2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETALのダークサイドメイクはどのような経緯で行われるに至ったのか語り合おう!

park-su03.jpgpark-moa01_20180603180947045.jpg

 トップ画像を見た感想はメイトそれぞれだと思います。ww
 皆さんご存じの通り上の画像は昨日行われたドイツのフェス『Rock im Park』でのSU-METALとMOAMETALです。

 な、何なんですかこれは?ww
 ついに、ついに、BABYMETALがダークサイドに落ちました!

 いや、別にダークサイドに落ちようが落ちなかろうがどうでも良いんですよ!
 面白好きの管理人はこの面白い試みを快く受け入れます。ww

 ただ気になるのは、ヨーロッパツアー初日の『Rock am Ring』では普通のメイクで、2日目になって突然ダークサイドメイクになったことです。
 もしかして初日の『Rock am Ring』はストリーミング放送があったためダークサイドメイクになるのを2人が嫌がった?

 んなこた~~ない!
 あの面白好きのMOAMETALがこの面白いメイクを嫌がるはずがない!ww
 かつてネット番組で欠席した森先生のコスプレを嬉しそうに披露したMOAMETALがこのチャンスを逃すはずがない!ww

 と言うか、管理人は最初にこのダークサイドメイクにすることを言い出したのはMOAMETALだと思っています。
 MOAMETALはマッスル姉さんたちのダークサイドメイクをライブの度に見ているうちに、どうしても自分もしたくてたまらなくなったのです。

 つまり、面白好きのMOAMETALの血が騒いだということです!ww
 
 いやいや、KOBAMETAL氏の指示じゃないって!

 SU-METALはと言うと、最初MOAMETALにダークサイドメイクを誘われた時、
「えっ? いや、あの~~、口の周りを黒く塗る泥棒メイクさえしなければ……」 
と答えたのが事の真相だと思います。100%そうだったはずです。

 そこで今回は、BABYMETALのダークサイドメイクはどのような経緯で行われるに至ったのか語り合おうじゃないですか!

①KOBAMETAL氏の指示だと思う。
②MOAMETALの発案だと思う。
③SU-METALの発案だと思う。
④マッスル姉さんに羽交い絞めにされ、強制的にダークサイドメイクにされたと思う。ww
⑤神バンドにマッスル姉さんと、周りがみんな変なメイクするのでメンバー2人も空気を読んだと思う。ww
⑥なぜ、ヨーロッパツアー初日からダークサイドメイクにしなかったと思う?
⑦その他、ダークサイドメイクについてなら何でもどうぞ!



【音楽ナタリー】BABYMETALのSU-METAL凱旋公演がパッケージ化、「NRNR」ライブ映像公開
【Youtube】BABYMETAL - NO RAIN, NO RAINBOW 【Live Blu-ray/DVD 「LEGEND - S - BAPTISM XX -」】


関連記事

  1. バッファMETAL【No.2168】
  2. ②と③の合わせ技では?と、妄想します。
    今回、IN THE NAME~から始まるから、目しか見えない都合上、目力をもっとパワーアップさせたい!現状ではぬるい、ぬるすぎる!(w)と、姫たちが直訴し、MOAMETALが「じゃぁ、新体操とかシンクロのオリンピック選手みたいなメイクにすればいいんじゃない?試しにやってみよう!」と、天真爛漫(かつ、いたずらっ子のような)笑顔でKOBAMETALに提案した(かもしれない)。
    これが、欧州ラウンド1日目ライブ終わりの、全体会議で議題に挙がったのかもしれない。

    4の歌誕生経緯などを考えれば、姫たちからの提案というのも、結構ありうる話なのではないかと。それに、現実主義者のKOBAMETALが、途中から変わるこんなつながりの悪い仕様wを最初から考えてたという方が、不自然ではないかと思ったりもする。

    ひょっとしたら、姫たちからのメイクの提案だったなら、「ダークサイド世界というストーリーの本筋をもっと、強く表現して、パフォーマンス全体でお客を満足させたい。それには、過去の要素(かわいいメタル)を引きずった部分をごっそり捨てて、今までとは全く似てない、ある種の吹っ切った世界観をもっと先鋭化して表現すべきだ」という、彼女たちの意思表示とも受け取れる。

    加えてこれは、「これからベビーメタルは、メタル・ロックバンドとして活動する方向へ舵を切る。音楽的な要素をいろんなジャンルから取り込む姿勢はさらに意欲的に続けるが、イメージ的な"アイドルとメタルの融合"のフェーズは、卒業しました。」という、チーム全体からのメッセージとも取れるのではないか?

