2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETAL アムステルダム公演のセットリスト(2023/5/03)

Ziggo Dome01


Sabaton’s “THE TOUR TO END ALL TOURS”

【日時】2023年5月03日(水)
【会場】 オランダ, アムステルダム / Ziggo Dome
【時間】 START 18:00


【セットリスト】
1. BABYMETAL DEATH
2. メギツネ
3. PA PA YA!!
4. METALIZM
5. Monochrome
6. ギミチョコ!!
7. Road of Resistance
-終演-

1. BABYMETAL DEATH 【動画

2. メギツネ 【動画】【動画

3. PA PA YA!! 

4. METALIZM 【動画】【動画

5. Monochrome 【動画】【動画】【動画】【動画】【動画

6. ギミチョコ!!【動画】 【動画】【動画

7. Road of Resistance 【動画】【動画

8. See You 【動画



関連記事

  1. とマッチョ【No.36385】
  2. ゴボ天うまし!【No.36383】様

    すみません。横文字ばかりで分かりづらくなってしまいました。

    DACは別名D/Aコンバーターとも言って、PCなどでのデジタル信号をアナログ信号に変換するための物です。他に信号ノイズを緩和する機能もあったりします~。
    HPAはヘッドフォン・アンプの略で、ヘッドホンの使用に特化したアンプのことですね。
    ANCはアクティブ・ノイズ・キャンセリングの略で、「デジタル信号処理によって消したい音を音で打ち消す技術です。具体的には、ノイズの波形と逆位相の波形を電気回路で作り出し、ノイズの波形にぶつけて相殺します。これにより、ノイズが打ち消されるという仕組みです。」ということらしいです。

    ドングル型DAC/AMPは可搬性が高くて良いですよね~。スマホ直刺しに比べて明らかに音質の向上が体感できますし、何よりも手軽ですから!
    2023-05-06(土) 09:07

  3. 妄想族なんちゃらー【No.36384】
  4. 「こちらの神々の近況」

    >「大暴乱:明日、放送だそうです」

    大暴乱⚡ Vol.20
    5月7日(日) 20時より📹緊急放送決定‼️💻

    なんと⁉️急遽決定しました🤗‼️
    GW最終日を一緒に楽しみましょう🤟

    多忙につき、今回が5月分の放送となります。

    MC二人の近況報告雑談ですが、是非ご覧ください🙇🙇‍♂️🤟

    放送URL➡️ h ttps://youtube.com/watch?v=7svKJKqtDNY


    >拾い物ですが・・青山さんの「寝顔」(奥様 撮影)
    h ttps://twitter.com/ayakaaoyama0515/status/1654266509680852992


    ベルリンに届けっ!w



    2023-05-05(金) 21:11

  5. ゴボ天うまし!【No.36383】
  6. 妄想族なんちゃらーさん。
    コメ返有難うございマーシャル。
    「マーシャルのACTON」あのマーシャルがこんなの出してたんですか、いいっすね。
    是非是非フロントのロゴを”白ロゴ”もしくは”JTM1のやつ”にとっかえましょうよ。

    とマッチョさん。
    コメ返有難うござい・・もももあすう。
    DACにHPAにANCと・・・・・ちょっとググってきます。
    え~と、わたしは通勤用(電車に揺られて35分ほど)に”どんぐりDAC”を新たに導入してみようかなと。
    2023-05-05(金) 21:02

  7. とマッチョ【No.36382】
  8. 皆様、こんにちは!
    管理人様、スレ立ていつもお疲れ様です!

    ゴボ天うまし!【No.36377】様

    私の場合、普段はBoseのQuietComfort 45 Headphonesで、本気で聞く場合はヘッドホンオーディオシステムで聞いています~。PCオーディオなのでDACとHPAに有線ヘッドホンを繋いでという環境です。
    ANCとワイヤレスの快適さや手軽さは凄いですけど、やはりまだまだ音質面では有線にはかないませんよね~。
    2023-05-05(金) 16:11

  9. 妄想族なんちゃらー【No.36381】
  10. うぉ、ま反対の名古屋でも揺れましたよ
    北陸のメイトさんのご無事を祈ってます
    2023-05-05(金) 14:50

  11. 妄想族なんちゃらー【No.36379】
  12. 【 MMおやつ隊 案件 ⑩ ドイツ:ライプツィヒ・編】

    05/05 ドイツ, ベルリン
    05/06 ドイツ,ライプツィヒ
    05/07 オーストリア, ウィーン

    ツアー重点国のドイツ2連戦のあと、オーストリアへ

    ドイツに精通しているチームベビメタなので、食文化を紹介程度に
    我々も「行った気に」なりましょうか

    >ベルリン編

    ドイツは「肉食大国」と言われるほど、肉の年間消費量が多いお国柄だったらしいが
    最近は「脱・肉食」で、植物性の人工肉・昆虫食がブームになりつつあるとか

    今回のベルリンは、そういう食文化の変化の発信地、とくに「ヴィーガン」のメッカとなっているらしい
    「ドイツで起きる食のイノベーション──人工肉や昆虫食」
    h ttps://www.newsweekjapan.jp/takemura/2021/03/post-14.php

