2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETAL ルクセンブルク公演のセットリスト(2023/4/25)

Rockhal01.jpg


Sabaton’s “THE TOUR TO END ALL TOURS”

【日時】2023年4月25日(火)
【会場】ルクセンブルク, エシュ=シュル=アルゼット / Rockhal Main Hall
【時間】 START 18:00


【セットリスト】
1. BABYMETAL DEATH
2. メギツネ
3. PA PA YA!!
4. MAYA
5. Monochrome
6. ギミチョコ!!
7. Road of Resistance
-終演-

1. BABYMETAL DEATH

2. メギツネ 【動画

3. PA PA YA!!【動画

4. MAYA 【動画

5. Monochrome 【動画

6. ギミチョコ!!【動画

7. Road of Resistance 【動画





 
関連記事

  1. 妄想族なんちゃらー【No.36307】
  2. >METAL⭐魂【No.36306】さん

    たしかに!
    やっぱり、サバトンさんのステージに
    スクリーンがないのか?
    使わせてもらえないのか?

    サポートアクトの立場も関係するんですかねー
    どこかのタイミングで、あってもおかしくないんですけどねー

    あと、ヨアキムさんの誕生日も調べたのですが
    「10月6日」ということで
    ベビメタの3人ともども「ハピバ」なチャンスも無さそう・・

    今のところ「ずっ友」な画像も上がってませんし、

    長期間の帯同の中で「なにかしらの交流現場」が見たいものですけどねー
    2023-04-28(金) 22:58

  3. METAL⭐魂【No.36306】
  4. 4/28 or 11/15のストックホルムで
    Oh!MAJINAIやらないかなぁ・・・

    2023-04-28(金) 22:41

  5. 妄想族なんちゃらー【No.36305】
  6. 『本日の心のビタミン剤(周回遅れ有りw)』

    >「MOAちゃん、右足を踏むのってメイトの常識でした?」
     (私は初めて知ったので・・・)

    h ttps://twitter.com/hideath_metal/status/1651570695980339201

    そういえば、イギリス公演のどこか、
    真横からのギミチョコ動画だったか
    「やっぱり、片側を踏んでいました」ね・・
    よく、ダンス途中でつまづかないもんだな、と感心スルーでしたが

    これも「昔からだよ」という証拠画像?
    h ttps://twitter.com/ixpuztec/status/1651777942555336707

    モアシタンさんには「いまさら」なのかもー?
    うん・・・特殊だけど・・カワイイw


    >「MOAちゃん:ギミチョコ ベーからのクルクル変わる表情に撃沈w」
    何年もずっと見てきたギミチョコのはず・・・だよね?

    「マンネリ感0の破壊力ってどういうこと?w」
    って、まじまじ実感する素晴らしい動画、ありがとうございます
    h ttps://twitter.com/k715i/status/1651791365284691968



    >「MOMOさん:ミラーミラーでの全霊のダンス」
    h ttps://twitter.com/delhimetal/status/1651627867116290048

    「がんばってるなー!ちゃんと日本にも届いてるよー」

    と、本人に直接言いたくなりますねー(きっと、みなさんもそうだろうw)

    2023-04-28(金) 16:55

  7. 妄想族なんちゃらー【No.36304】
  8. >ルクセンブルク・ドイツ語日刊新聞「Tageblatt」のBABYMETALインタビュー記事

    同志「ma-metalさん」により
    翻訳いただいており、非常に内容も面白いです
    (MOMOさん正式任命前のインタビューのようです)

    h ttps://twitter.com/mametal3/status/1651698580045053953

    ごく一部ですが
    MOAちゃん
    「私は『女王』ではないのですか?
     それなら、プリンセスと呼んでください(SUさんのクイーンに対して)」
    「私も褒められるのが大好きなタイプ(笑)」
    「ファンの方々の笑顔です。それが私のパフォーマンスをする理由であり・・その笑顔のきっかけになれたら、最高に幸せです」

    ※おー!
    「好きな言葉(座右の銘):誰かの笑顔の理由になりたい」は今も健在ですね!
    これが「MOAちゃんの口から聞けた」ことは、ホントにうれしいですねー


