2018/06/04 (月) 19:12
BABYMETALワールドツアーのヨーロッパラウンドもフェス2公演を終え、日本時間の明朝には2年ぶりの欧州単独公演がオーストリアのインスブルックで開催されます。
ライブ開始時間は現地時間20:00なので日本時間では明朝のAM3:00となりますが、今回もサポートアクトがいるためBABYMETALのライブは日本時間のAM4:00からAM4:30頃になるのでは?
このインスブルック公演で注目されるのは幾つもありますが、まずは欧州ツアー専用の新曲も用意されているのかです。
また、2ndアルバム海外盤には収録されながらもヨーロッパではまだ一度も披露されたことが無い『From Dusk Till Dawn』が披露されるのかも注目されます。
普通に考えればセットリストはUSツアーと同じと思えますが、直近のフェスでも面白変革を見せてくれたのでつい期待してしまいます。
と言うか、ファンが一番注目しているのは単独公演でも『Rock im Park』でしたダークサイド・メイクになるのかかもしれません。もしかして、今後のダークサイド・ライブでは全部あのメイクになるのだろうか?ww
YUIMETAL復帰まで今後ますますダークなメイクになると予想しているメイトもいるようですが、はたしてどうなるのだろうか?
出来ればダークサイド・メイクはフェスだけにして、ワンマンライブでは普通のメイクにしてほしいような気もします。
それにしても、久しぶりの「なんじゃこりゃ?」でしたね。ww
やっぱりBABYMETALはカッコ良くて面白いんだよね!
そこで今回は、欧州ツアー最初のインスブルック公演でUSツアーと異なることがあるのか語り合おうじゃないですか!
①ヨーロッパ・ツアー用に未披露の新曲も用意されていると思う。
②ヨーロッパで初めて『From Dusk Till Dawn』が披露されると思う。
③ワンマンライブでもダークサイド・メイクになると思う。
④USツアーと披露曲は同じだが、順番が異なると思う。
⑤USツアーと全く同じセットリストになると思う。
⑥その他、USツアーとは異なると思うことなら何でもどうぞ。
【音楽ナタリー】BABYMETALのSU-METAL凱旋公演がパッケージ化、「NRNR」ライブ映像公開
【Youtube】BABYMETAL - NO RAIN, NO RAINBOW 【Live Blu-ray/DVD 「LEGEND - S - BAPTISM XX -」】
- 関連記事
-
- もしBABYMETALの持ち歌がダークサイド専用曲とライトサイド専用曲に分けられるとしたらどうなるのだろうか?
- BABYMETALのダークサイド・ライブが始まって約一カ月経過した今、今後の展開について語り合おう!
- BABYMETALヨーロッパ・ツアー最初のインスブルック公演でUSツアーと異なることがあるのか語り合おう!
- BABYMETALのダークサイドメイクはどのような経緯で行われるに至ったのか語り合おう!
- BABYMETAL広島公演の映像作品一般販売と『NO RAIN, NO RAINBOW』のYoutube動画について語り合おう!