちの方がずっとうまい」
    などと思われるのがいやなんですよね。考えすぎかもしれませんが。
    歌うまバトルの優勝者がBABYMETALのステージですぅさんと同じことできるとは思えないけど、
    それは私らメイトにしかわからないことなので。
    2023-05-21(日) 13:03

  31. 6Stars【No.36503】
  32. 通りすがり001【No.36499】さん
    >ももさん あんまり映ってなかったような。
    ももさんが正式メンバーと発表されたのはBLACK NIGHTのラストでなので、
    ライブ中はまだアベンジャーズ扱いだったからでしょう。マイクもつけてないし。
    来週のCLEAR NIGHTではもっと多く映ると思いますよ。

    >衣装と髪型が絶望的に似合ってないんだよなぁ。
    ももさんはすぅさん、もあさんと比べて骨格的に大柄のようなのでそう見えるのじゃないかな。
    むしろあの二人が細すぎるんですよ。それであれだけの体力があるのが凄いんですが。
    ももさんはさすがに4年間BABYMETALのステージをしっかりこなしてきて手慣れたものだし、
    なにより本人がとても楽しそうに踊ってるから見ている側も楽しいですよね。
    2023-05-21(日) 12:44

  33. 通りすがり001【No.36499】
  34. 映画館の割には音が今一でした。もっと身体が振動するような低音を期待したのですが、、ベース音下げてんのかな?
    ライブはめっちゃ音気持ち良かったので、生音聴ける機会はまた参加しようと思いました。

    会場(都内某所)の問題か、席の位置がそうさせたのか、、前回のライブビューイングはもっと音が良かった気がします(神奈川某所)

    前にもコメントされている方いらっしゃいますが、コマが細かすぎて3人のダンスが観れないのがもどかしかったですね。
    ベビメタの良いところは奇抜なダンスにもあるので、正面からの固定を一曲通して観たいのです。それぞれ新曲がどういうパフォーマンスだったのか、YouTubeでも出してくれないかな|д゚)チラッ

    色々書いてますが、結局は
    すぅ ( ゚Д゚)ウマー、かっけー!きゃわわ!!
    もあ 笑顔が♥️、うちゅくしい、きゃわわ!!
    って感じでした。ファンだから仕方ないね

    ももさん あんまり映ってなかったような。こんなこと言うと怒られるけど、衣装と髪型が絶望的に似合ってないんだよなぁ。
    まだ見慣れない感じがどうしてもあるけど、映像でニコニコ楽しそうでこちらも嬉しくなってきた。新ベビメタメンバーとしてめっちゃ応援してる!

    ゆいさんはもう映像で眼にするのは最後なんでしょうね。新規勢なので生ゆい知らないですが、あのカットは涙出ますよね。いつかどこかで4人で揃って思い出話とか永遠にやって欲しいです。

    とりあえずね3人が全力でやってる姿観れる時間が素敵な時間になりました。ありがとうbabymetal、また来週✨
    (6/2は急すぎだぜこばさんよ、頑張ってみるけど)
    2023-05-21(日) 11:12

  35. 妄想族なんちゃらー【No.36496】
  36. 頑張れベビーメタル【No.36494】さんに同意でーす

    今回のファンカムの「楽しみ方」と一緒なんじゃないかと私は思う

    音源のクオリティどうこうってより
    「ライブだからこその、ありのまま感」
    そこに価値があるし、現場で体感した人だけの「それぞれの財産」

    「ライブ」ってそういうもの、そういう楽しみ方

    「映像作品」は、また別の「楽しみ方ができる」

    私は「2度おいしい」って理解ですけどねー
    特に「客観的360度方位からの映像」は、ライブ参戦で不可能

    私は
    「いろいろ含めてのライブ感」のが「人間らしくて好き」

    今回のファンカムのチョイスも「そこ」なんですよねー

    「現場ライブ参戦」でも「映像作品」ですら
    「見えなかった現場」をファンカムが「見せてくれる・聞かせてくれる」

    音質・映像クオリティが悪くたって、
    ファンカムでしか伝わらない「生身の現実」に魅力があるじゃんねー

    2023-05-21(日) 08:03

  37. 頑張れベビーメタル【No.36494】
  38. 6Stars【No.36488】さん
    名無し【No.36490】さん

    マイクが会場の音を拾ってしまう、というのを聞いたことがあります。また、音響が現場で調整して、あらゆる雑音や「いらない」音をクリアにしてスピーカーに通しているらしいです。ライブでそれを同時進行でやれるからプロなのでしょう。

    ライビュも音源から調整していると思います。もあさんの声も、あれ、こんなだっけ?と思うシーンがありました。

    私もシロウトですし、耳の感度も中年のそれなりの状態ですが、西の神より東の神が好きです。 RORのイントロは小神様が1番好きですが、今回のライビュでは会場で聴いたヤツよりもヘタに聴こえ、アレって思いました。

    色々と補正が入っているのでしょう。すうさんのライブ不調問題。そりゃ、生身の人間ですからね。こう言われるのも、彼女が日本最高のシンガーだと認知されているからでしょう。要求されるレベルが高いのも仕方ない。ですよ、すうさん?