    まあ、そんな「罰ゲーム」みたいな食事に、3人はチャレンジしないとは思うがw

    ベルリンでは「バウムクーヘン」が有名らしい、私個人はバウムクーヘンが気になる
    ドイツは「バウムクーヘン発祥の地」でもある

    「ベルリン2大老舗バームクーヘンを比べてみよう!」
    h ttps://tra-tra-travel.com/archives/1140

    >ライプツィヒ編

    ドイツは、どこを調べても「ビールと肉」な感じですねw

    こちらはドイツ大使館監修の記事なので一般性は高いかも
    「ライプツィヒの名物ビールとグルメ」
    h ttps://young-germany.jp/2019/11/leipzig/


    このドイツ大使館監修の元記事がこちら
    「美味しいドイツを伝え隊」
    h ttps://young-germany.jp/category/daily/oishii-doitsu/

    おー「MMおやつ隊」くらいイージーなネーミングで好感もてますw

    ソフトクリーム・ビール・肉料理とかから
    ドイツの文化・芸術全般も広く紹介されていて、読み応えもあるし、なにせ大使館監修だから記事のクオリティも高そう

    これは参考になるのでは?

    2023-05-05(金) 09:17

  13. 妄想族なんちゃらー【No.36378】
  14. >ゴボ天うまし!【No.36377】さん

    私的にはナイスタイミングの情報!
    ありがとうございます、参考にさせていただきます

    大半が、ランニング・ウォーキング時なのでワイヤレスイヤホンがメイン
    今は「オーディオテクニカの重低音シリーズ」を2年くらい使ってます

    ワイヤレスだと試聴できないのが難しいですが

    素人なりのイヤホン選びは
    「ベビメタ・特にライブ音源、もっと言えば私の基準はウェンブリー公演」を聴いた感じで
    これが「違和感のないライブ感」で気持ちよく聴けないと、買い替えたくなっちゃうw

    音にこだわる方じゃないですが、やっぱり「気持ち良いか、否か」は自分基準を大事に

    最近、部屋聴き用で
    「マーシャルのACTON」を使い始めた所です
    ギターアンプみたいに「高音・低音」を自分で加減できるので「好みに調整」しやすいようです


    2023-05-05(金) 01:05

  15. ゴボ天うまし!【No.36377】
  16. 突然ですが、みなさん”どんな奴”で聴いてます?
    ”いい奴”にすれば百々ちゃんの声もバッチリ聴こえる・・・かもよ。ってことで、
    ユーチューブ動画の、コブクロのお二人による4回にわたってのイヤホン・ヘッドホン講座です。
    二人のしゃべくりも面白いですよ。

    *動画タイトル
    【第68回:小渕と黒田】小渕の厳選おすすめヘッドホン3選!音へのこだわりが止まらない!
    *動画URL(ー半角スペース)
    h ttps://youtu.be/beAK8l2mY_E
    2023-05-04(木) 22:33

  17. 妄想族なんちゃらー【No.36376】
  18. >「SUさんのナチュラル」

    この人の画像チョイスは「クセが強い」、けどクセになるw

    h ttps://twitter.com/hdj_bmac/status/1653716312894611456
    2023-05-04(木) 19:49

  19. 妄想族なんちゃらー【No.36375】
  20. 番外編の拾い物
    >「MOAちゃんが活力なのは万国共通、という証明」
    h ttps://twitter.com/hdj_bmac/status/1653932556822409216

    いとしさとせつなさと、共感しかない

    2023-05-04(木) 19:47

  21. 妄想族なんちゃらー【No.36374】
  22. >「RORのモッシュ民w」

    「ベビメタから体力使ったら・・サバトンでもたない・・」
    もう、そんなのかんけーねー
    「ベビメタでモッシュしない方が後悔するわっ!」

    そんな
    「我慢の限界モッシュ民」が、後半増えてくるといいですよねー

    楽しげだなー
    h ttps://twitter.com/_Terimetal/status/1653830724192194560
    2023-05-04(木) 19:38

  23. 妄想族なんちゃらー【No.36373】
  24. 前日のハノーファー公演ですが

    見たことのないアングルからのドアップ・神バンドさんもいらっしゃる

    ※最初の1分~は、ピントが合ってなくって音声のみなのでご注意ください

    ほぼ真横の「スタッフアングル」?とでも言いましょうか
    撮影機材も固定されている感じで・・・w

    レアと言えばレア?

