2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETAL ライプツィヒ公演のセットリスト(2023/5/06)

Quarterback Immobilien Arena01


Sabaton’s “THE TOUR TO END ALL TOURS”

【日時】2023年5月06日(土)
【会場】 ドイツ, ライプツィヒ / Quarterback Immobilien Arena
【時間】 START 18:00


【セットリスト】
1. BABYMETAL DEATH
2. メギツネ
3. PA PA YA!!
4. MAYA
5. Monochrome
6. ギミチョコ!!
7. Road of Resistance
-終演-

1. BABYMETAL DEATH 

2. メギツネ 【動画

3. PA PA YA!! 

4. MAYA

5. Monochrome 

6. ギミチョコ!!

7. Road of Resistance 





関連記事

  1. 妄想族なんちゃらー【No.36400】
  2. >「ライプツィヒのモシュシュPIT」

    後方でも盛り上がってるので
    サバトンさんのファンダムへの「べビメタの浸透度」も確実に高まっているのかもしれませんね

    「ベビメタに好意的」に留まらず
    「楽曲をメタルとして楽しむレベル」に「覚醒」しつつあるのかもしれません

    h ttps://twitter.com/biz_limpkit/status/1654923291277029376
    2023-05-07(日) 14:35

  3. 妄想族なんちゃらー【No.36399】
  4. こっちのが最前の動画ですね
    「メギツネ:
    もはや謎ののわちゃわちゃ~MOAちゃん足元気を付けて!~MOAちゃんカメラロックオン!(裏山)~3人の煽りトーク~MOAちゃんダンスタイムw」

    h ttps://twitter.com/lifexmeequals/status/1654974614806593538

    いやいや・・楽しそうでなにより

    あらためて
    「この破壊的・致死量のカワイイ」を目の前にして
    「屈強のWARメタラーさんたち」は、脳内処理できてるんだろうか?

    「サバトンさんの世界観」を、根本的に「骨抜き」にしかねないもんねw

    まあ、
    べビメタで「ほわほわ」してから
    サバトンさんで「戦闘モード」にスイッチが変わる感じかねー?

    いいなー
    「甘い・しょっぱいの無限ループ」の原理やね
    2023-05-07(日) 14:22

  5. 妄想族なんちゃらー【No.36398】
  6. >「もう『沈黙のMOMOKO』じゃないもん」

    h ttps://twitter.com/mametal3/status/1654933560019787776

    おー、
    かつてのように
    「SUさん・MOMOさん・MOAさん」
    それぞれに「煽りトーク」ができるようになったんですねー

    決められたワンフレーズだったとしても
    ちゃんと「ひとりひとりが言葉を発する」って、なによりうれしいことですね

    MOMOさんも、いっそう気持ちが乗ってくるだろうなー



    2023-05-07(日) 14:07

  7. 妄想族なんちゃらー【No.36397】
  8. うっかりしてた!

    【 MMおやつ隊 案件 ⑪ オーストリア編】

    05/07 オーストリア, ウィーン
    (中一日休み)
    05/09 ポーランド, ウッチ

    >オーストリアの伝統的な食べ物

    「ウィーンは食の歴史がつまった街。
    世界中の食通たちがさまざまな絶品料理を堪能するためにやって来ます。
    ウィーンにはこの街の歴史が生んだ数多くの伝統料理があります」

    ウィーン、食文化は侮れない「現場」かもしれない・・

    ・ウィンナー シュニッツェル:世界的に有名なウィーン料理
    ・ターフェルシュピッツ:伝統的な牛肉煮込み
    ・シュパーゲル:地元で採れた白アスパラガス
    ・エルダプフェルザラート:オーストリア風のポテトサラダ
    ・ザッハトルテ:濃厚なチョコレートケーキ
    ・ボイシェル:伝統的な煮込み料理
    ・ブレットルヤウゼ:肉やチーズなど盛り合わせた農民料理
    ・マルティンスガンス:ガチョウをローストした古典料理

    上記の画像・解説はこちら
    「食べずには帰れないウィーン名物 10 品」
    h ttps://jp.hotels.com/go/austria/best-local-dishes-from-vienna


    「ザッハトルテ発祥の地」
    >ウィーンの五つ星ホテル、ホテルザッハーの「ザッハートルテ」

    参考動画:ホテルザッハーのザッハトルテ
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=Cb3HFngo3S8

    ここが元祖らしい。個人的に興味津々、たべたい
    2023-05-07(日) 08:07

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png