    SUさん
    「批判的なコメントが、やがて応援のコメントに変わっていくのを見るのも楽しかったですね」
    「曲の歌詞を書いたのは、あれが初めてでした。・・ファンとコミュニケーションをとるための、ひとつの方法だと考えています。・・機会があれば、またやってみたいですね」

    「ファンとのコミュニケーション」というSUさんの気持ち、
    とてもSUさんらしい「ファン想い・常にファンと向き合っている姿勢」であればこその言葉
    だから、SUさん好きっす

    他にも「共演したいアーティスト」や、いろんな切り口からインタビューされているのと

    「さくら学院」「ソニスフィア」「共演したレジェンド」とか
    「ベビメタの小史」全体にもふれてくれている「とても丁寧なインタビュー」だと思いますので、

    ぜひ翻訳記事を読んでいただきたいと思いました

    ドイツは今年中に
    ・サバトンさんツアーで「4公演」
    ・ベビメタワンマンで「3公演」

    今後、まだまだ重点が置かれている国でもあるので
    「好意的かつ、ベビメタの全容を紹介する記事」
    が、ネット上で繰り返し読まれると、ライブ活動との相乗効果も期待できますね、

    ※イギリスとドイツ、公演数が多いのは、ヨーロッパ圏での音楽マーケットとして「なにかしら意図」があるのですかね?それも興味深いです


    この翻訳者「ma-metalさん」、
    これまでも、各国の記事を都度都度に翻訳されているほか、
    世界各国のベビメタ情報を丁寧に網羅されており
    「ベビメタの活動に同時進行でリンクした投稿」
    が本当にありがたいです

    日本にいる私たちファンが
    「海外の活動をいろんな記事を紹介することで、関心がもてるように」
    していただいている
    「長いツアーを『情報共有で支えよう』という、志ある応援」だと思います

    是非、フォローされてはいかがでしょうか
    (SUさんMOAさんMOMOさんも是非!)


    最後に、私が引かかったポイント
    「つい最近、バックストリート・ボーイズのメンバーに会う機会があり、一緒にステージに立てたらカッコイイねって話をしたんです(MOA)」

    バックストリートボーイズって、過去も時々ワードが出てきてませんでしたっけ?

    ちょっと「ほんとにコラボの匂わせ」かも?と気になります
    日本のインタビューでも、MOAちゃんの
    「匂わせキーワード」
    が実際に実現してたりしてますからね

    「MOAちゃんの、ぼそっとキーワード」は要注意:チェケラ!


    みなさーん、大事なことなので、繰り返しますよー

    「私も褒められるのが大好きなタイプ(笑)」(MOA)

    はい「もっと褒めなさい」という「プリンセスMOA」からのご要望です
    みなさん
    「2023年、一丸となって褒め倒しましょう!」

    そうか・・・・
    「クイーン」「プリンセス」ときたら・・・

    MOMOさんは「どうする?」
    というのも「今後の課題」になってきますねー

    現状だと、
    SUさん  :絶対的クイーン
    MOAさん :絶対的プリンセス

    MOMOさん:仮免プリンセス・・?w

    まあ、それも追々楽しみましょう
    2023-04-28(金) 08:05

  9. 妄想族なんちゃらー【No.36303】
  10. >シン-ダンチョウ-メタル【No.36302】さん

    私も「駄文を書き連ねる」しか、応援のしようが無い、ってのが本音です・・


    ツイッターとか「画像と短文」で、上手い事「伝わる・伝えられる」人も素晴らしい才能

    私「140文字」でまとまらないもん ムリ

    特に「絵師さん」とか
    素敵なイラストで
    「一目で想いをダイレクトに伝えられる、見た人と想いを共感できる」って、すごいことだな、と

    クリエイティブな才能がある人はホントに羨ましいなー、
    あんなに上手に絵が描けたら、いいよなー、っていつも思ってます

    「音楽を産み出す才能」がある人も、ホントに「天賦の才」
    私の中からは「見つからない才能w」


    自分の想いを「言霊」にすることは、誰でもできるし、タダだしw
    自分の些細な気持ちでも、
    「言葉にすれば伝えられるので、しないより100倍マシ」
    と思うしかない・・かな、と


    あー、
    我々「楽園住人」には「川柳」がありますねーー!