    私も現地でアレ⁉︎ってなったことは何回かありますが、全然許容範囲。度々芸術だなあと感動しています。ライブ全曲を完璧にこなすのを要求されるのがベビーメタルですし、それに応えるのもベビーメタル。プロですし、カッコいいなあ。私も職業は違うがそうありたいです。

    名無し【No.36487】さん
    ありえますね!パヒュームもやるらしいです。午前4時ですが😭
    2023-05-21(日) 02:41

  39. 妄想族なんちゃらー【No.36493】
  40. >着物15さん

    ツイッターでお着物姿の方をお見かけしましたが・・・
    もしかしてご本人さまでしょうか?

    以前おっしゃられていた「推し活帯」が、めちゃめちゃ素敵でしたので

    使われていたのは
    2021年 武道館公演(「THRONE OF METAL」TEE)です

    その画像つきツイートを、ここで紹介しようかと思いましたが
    ご本人の承諾もなしに不躾なのも宜しくないので・・

    お許しがあれば紹介させていただこうかと
    2023-05-21(日) 01:22

  41. 6Stars【No.36492】
  42. 名無し【No.36490】さん
    ぴあの時も明らかにピッチが外れたり、声が裏返りかけたり、かなり不安定な状態でしたよ。
    幕張は行ってないのでわかりませんが、ぴあの時は音響は非常に良かったのでそのせいでは
    ないと思います。
    そもそもマイクが拾った声は正しい音程なのに、スピーカーから出た段階で音程が外れたり、
    声が裏返って聞こえるというのはありうるんですか。
    音響や聴覚のことにずいぶんお詳しいようですが、どういう理屈なのか解説していただける
    でしょうか。
    2023-05-21(日) 00:48

  43. 名無し【No.36491】
  44. 客入り7割くらい。当日券も売っていた。なんか寂しい。

    だけど………………グッズはゲットできたし映像は良かったぁー。3人のアップも多かったし、楽器隊も所々にカットインされてた。(幕張の時は楽器隊がほとんど映ってなかったから反省したのかな)

    実際、ぴあアリーナにいたけどこれはこれでイイね。ただレーザー光線は現地で見たほうが絶対にキレイ。

    来週は「MOMOMETAL DEATH」を見に行こう!!

    2023-05-20(土) 22:42

  45. 名無し【No.36490】
  46. 不安定だったのは、幕張初日だけで、その後の3日のライブは不安定というほどじゃなかったよ
    幕張のは、P.Aがちゃんと音響を把握してなかったミスのせい
    後ろのスピーカー、前のスピーカー、神バンドの生音が、動くステージによるドップラー効果のせいでズレて耳に入ってくるうえに、そこにイヤモニの音が加わり、バラバラに音が響いてくる酷い状態
    すぅさんは何度もイヤモニを触っていた
    あれでは普通に歌えないし、事故ってもおかしくない状況だった
    びあのはそういった状況は無かったし、補正はあってもごく限られてる
    そもそも会場で響いていた声と、ライン録音した声は全くの別物だからね
    自分の耳で確かに聴いてるわけだから、自分の耳を信じる気持ちは分かるけど、すぅさんの声質は耳をやられる人も昔から多い
    ライン録音のが正しい声なんだよ
    今のヨーロッパツアーでも、現地記者がガラガラ声と書いてるのがあったけど、明らかに爆音に耳がやられてるわけだしね
    現場で聴こえたと思ったのが正しいとは限らない。そこが耳の不可思議さだね
    2023-05-20(土) 21:49

  47. 6Stars【No.36488】
  48. ライブビューイング行ってきました。
    当日はピットにいて前に背が高い人ばかりでステージ上がまったく見えなかったので、
    3人の表情などもよくわかって楽しめました。
    気になってたすぅちゃんの声は不安定なところが完璧に補正されていました。
    今のデジタル技術凄いです。
    客の入りは7割程度でしたかね。
    熊本ピカデリーのスクリーン6は、最前A列から最後部H列まで105席あるんですが、
    私はほぼ中央のE列でここからH列まではぎっしり埋まっていて前のD列が8割くらい。
    前方のA列~C列がほぼ空席でした。
    私が発見したのは18日でしたがそれでこの位置ということは、おそらく最後列から
    前に向かって自動で割り当てられているのかもしれません。
    満席でなかったのはちょっと残念ですがC列から前はスクリーンに近すぎるので、
    むしろこのくらいでよかったのかもしれません。
    2023-05-20(土) 19:40