    ただし、今回は「これは別世界のストーリーですよ」と、予め前置きしてから始まってるから、また「いままでの世界」に切り替わるときが来ても、「矛盾してないでしょ?」と、いうことになる。
    ここらへんが、やり手兄ちゃん、うまいというか、ずるいw

    などと色々言っても、、ファンカムの「ひょっこりすぅさん」動画を見ると、その変わらぬプチ天然ぶりにホッとして、おっさんはすごーく癒されますw。
    2018-06-04(月) 21:22

  3. 名無し【No.2161】
  4. 毒霧ですか!おもしろそう。
    でもステージ上では地味なので、火を吐くっていうのはどうでしょうか(;´∀`)
    2018-06-04(月) 19:37

  5. 名無し【No.2160】
  6. 前の方がええな
    可愛くない
    2018-06-04(月) 19:19

  7. ライン・スツーカ【No.2159】
  8. 正直、楽しいです。
    2018-06-04(月) 15:34

  9. 名無し【No.2158】
  10. ちょっと冷めかけたけど
    2人のタヌキ見てまた
    好きになりました。
    2018-06-04(月) 15:07

  11. BON JOVI子【No.2157】
  12. Su,Moaだけが今回の衣装に対してほとんど素顔に近かった。
    ただでさえ日本人は顔つきが地味なのに・・
    メイクを施しているマッスルシスターズの方が完成度が高かった。
    それに気が付いてしまったんでしょうねw
    ただ今一つ違う気がするのは赤と黒の配分・・というか塗り方というか・・
    マユも太すぎるし・・下の目じりに赤いラインを入れるとかもう少しバランスを
    考えればMoaちゃんも狸に見えなくなると思うよ・・・ww
    ホント一歩間違えたらデーモン閣下になるからそれだけは気を付けてほしいw
    2018-06-04(月) 14:03

  13. メイク【No.2156】
  14. 今回のワールドツアーでメイクがなかったということは、どう考えても、マッスル姉さんの顔見てやりたくなったMOAの思い付きでしょ コープスペイントもやりたがっていたし。
    KOBAは困惑するも、まっ、いいか、でOKだな。KOBAの尊敬する聖飢魔IIのメイクというよりXJAPANのHIDEのメイクをオマージュしただろ。
    2018-06-04(月) 11:49

  15. 妄想族なんちゃら部長だった人【No.2155】
  16. 次回のオーストリア公演
    SUちゃんのコール&レスポンスが

    「フヘヘハハッハッハッハッハッハッ」

    と、いよいよデーモンSUになる
    2018-06-04(月) 08:07

  17. 焼き芋SEVENメタル【No.2154】
  18. 見慣れてくるとSU-METAL、MOAMETALの方がマッスル姉さん?より
    地味に見え始めて、ダークサイドなんだからみんなでやった方がインパクトあると
    思ったんでしょうね、舞台メークだしそんなに大騒ぎする程事でも無いと思うけど
    もあちゃんのタヌキ度が増しててそれだけは勘弁ですよーw
    2018-06-04(月) 04:54

  19. 五里霧中【No.2153】
  20. このメイクに限らず、今回はかなり思いきったイメチェンをしていますね。
    ユイ不在の期間限定という事ならば、色々試してみるのも有りかなと思います。
    戻るのかどうか分かりませんが。
    今回のスタイル変更の評価は、今は賛否が割れてますが数年後には答えが出ているかもしれません。
    ユイ不在の今の時期が後々どういう評価、位置付けになるのか興味深いです。
    ベビメタが今、ターニングポイントに立っている事は間違いないと思います。

    2018-06-04(月) 04:21

  21. P7S―METAL【No.2152】
  22. No.2147 さんに近いニュアンスで、

    KOBAが楽屋を外してるタイミングでMOAの悪ノリでやった。
    KOBA戻り唖然...
    MOA「別に直してもいいけど、もう出番間に合わないよw」

    てな妄想www
    2018-06-04(月) 02:00

  23. 名無し【No.2151】
  24. ⑦その他、ダークサイドメイクについて
    目の上が赤いのがダメな気がしますね
    女狐感やベビメタカラーのつもりが失敗しちゃった例でしょう端的に
    ダークサイドに、京劇や、酔っ払いや、発情や、おサル感が必要とは思えない

    ダークサイドだからとスター・ウォーズ、ダース・モールを見てみると
    或いは、元ネタかもしれない歌舞伎の隈取を見てみると
    意外と目の上は赤くないです

    中途半端で何を伝えたいアイコンなのかさっぱりだが
    そんなに隠したいなら顔はまだ隠せるし、腕も残っているから
    いっそ赤黒なウォーペイントにしたらいいと思います
    チュリサスまでいくとはっきり何のためのものなのかわかります

    活き活きとした表情が、特にMOAMETALの良いところと思っていて、
    それと引き換えに得るものが小さすぎやしませんかね?
    2018-06-04(月) 01:19