    >管理人さん
    「なんもない」封印も終わりましたし、また「良き節目」で川柳いたしましょう
    YUIちゃんへの想いを吐き出しきれてない人もいるでしょうし
    新しいベビメタへのエールを叫びたいけど、躊躇してる人もいるはず

    今年は、川柳のネタはいろんな切り口が増えつつありますもんね

    「川柳脳」って、切り替えスイッチが必要じゃないですか?
    久々に肩慣らしの一句・・・

    ・おっさんが 突き出す「ギャルピ」は 「目つぶし」か

    ※ あんなに下向きに手首がそれないもん

    アホ川柳、スウェーデンにとどけっ!
    2023-04-28(金) 01:42

  11. シン-ダンチョウ-メタル【No.36302】
  12. 皆様こんばんは
    寂しくも、お元気なお姿をファンカムで確認する毎日でしょうか?

    とマッチョ【No.36299】さま
    ひそかに…みんな海外へついて行っちゃった?!と勘違いするほど…静謐ですね。なおのこと、
    妄想族なんちゃらーさまの各国おいしいものレクが身に沁みるのでございます。

    さて、これまでのサポツアーでは、あのタオル回しがちらほら見られるのがほっこりですが……、実は日本人さんだったりして……、ぶっちゃけ
    「くっそ!いいなぁ!」です…。
    我もブンブン!振り回したい…!ちゃんと周りに迷惑かけないように。
    まわりの方々が回すのはガンベルトかな…

    しっかし、ホントに日本より世界なんだなぁ〜。前時代は「武者修行」とかでしたが…現代は「出稼ぎ」?
    いや、…「新メタル帝国建国記念遠征」かな?

    愚民も何かマシな事を発信できるよう努力いたしますが自信はありませぬ。
    が、「遠方から応援できること」
    に真摯に向き合わねばと気付きをいただきました。

    まず!アスマートに行くか…w




    2023-04-28(金) 00:35

  13. 妄想族なんちゃらー【No.36301】
  14. >シン-ダンチョウ-メタル【No.36295】さん
    >ベビメタさんはホントに日本のニュースにでないっすね。どこも取り上げない…



    (まじで、コッソリなんですが・・・)


    2023年「海外ばっかり」ということはですね・・・

    日本国内で話題がになっていない、ということはですね・・・



    来年はまだ
    「チケットの落選リスクは、そこまで危なくない」・・・

    ファンとして言ってはいけないことだと・・・(コッソリ)
    分かってます・・わかってますが・・・

    過去の「落選まつりのトラウマ」がある私は、
    正直「少し安心できてる自分がいます」・・・・

    あーごめんなさいっー、うそですー

    べビメタが日本で
    「バリ人気沸騰! チケット争奪激戦っ」なアーティストであれー!

    あー、
    ファンとしては絶対そうなってほしいけど、
    チケットも絶対欲しい・・なんとも複雑な心境・・
    みなさんもでしょ?
    2023-04-27(木) 23:01

  15. 妄想族なんちゃらー【No.36300】
  16. >とマッチョ【No.36299】さん

    「情熱」・・・
    いや「あきらめ悪すぎで、しつこい」ただの厄介です・・w
    こんな奴、実生活で近くにいたら「まじウザい」だけ、私も嫌ーw

    私なんかのことより、
    ここ楽園さんを
    「海外の彼女たちが、毎日見たくなる」ネタや想いを是非!
    2023-04-27(木) 22:40

  17. とマッチョ【No.36299】
  18. シン-ダンチョウ-メタル【No.36295】様

    そうですよね~。

    妄想族なんちゃらー 様 のBABYMETALに対する情熱には誠に頭が下がる思いです。
    言葉通りの日本不在で海外を回っている現状なので皆様が静かなのは分かります。かく言う私も脳筋が故の失言が多い上に、次のBABYMETALのLIVEまで間が空いてしまうので低浮上です。
    けれども、いつもBABYMETALTeamの健康と成功を祈っておりますよ!
    2023-04-27(木) 22:26