  49. 名無し【No.36487】
  50. 新生BABYMETALがメタルバースの世界観を宣言した4/1公演のDVで、6/2の台湾公演LVを発表したことは重要な気がします。今後はワールドツアーのLVを映画館やLIVESHIPでやるんじゃまいか?
    2023-05-20(土) 19:35

  51. 頑張れベビーメタル【No.36486】
  52. ライブに参戦していたから分かっているはずなんだけど。

    やっぱりツラいなあ。

    RORでユイちゃんが見えた気がしました。すうもあももとユイちゃんの4人でパフォーマンスしている感じ。みんな楽しそうでした。

    どんな形でも、元気な今のユイちゃんを見たいですね。

    新曲はバックスクリーンの映像を含めての総合的な演出だということを再確認しました。mirror mirrorはやはりキーになる曲ですね。難しいと思います。ズムズムは曲中で3人が全く笑ってないのに気がつきました。そういう世界観なのでしょうね。

    スクリーンに表情が映らない曲では現地では確認できなかったのですが、今回はよく見えました。ちょっと近景と遠景のコマチェンジが多いのが気になりしたが。

    劇場販売のタオルとTシャツはチケットないと購入できません。でもソールドアウトでした。

    来週も参戦します。台湾公演は日本とそんなに時差がないから間に合うかなあ?ツアー中の元気な3人を見たいですね。相互中継で日本の応援が現地に届ければよいですね!
    2023-05-20(土) 16:45

  53. 頑張れベビーメタル【No.36485】
  54. ユイちゃん‥😢
    2023-05-20(土) 15:58

  55. 妄想族なんちゃらー【No.36484】
  56. お疲れ様でーす!

    【朗報!】
    2023.6.2(金)に台北にて開催する「BABYMETAL WORLD TOUR 2023 Live in Taipei」公演の模様を全国の映画館にて生中継決定DEATH🦊🎬!!
    📢詳細は後日発表致します


    これは、めちゃめちゃうれしい!
    KOBAちん、ありがとうっ!

    「日本から台北に、応援の念をめいっぱい送るっ!」
    2023-05-20(土) 15:48

  57. 名無し【No.36483】
  58. ライブビューイング行きました。
    新曲全部良かった!
    2023-05-20(土) 15:39

  59. 新参物【No.36482】
  60. ディレイビューイング観ました。
    当日の感動が蘇って来て、来週も観たくなりましたが来週は用事が有って行けない。残念。
    6月2日に台北ライブを映画館でライブビューイング実施するとのお知らせが!
    金曜日だけど、万難を排して観に行かねば。
    2023-05-20(土) 15:36

  61. 頑張れベビーメタル【No.36481】
  62. みなさん、お久しぶりです。

    他界してませんよー(笑)。

    本日は仕事帰りに参戦です!皆さんよろしくー。
    2023-05-20(土) 13:57

  63. 妄想族なんちゃらー【No.36479】
  64. >6Stars【No.36478】さん

    あざますっ
    今日は「40%上乗せ(ベビメタ割増)」で、利益多めにいただく所存ですw

    家族のために生活費稼ぎまSU-w

    2023-05-20(土) 12:55

  65. 6Stars【No.36478】
  66. 妄想族なんちゃらー【No.36477】さん
    ありゃりゃ。何とも不運な。お気を落とさずにお仕事集中してください。
    気もそぞろだとミスの元ですしね。
    まあ私も幕張の時は土日出張入って行けませんでしたし、先週も土日出張してましたが、
    ひょっとしたら1週ずれて今週になってたかもしれませんので他人事とは思えません。
    2023-05-20(土) 12:48

  67. 妄想族なんちゃらー【No.36477】
  68. うぅー・・
    急な仕事でいけなくなってしまいました
    来週はなんとしても参戦したい

    みなさん、楽しまれてくださいませ
    2023-05-20(土) 11:42

  69. 菜梨【No.36476】
  70. 今回のグッズのカラビナ付きハンドタオルは、
    思った以上に小さいです。
    ハンドタオルというよりも、ハンカチですね。

    布地も薄い感じです。
    2023-05-20(土) 10:45

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png