2023/04/15 (土) 07:10
Sabaton’s “THE TOUR TO END ALL TOURS”
【日時】2023年4月14日(金)
【会場】イギリス, リーズ / First Direct Arena
【時間】 START 18:00
【セットリスト】
1. BABYMETAL DEATH
2. メギツネ
3. PA PA YA!!
4. Distortion
5. METALIZM
6. Monochrome
7. ギミチョコ!!
8. Road of Resistance
-終演-
FULL 【
動画】
1. BABYMETAL DEATH 【
動画】
2. メギツネ 【
動画】【
動画】【
動画】【
動画】
3. Distortion 【
動画】
4. PA PA YA!! 【
動画】【
動画】【
動画】
5. METALIZM 【
動画】
6. Monochrome 【
動画】【
動画】【
動画】【
動画】
7. ギミチョコ !! 【
動画】【
動画】【
動画】
8. Road of Resistance 【
動画】【
動画】【
動画】【
動画】
9. see you~【
動画】
10. 退場【
動画】
- 関連記事
-
- 妄想族なんちゃらー【No.36190】
>「今日のMOAちゃん」
h ttps://twitter.com/malliecatthews/status/1647326885402095621
ナイスすぎるアングル!
ありがとう、ファンカムのある世界w
>神撃
やったみたいですねー
SUさん作の楽曲が、それを歌うSUさんの歌声が、
ウェンブリーに響き渡ったと思うだけで・・・良かったですねー、SUさん
2016年、貫徹でLV同時中継を見に行った思い出も懐かしい・・フラフラになったw
- 妄想族なんちゃらー【No.36189】
>MOMOさんの歌唱
ファンカムレベルだし、まだしっかりと聞きこめているわけではありませんが
MOAちゃんの声の成分?と、よくマッチしている気がするんですよねー
やっぱり「メタ太郎」で「しっかり独唱パート」を聞いてみたいですね
- 名無し【No.36188】
【管理人さま】にお願いが、
お手すきの時に、(6月中頃までスケジュールがパンパンなのは、百も承知の助)でいいんで、
バナー下サブメニュー?のプロフィールに「MOMOMETALのページ?」を追加して下さいましまし。
いやいやスケジュールがパンパンなのはヒャクコも承知してますが、どーかおひとつ。
どーーかよろしくお願い致し、もも・もあ・すぅ。
・たしか、赤ちゃんの時に海水浴に行った時、父ちゃんに海に落とされた話(大吉先生談)とか。
・転入性オリエンテーションで、物まねネタで「ライザップ」を披露とか。
岡崎百々子という人 (05:00)
h ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm29850770
あとは詳しい方よろしく~~。
- 妄想族なんちゃらー【No.36187】
>メギツネの神ソロ
なるほどですねー、気付きませんでした
>MOMOさんの「あたたたたーた」
ギミチョコでの「初の歌唱」でもあったのですよねー
>「STAY YOU♪」
じわじわと「一発ギャグ」な感じに思えてきたぞw
首輪をデザインしたSUさんに
「STAY YOU♪: まてっ!(おあずけ!)」って言われたら・・気分は、ねーw
これはSUさんが考えたのかなー??
ちょっと「昭和のおやじテイスト」が匂うんで、やっぱKOBAさんの発案か?
これからの長いツアー
第二・第三の「メタルジョーク」「一発メタルギャグ」が生まれることに期待しちゃうな
なんか「いろいろと小ネタ」が散りばめられていて
事前にツアーに向けてチームが「いろいろ作戦を考えてきてる」のが感じられて楽しいですねー
- 名無し【No.36186】
>名無し【No.36170】さん
アンソニーのドラムが突然荒ぶったので気づきました。一人づつ神ソロ演奏してますね。
C&R中の神ソロは初めて聴きました。
- 名無し【No.36185】
祝 DEATH スタート復活。
お披露目ワールド・ツアーが10月まで楽しめるなんて至上の喜び。無事に成功を納めて凱旋の勇姿待ってるよー。
- 名無し【No.36184】
>>stay youって言ってる様に聞こえるけど、
ホンマや......
SUちゃんしか言ってないけどアクション似てるし完全にシーユーと思いこんでました。
演者と観客をつなぐOh!MAJINAIだったシーユー.....