  19. 妄想族なんちゃらー【No.36298】
  20. >シン-ダンチョウ-メタル【No.36295】さん

    いえいえ、
    私も「現場まではさすがに応援にいけない在宅メイト」

    現場はアウェーではないかもしれませんが
    やっぱりサバトンさんのファンダムが「万人単位の現場」

    必死に「盛り上げようと奮闘してる彼女たち」が、やっぱり一番大変ですもんねー

    「彼女たちの現場をイマジン(想像してみよう)」しつつ
    「今年の海外遠征をミッション完了」するまで

    「日本のメイト全体で『関心をもって見守る』」
    「みんなで、ちょっとづつでも『エールの言霊を送る』」

    くらいしか、できませんもんねー

    そのためには「楽園さん」のオープンスペースって
    ほんとに「大事な場所」だと思うんですよね

    ・クローズの場所でないから「誰でも見れる、誰でも書き込める」
    ・彼女たち、チームの方々も、楽園さんを閲覧するかもしれない

    他にツイッターとかの書き込みも当然チェックしてると思うけど
    楽園さんは
    ・まとめて見られる使いやすさ
    ・ファンの反応も、ツイッターの個人完結のコメントでなく、メイト同志の議論や賛否も含めてのコメントを参考にできる
    (みなさんもあれこれ書いてもらえれたら、かなり参考になるんじゃないかと)

    私の身勝手な発想でやっている「意図」は
    ・日本にいるベビメタファンには「現地の雰囲気」がわかる動画をチョイス
    ・せめて「食文化」を想像するだけでも、彼女たちの「行く先々」が身近に感じられる

    一方で
    ・公演ごとの「話題になってる」ファンカム動画を楽園さんに「集結」させたり
    ・日本で起きている「彼女たちに関連しそうな話題」もチョイス

    楽園さんを見てくれているかどうかは「?」ですがw

    日本から遠く離れている彼女たちに
    「情報が集まっていて、気軽に閲覧できて、日本の反応を知りやすい」

    楽園さんって、それができる場所でもあると思うのですよねー

    だから、みなさんが私なんかにかまわず
    「どしどし情報を、楽園さんに集めていただける」ともっと「見応えが高まる」と思うんですねー


    いまさらですが・・
    ここFC2ってアドレスのリンクってできなくなったんでしたっけ?w
    私が「やり方しらない」だけなのか?
    過去のスレみたら「アドレス載せるだけで色が変わって」リンクできてたんですよねー

    私に対して
    「なに、そんなにムキになってやってんの?」
    と、考えている人もいるんだろうなー、と自覚しております・・

    ムキになってはいないのですが・・
    私が、今後の活動について考えていることで、例えば・・

    現時点で「2023年、87公演」が予定されてますよね

    これって「大変だわ」と、みなさんももちろん考えていると思いますが
    どれほどの大変さか・・こんな考え方もあるかと

    ・「1年で87公演」というのは、ちょっと見方が違うかな、と

    ・1月の幕張2公演は、期間があくので別と考えて

    ・「4月1日~12月31日」までが「274日」
    ・その間で「85公演」
    ・274÷85=「3.2」:「3日に1公演ペース」はさすがに驚きますね

    さらに
    ・今はSAで「7曲:1公演」
    ・インドネシアから始まるワンマン・フェス「59公演」は、セトリ数は当然増えるでしょう

    ・「3日に1公演ペース」が、4月~12月の「9カ月間」続く、この現実をファンも心すべきかと

    SUさんMOAさんも、ベビメタ10年の海外ツアー経験があっても、
    2023年は「さすがに過去にない体験」だと思うし

    MOMOさんは「先輩ふたりのペースに合わせなきゃ、ついていかなきゃ」という
    「彼女なりのプレッシャー」も(今は大丈夫でも)だんだんと感じてくるかも、知れませんよね

    「疲労の蓄積」が「ケガを招く初期段階」というのは、我々一般社会人でも「あるある」です
    今後の一番の懸念はそこかな、と
    特に「サバトンさんツアーの、折り返し後半」が「慣れはじめ」の危なさが出てくるあたり