    >「ギミチョコ」
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=_1li_JT_N5s

    >「モノクローム」
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=9X2vnEhxNU0
    2023-05-04(木) 17:07

  25. 妄想族なんちゃらー【No.36372】
  26. >「METALIZMのフル動画だそう」
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=dr9qKGXSwJA&t=12s


    仕方のないことですが・・
    スクリーンで「大写しの彼女たち」を、会場全体に見せてあげたい気持ちになりますねー
    2023-05-04(木) 16:50

  27. 妄想族なんちゃらー【No.36371】
  28. >「RORで ローイング・モッシュ」

    ステージから離れた所で・・これは熱い!
    サバトンファンダムも「一層」楽しんでくれ始めてるのでしょうかね?

    h ttps://twitter.com/tinyboytt40/status/1653894532281569280
    2023-05-04(木) 16:43

  29. サーベイランス【No.36370】
  30. >>3 シンがロングをしたい!
    って、「藪からスティック!」みたいな表現すね。
    ベビメスレですから意味は分かってますが・・・(^_^)
    2023-05-04(木) 15:49

  31. 妄想族なんちゃらー【No.36369】
  32. >「MOMOさん:PAPAYA近影」

    「世界に値する!」って絶賛されてますねー
    MOAさんとは、また違ったダイナミックさがあって、繰り返し見たくなる魅力があります

    h ttps://twitter.com/paintparamore/status/1653873928023023617
    2023-05-04(木) 14:43

  33. 妄想族なんちゃらー【No.36368】
  34. 名無し【No.36363】と「どうにも一緒」に思えるので、言葉が「若干w」荒っぽくなってます
    違う人物なら、名無し以外の「目印」を頂いた方が、こちらも丁寧に対応しますが


    >「SingAlong」
    一般的にシンガロングとは、”シング(歌う)・アロング(一緒に)”、つまり歌手とオーディエンスが一緒に歌うことを意味します


    まじで言ってる・・?
    これくらい調べようやー
    GWヒマだろー?辞書引くのは小中英語レベル

    調べもせんと、人を小馬鹿にして、結果的に「とてつもない恥をかく」

    仕事ができない奴の典型てきな思考はまさにこれ、
    「いったん立ち止まって考えない、自分で調べない、他人任せ」

    こういうのが足を引っ張って、周りに迷惑をかける「どこにでもあるある、いつまでもダメ社員」


    ちなみに、例え要領が悪くても「一生懸命、丁寧に」やれる人材は「3年後に花開く」というのも、私が見てきた経験則ですね


    >かまってほしい癖
    名無し【No.36363】と同一に見えますが
    違ったとしても、すでに一緒の括りになってますよ

    マウントぎみの「コメのつまらなさ」も同レベルだし、良く似ちゃってますねw

    「昨今の、グチだけ名無し」とセットで考えると「習性」が似てますね
    2023-05-04(木) 11:55

  35. 名無し【No.36366】
  36. >3

    ジンガロング?

    sing along?

    ディズニーの子供向け英語教材になっちゃいますが。。。

    この場合、sing a songでは?

    まあどうでも良い話しですが。。
    2023-05-04(木) 11:09

  37. 妄想族なんちゃらー【No.36365】
  38. >「アムステルダムのスマホライト」

    h ttps://twitter.com/mametal3/status/1653845269367361546

    毎回、この景色を見れているだけで、私たち在宅も安心感ハンパない

    このアクション・シンがロングをしたい!と思って
    ベビメタを見に来てくれているサバトンファンの方々も多いだろうなー

    >チームのみなさん

    「サマソニ」も是非!お願いします


    「ベビメタ初見のお客さんを巻きこんで楽しむアクションの難易度順」

    ① モノクロームの「スマホライト・シンガロング」

    ② PAPAYAの「タオル回し」

    ③ モッシュ各種 こんな感じ?

    サバトンファンダムを相手に「初見対策を練り上げている」という見方もできますもんね

    サマソニでの「初見さん攻略」楽しみですし、ピット内で全力で現場サポートするっ!


    2023-05-04(木) 10:48

  39. 妄想族なんちゃらー【No.36364】
  40. おはようございます!
    スレたてありがとうございまっす!

    >「今日のわちゃわちゃ:メギツネ」

    「・・・そこに・・だれが・・・」

    h ttps://twitter.com/oshi_ha_to_toi/status/1653834850011590656

    別角度から・・・
    h ttps://twitter.com/cero_t/status/1653839885743038464



    おわかりいただけただろうか・・?

    3人がいっせいに
    「だれもいない・・照明装置しかない後方に、目をくばり・・
     理解したかのように顔を見合わせ・・笑った・・」

    彼女たちには
    「目に見えない『存在』が見えていた」とでもいうのだろうか・・?

    まさに背後霊?
    もしやキツネ様?
    照明の裏に潜むKOBAメタル?

    まさか・・「第4のメンバー」が見えてるのか・・?


    私は(昔の話ね)
    日常的に部下に嫌がらせをする上司に(私も被害者)
    「そんなだから、後ろにいっぱい霊がついてんだよ!」
    と、言ってみたことがある
    (その後、私には関わらなくなったので、演技力に自信のある方にはおススメ・・自己責任です)

    だって、ほんとに・・・嘘にはならんからなぁ

    信じるか信じないかは・・3人次第DEATH!

    2023-05-04(木) 10:37

  41. 名無し【No.36363】
  42. またガラガラか。早く日本に帰ってきて
    2023-05-04(木) 10:29

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png