- 名無し【No.36183】
ついに始まりましたEUツアー。
ストックホルム公演が完売したようですね、さすがサバトンの地元です。ここが前半戦の一つの山場になりますかね。
改めてこんな大きなバンドがよくSSAで我らがBABYMETALのサポートしてくれたなとしみじみ思います。あの時のサバトン最高に楽しかった。
お三方には体調が第一ですが可能な限りサバトンの公演を観て観客を楽しませる姿勢を沢山学んで欲しいです。
- 妄想族なんちゃらー【No.36182】
「お座り」ちゃうな「まてっ!」だね
どっちにしろ、
女帝SUさんの「しつけ」の一環である
- 妄想族なんちゃらー【No.36181】
>名無し【No.36180】さん
ほんとですね、イヤホンで聞きなおしたら
「STAY YOU」ですね・・w
サバトンさんの出番まで、
「チャンネルはそのままねー」
もしくは
「みんな、お座りー!」
って感じでしょうかw
セルフオマージュネタとは、恐れ入りますね
KOBAさん、意地でも「SEE YOU」言わさないつもりかよっ いじわるww
- 名無し【No.36180】
see youのところ、stay youって言ってる様に聞こえるけど、気のせいかな。
- 6Stars【No.36176】
古い曲は外そうとか最新アルバムからの曲をもっとやるべきという意見もあるようですが、
このツアーはあくまでSABATONさんが主役、BABYMETALはそのサポートです。
主役登場までに会場をヒートアップさせておくのがサポートの仕事ですから、
落ち着いてしっとり聞く曲よりもテンション爆上げさせる派手な曲の方がいいでしょう。
またサバトンのファンの大半はBABYMETAL初見でしょうから、「私たちはこんなバンドです。SABATONさんにはこれから1月半お世話になりますのでよろしくお願いします。」
という自己紹介をかねてある程度知られているであろう代表曲をやる方がいいでしょう。
サポートの仕事に徹した最適解のセトリだと思いますよ。
これまでサポートした大物バンドの時もそうでしたけど、自分たちが何をすべきか
よくわかってるプロのお仕事です。
- 名無し【No.36175】
鏡の中で生きるのは無理かも
- 妄想族なんちゃらー【No.36174】
ベビメタ側も、TOO売り込みたいのはやまやまでしょうけどーw
まずは「楽しんでもらって」「興味を持ってもらう」ことからしか始まんない
TFTや公式MVで「後で、見返してもらえる曲」という視点もあるかもね
現場は基本的に「よそ様ありき」の現場
「ヨーロッパ全域」で「アリーナツアー」のありがたさ、のが大事でしょ
実際、ジップロックさんじゃなくてw デスクロックさんとの北米ツアーの現場は
2000~6000クラスの会場らしい
それも相当な回数だからすごい事なんだけど、
この「サバトンさんのツアーの影響力・周知力」ってえげつない幸運だよね
ほんとに「ありがとうございます」って心底私は思ってます
- 名無し【No.36173】
ファン歴が長くなると代表曲に飽きるのは仕方のないことだが、
初めて見る人の為に やらなければならない曲 というものはどのバンドにもある。
- 名無し【No.36172】
ニューアルバムから2曲だけって出し惜しみしすぎと違う?
- 名無し【No.36171】
ウエンブリ-も完売ではないが、9割方売れているね。
ベビメタにとっては記念すべき場所。また、盛り上がるでしょう。
- 名無し【No.36170】
メギツネのSUーさんのC&Rところの間奏が、西の神のソロを兼ねてたのは新しい?
- 名無し【No.36169】
後ろまで大きく空いた場所はないな。結構入ってる
- 妄想族なんちゃらー【No.36168】
今回のセトリの「大事の1つ」は
「サバトンさんの現場のウォームアップ(暖機運転)」が任務でもあるもんね
・ベビメタ詳しくなくても「聞いたことがありそうな曲」
・しっとり系より「もりあげメタルナンバー」
・みんなでライト上げたり、声出したり「現場一体感演出」
そういう所から
「サバトンのファンのみなさん、はじめまして!」なんじゃないでしょうか?