    もちろん、
    チームスタッフさんが、しっかり見守ってケアしてくれているはず・・・
    でも海外ツアーのクルーさん自身も、必要最低限のツアーメンバーのはず、でもある
    (特にサバトンさんメインの現場だし、海外だし)

    「自分の仕事をこなしつつ、彼女たちに細かく
    『目配り・気配り・心配り』するのも、かなり大変」だと思いますもん

    だから、同行スタッフさんも、ほんとにご苦労されていると・・
    (もちろんプロのツアー達人さんばかりなのは知ってますが、スタッフさんも人間、疲労がたまるのも一緒だもの)

    なんとか「無事無難」でありますように、としか

    我々が「遠方から応援できること」って、なんでしょうねー?
    ・一緒に関心をもって、見守って
    ・たまに、無事無難を神様にお祈りしてw
    ・スケジュール完結まで「気持ちぐらいは一緒」に完走・・
    ・応援のファンレターを書いて、帰国した時に読んでもらえたら・・もあるか

    くらいしか、ファンなんて、他にやりようが無いもんねー

    だから、ここ楽園さんでは「楽しいお話」がいっぱいあったりすれば
    「ツアー最中に応援を伝えられる大事な場所」なんだと思うんですよー

    (まあ、だったら私がアンチを「キレ気味に」相手にするな、ということもわかってますが・・ww)

    ご存じの通り「中身のない長文しか能がない」私ですので
    「国内外のみなさん」の「ヒマつぶし」に、せいぜい精を出してまいります

    みなさんからも
    「各公演の映像・ナイスショット」や
    「海外の彼女たちに見てほしい情報」とかあれば、
    楽園さんの利用者である我々にも、
    海外から日本の様子を伺いたい彼女たちにも

    きっと「みんなにとって良い場所」になるのかなー、と
    (管理人さんを差し置いての要請でも強要でもありませんので、失礼があればご勘弁くださいませ)

    あと、
    私が「なにも書くことがなくなって、やっと静かになる」
    そんな日がくるのか・・私自身も興味がありますねww
    2023-04-27(木) 22:26

  21. 妄想族なんちゃらー【No.36297】
  22. 【 MMおやつ隊 案件⑤ ノルウェイ編】

    ノルウェーは、前後の公演に挟まれて、時間的余裕が無さそうだが、
    どうやら「海産物」を使った料理が多いのかな?

    その中でも、
    日本人にもなじみ深い「ノルウェイ・サーモン」!
    さらに「トナカイのステーキ」もあるらしい、ここは「珍品」チャレンジしとく?w

    『ノルウェーの代表的な料理13選』
    h ttps://tabippo.net/norway-food/

    ノルウェイの国民的料理ということでは、この中にもある
    ・フォーリコール(羊肉とキャベツの煮込み)
    ・ヒョットカーケ(ノルウェー風ミートボール)
    ・フィスクシュッペ(魚のスープ)

    というご意見もありました

    >おいしそうな動画(英語でよくわかりませんが、見た目だけで)
    キレイな景色が印象的なお国ですねー、いい感じー

    『Top 10 MOST POPULAR NORWEGIAN DISHES 』
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=57SuB1CGwoc

    「チームベビメタの作戦」としては(?)
    ノルウェイは
    「あちこち行ける時間が無ければ、持ってこさせる!」につきますね

    「〇〇食べったぁーいっ!!」を「スクリーム&スクリーム」で、顔笑れっ!

    その分「デンマーク」でゆっくりできるといいですねー


    【 MMおやつ隊 案件⑥ デンマーク編】

    『デンマークの代表的な料理10選』
    h ttps://tabippo.net/denmark-gourmet/

    この中でデンマークについて
    ・まるで「おとぎの国のよう」と世界中から絶賛されるデンマーク(へー)
    ・酪農国家としても有名、豚肉や乳製品を使用した料理が多く、
    ・そのシンプルで家庭的な料理は「日本人の口に合うものが多い」と評判

    へー、日本人好みのお料理はありがたいですよね

    ※新鮮な海産物はあまり出回らないお国らしいので、
    「海産物は、前日のノルウェイで食べておく!」という作戦も大事かもしれませんねw

    >デンマークと言えば「デニッシュパン」の本場なのね!

    『【美味しい北欧vol.1】絶品デニッシュだけじゃない、デンマークパンの世界にご案内♪』
    h ttps://kinarino.jp/cat4/36008

    なるほどー、
    日本人が食するデニッシュパンの概念を超えた「バリエーション」が、本場にはあるっぽいですねー

    こちらは「コペンハーゲンのベーカリー」に焦点を当てた動画
    投稿も8カ月前で、情報も新しめですね

    『コペンハーゲン フード ガイド | ft. World's Best Pizza & Burger、デニッシュ ペストリー』
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=absoKSiQyBU


    >「スウェーデン・ノルウェイ・デンマークの三連戦」

    移動距離もスケジュールも大変な三日間、
    なかなか難しいでしょうが・・・

    少しでも「心にゆとり」が持てて「日々が楽しめ」ますように

    2023-04-27(木) 20:57

  23. 妄想族なんちゃらー【No.36296】
  24. 【 MMおやつ隊 案件④ スウェーデン編】

    スカンジナビア・バルト海沿岸・・
    たしか「バイキングの本拠地」ってここら辺でしたよねー

    本場の「バイキングモッシュ」とかみれんだろうか??w

    04/28  スウェーデン, ストックホルム
    (移動 ざっくり900キロ)
    04/29  ノルウェイ, オスロ
    (移動 ざっくり800キロ)
    04/30  デンマーク, コペンハーゲン

    「ノルウェイ」は、さすがに市内観光する余裕も難しそうですねー

    どの国も、ケータリングが主体であろうけど、
    「デリバリー」「テイクアウト」とかのサービスとかって、どんな感じなんでしょうね?
    「コロナ禍」で「外食が規制」されていたのは世界中だと思うので、そういうサービスは向上している気がしますけどねー

    >スウェーデン編
    「ジャガイモ」が主食、「ミートボール」が有名だそう

    こちらでもジャガイモ料理が多いですね
    『スウェーデンの代表的な料理&スイーツ15選』
    h ttps://tabippo.net/sweden-food/

    そのほかに
    「お姫様のケーキ」「ブラックプリン」「ザリガニ」・・怪しげなのもあるなーw

    おっ「シナモンロール」発祥の地はスウェーデンなんだー!

    ※MOAちゃん・・・
    「シナモンローーール!」は、いかがだろう?w 
    「ザリガニ」叫んでも、外人誰ひとりわからないだろうし
    あっ
    「両手ギャルピで・・ザリガニあるかも・・(まさか・・)」w

    なにやら、健康的なグルメ動画、健康意識が高い国なのかな?
    『スウェーデンの伝統的な食べ物』
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=hBAdnQZWhKg

    スウェーデンも王国(kingdom)にゆえんの有る「スイーツ」もいっぱいあるんですねー

    (つづく)
    2023-04-27(木) 19:46

  25. シン-ダンチョウ-メタル【No.36295】
  26. 再びこっそり…
    チームベビメタ様も大変お疲れ様ですが
    妄想族なんちゃらー様もお疲れ様でございますw
    なんだか一緒に大陸をツアーしてるような錯覚さえ覚えます。
    凄まじいバイタリティーでございます。

    ネット社会についていけない愚民は
    こぼれ落ちる便りをポツポツです。

    ベビメタさんはホントに日本のニュースにでないっすね。どこも取り上げない…。
    愚民のあるある不思議のひとつです。



    2023-04-27(木) 19:25

  27. 妄想族なんちゃらー【No.36294】
  28. >「MOAちゃんんのBMD煽りたおしw:ルクセンブルク」
    h ttps://twitter.com/AxelCSchu/status/1651197424885542918

    これだよねー
    小箱の頃から、私が一番見たかった景色ぼひとつです!
    お元気そうでなにより

    2023-04-27(木) 10:12

  29. 妄想族なんちゃらー【No.36293】
  30. >ハンブルグのMOMOさんのカーテンコール
    h ttps://twitter.com/MAIMETAL1/status/1651149615830552583