まだまだ、先は長いもんね
ボチボチと「チームベビメタは仕掛けてくる!」と私は思ってますよ
オマジナイとかメタ太郎とか・・・??w
※「MOMOKOの初メタ太郎」なんかでてきたら・・嫉妬で狂う自信あるなーw
- 名無し【No.36167】
よほどのコアファン相手のライブでもない限り、新規さんも楽しめるようにするのが構成の基本だよ。
定番3曲、チョコ、キツネ、カラテ、にいい加減感あるのは分かるけれど、これを聴きに来た人が一方ではいる。
言ってもpapaya含む3曲なら許容範囲だし、いい加減の理屈に乗るならレジスタンスもそれに入ることになるよ。
- 名無し【No.36166】
セトリはもうちょっと変えようよ
いい加減ギミチョコ、メギツネ、パパヤはもう外していいんじゃない?
- 名無し【No.36165】
上段席は空席があったようだけど、ガラガラではないな
- 名無し【No.36164】
後ろのほうガラガラだったよ
- 名無し【No.36163】
会場もギッシリの感じで我らがベビメタここにありというところ。 時間的には、これからの長丁場考えれば妥当と言えるかな。曲の入れ替えはあるかも。モノクロの雰囲気はよかったね。
- 名無し【No.36160】
ホントだ!!シーユー復活してる!! ドキドキしてきた!!!!!!
今回はSUちゃんだけが言ってるのかな? いずれ3人に戻りそうな気が。
再び世界に挑むベビメタをみてワクワクが復活してきました。METAL RESISTANCEは永遠だ。
日本でも小箱やってほしいなぁ。
- 妄想族なんちゃらー【No.36159】
>ROR~の「SEE YOU♪」ベストアングル!
h ttps://twitter.com/k715i/status/1647015482879344643
良い景色やぁ・・
- 妄想族なんちゃらー【No.36158】
>名無し【No.36157】さん
>オマジナイやらなかったなあ
あー、そうでした・・・
現場の期待も「その一点」だったかもw
「あのヨアキム兄さん」を
スクリーンに大写しできないからでしょうかね?w
サポートアクトだとスクリーンを使わせてもらえないか?
それとも、そもそもサバトンライブにスクリーン演出がないのか?
ちょっと現場がわかりませんが
- 名無し【No.36157】
やっぱdeathスタートはいいなあ
オマジナイやらなかったなあ
やると思ったんだけどなあ
やって欲しかったなあ
- 妄想族なんちゃらー【No.36156】
>「モノクローム」のSUさんハミングとライトアップ
h ttps://twitter.com/ryukiimetal/status/1646970406027382807
サバトンさんの「初現場・初見モノクロ」で、
こんなにもみなさんやってくれてるのって、うれしすぎますね
これも回を重ねる毎に「お楽しみ」の1つになっていくのでしょうねー
- くるちゃん【No.36155】
8曲か~w 10曲ぐらいと思っていたが、しょうがないかな。
これなら体力的に問題ないな。
ただ、メイトは新曲2曲では物足りないのではないか?
- 名無し【No.36154】
8曲も歌ったんやね
お疲れ様でした。
- 名無し【No.36153】
8曲も歌ったんやね
お疲れ様でした。
- 名無し【No.36152】
DEATHは良い曲だし聴きたい&観たい曲ではあるけれど、フェスでやられると1曲損した気分になるんだよな、個人的にはw
- 妄想族なんちゃらー【No.36151】
うぉぉ
「SEE YOU♪」でたー、
うらやましすぎる
この一言でチケット代の価値あるw
シーユー言いたいよ、SUさん
h ttps://twitter.com/ryukiimetal/status/1646989113998934017
- 妄想族なんちゃらー【No.36150】
管理人さん、スレ立てありがとうございまーす!
前スレからの重複投稿となりますが、せっかくなんで
現地参戦の神々、ありがとうでーす!
メギツネのMOA語り
h ttps://twitter.com/4uhey7/status/1646985839531139072
私が見たかったBMDの「MOAちゃん最前の煽り」(4:10あたり~)
h ttps://twitter.com/k715i/status/1646997354086637573
これよこれー!
小箱の最前でもみくしゃにされながら「見上げた景色」がこんなだった
MOAちゃんが元気ならチームは大丈夫!w 安心した