    「やってやった感」のある表情がいいですね、
    それを見れる我々もうれしいですよねー


    >SUさんの「リハ:音漏れROR」
    h ttps://twitter.com/delhimetal/status/1650870684795518981

    バンドさん無し?のアカペラ??
    なんとも、貴重で羨ましい体験ですよねー

    SUさんの声って、やっぱりすごいな
    2023-04-27(木) 01:36

  31. 妄想族なんちゃらー【No.36291】
  32. >シン-ダンチョウ-メタル【No.36290】さん

    同感でーす!
    私も「デジタル周回遅れ」

    ベビメタのおかげで「無理やり」デジタルワールドに、あれこれ参加してるけど・・・
    いまだに「合っているのか?できてるのか?」の不安がありますもんね

    そうそう
    宮崎美子さん、ぴあアリーナ参戦されてたんですねー
    「山崎玲奈さんのラジオでBABYMETALを語る宮崎美子さん」
    パート1
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=l56187YKnzU
    パート2
    h ttps://www.youtube.com/watch?v=ihNwIWlL398

    あー、なんて愛らしい方なんでしょう!

    宮崎美子さんも、デジタルチケットに苦戦されたんだろうか?w
    2023-04-27(木) 01:18

  33. シン-ダンチョウ-メタル【No.36290】
  34. こっそり…
    いやー、怒涛すぎてついていけずに
    周回遅れでファン…とかなんとかを見ています。
    これ海外は自由に撮れる?ですかね。
    前々から不思議でしたが、我が国が特殊?
    いや、いまさらでスミマセン。

    これまで皆様がお元気でなによりでございます。
    おいしいものほおばってる事を祈っております。

    ちなみに、私事ですが、里におりて、まともなイヤホン買いました。無線化されてるのは知っていましたが…。なお結構お手軽な値段もあり、びっくりしました。
    そんで、選んでもらって買いました。
    んで…あまりの音に腰が抜けました。
    まったく新しいアルバムを聴いてるようです。やっぱり○にー、には、○にーだった。
    スミマセンあまりの衝撃に書いてしまいました。
    モノラル級イヤホン音と、爆音ライブ、しか知らんかった…。
    世界は広い………。

    2023-04-26(水) 23:48

  35. 妄想族なんちゃらー【No.36289】
  36. >SUさんMOAさんMOMOさん、チームベビメタのみなさん

    おつかれさまでした!

    中2日のお休み、
    まずは、グルメ大国ルクセンブルクで「豪遊」でしょうか?w

    アミューズの経費も良し、 
    あっ ヨアキムさんの財布もパンパンだろうから・・おねだり大作戦w

    04/28  スウェーデン, ストックホルム
    (移動 ざっくり900キロ)
    04/29  ノルウェイ, オスロ
    (移動 ざっくり800キロ)
    04/30  デンマーク, コペンハーゲン

    ここも、大変な公演スケジュール

    「機材、大型トラック10本に及ぶ風景・・・すご」
    h ttps://twitter.com/mametal3/status/1650526952808411136

    毎日の移動だって「海渡って国境超えて」も多いですもんね
    「2セット用意」とかしてるんでしょうねー

    「人」も「機材」も動きがすごいなー、と


    資料探してる中で・・・
    >なつかしのレジェンド:ピカチュウさんw
    h ttps://twitter.com/delhimetal/status/1649776538953437185

    いつぞやは、一緒にモシュシュさせていただきました
    コロナ禍を超えて、お元気そうでなにより

    衣装、新調された?w


    2023-04-26(水) 08:46

  37. 妄想族なんちゃらー【No.36288】
  38. おはようございますー

    >「今日のメギツネ:なんて言ってるでSHOW!」
    h ttps://twitter.com/delhimetal/status/1650928271364616200

    さっぱり、わかりませーん
    SUさんから動いてるし、MOMOさんも理解しているみたい

    ツアーの日常から
    「3人で、ホントによく会話できてるんだなー」
    ということがわかるシーン

    というだけでも、この動画を撮影いただき、ありがとうございますー
    2023-04-26(水) 08:03

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png