  25. gaooo【No.2150】

  26. 当人たちは、少しは話題になるだろうと思っていた程度で、ここまで大騒ぎされるとは思っていなかったのではないのでしょうか。

    女性は普段からメイクしているから、男性よりはメイクに対して寛容ですよね。あれぐらいだったら、状況が許せば一度はやってみたいのではないのではないでしょうか。(あくまでも男の想像ですが・・・。)

    SUは、何をやっても様になるから、得ですよね。
    MOAは、MOAは・・・、タヌキみたいで可愛いっす!!!
    2018-06-04(月) 01:12

  27. 6Stars【No.2149】
  28. ②③すぅともあ、2人の発案だったら面白い。
    昔インタビューかなにかで、白塗りライブのときに自分たちだけ白塗りでないことに
    疎外感を感じ、自分たちも白塗りでやりたいと思った、と話していたような。

    ⑦正直このメイクはすぅもあには似合ってないと思うんですが・・・。
    2人のせっかくの美貌がねえ。でも試みとしては面白いし私は支持しますよ。
    どうせならKISSぐらいまでやってみるといいかも。
    衣装にしてもそうだけど、今までのBABYMETALのイメージというか固定観念を
    自らぶっ壊しにきてますよね。
    2018-06-04(月) 00:46

  29. 名無し【No.2148】
  30. すーちゃんは何をしても綺麗だなあ
    神か
    もあちゃんは笑わせにきてるね
    2018-06-04(月) 00:40

  31. K宮METAL【No.2147】
  32. ②待ち時間にマッスル姉さんの横で、もあが遊び半分でやってもらった。

    も:「すぅちゃん、どう?」
    す:アッヒャッヒャ!(≧∇≦)ノ彡 バンバン!
      「わたしもする~!」
    も:。゚( ゚^∀^゚)σ゚。アヒャヒャ

    す・も:「このままいけんじゃね?」

    こば:( ̄O ̄;) (←観客と同じタイミングで知る)

    そのうち白塗りあるな。
    2018-06-03(日) 23:40

  33. kap【No.2146】
  34. タイミングは指示があったと思うけど概ね案としてはあったのだと思います。ただ本人達が乗り気でやっているとは思います。いわゆる、10代の可愛らしさを今後永遠に続ける事は出来ません。どこかで大人への変化をしていかなくちゃならない。今は混乱していますが、この状況こそがダークサイドでしょう。初期のなんじゃこりゃ?が可愛いとメタルの融合なら、成長の先にあるなんじゃこりゃ?とは遊び心…楽しさとメタルの融合かも。白い紙の上の白い絵の具は目立たなくても黒い紙に落とされた白はより輝きを増して白く見える。成長とともに昔のかわいいを再現できない以上、対比をもちいてでも輝かせる、これもそのストーリーの一部と捉えています。
    2018-06-03(日) 23:36

  35. 妄想族なんちゃら部長だった人【No.2145】
  36. ①KOBAMETAL氏の指示だと思う。

    過去の巨大キツネだったりトリロジーだったり、KOBA氏を中心として、謎かけ・仕掛けを考えてきたプロジェクトチームがいるんだろう

    変化の練即は、今期のダークサイド・外伝を完結させるまで、世界中の興味を引きつつ宣伝効果を上げながら、引っ張っていくための一つの仕掛け

    新曲投入・ダンサー登場・ダークサイド衣装→ダークサイドメイク→続く

    「カワイイ」からどんどん遠ざけていくのだろうね。
    そっち系のファンを、わざとイィーっ!ってさせてるよね

    「次は何を見せるつもりだ?」という期待感はは、じわじわだけど確実にダークサイドベビメタを、世の中に浸透させていく宣伝効果ある
    このメイクのインパクトは。既存のファンを打ちのめし、初見の人の興味を引くパワーがある。どっちにしろ「なんじゃこりゃ」なのは間違いない
    もう一方で、忘れちゃいけないCHOSEN SEVEN を小出し投入して、さらに混乱を招くつもりなんだと思うw

    なにを企んでいるのだろうねー
    次は、しれっとダンサーがムキムキの男に変わったりしてw

    やっぱり、グラフィックノベル発売のつぎに、物語と連動するような次のプロジェクトが準備されているんじゃないかな?
    エピソード8への助走が今季の外伝なのかと。
    2018-06-03(日) 23:09

  37. SYMK【No.2144】
  38. ②③のMOAMETALかSU-METALの発案だったら良いのだけど、①のKOBAがやらしたように思う。
    KOBAは一生懸命BMの将来を考えているとは思うが、自分の企画を最良と信じ、3人を自分の思うようにさせたいように感じる。
    YUIMETALは単に体調不良であることを願うが、もしKOBAに対する反発だったらと一抹の不安を感じる。
    ⑦ ダークサイドというストーリーを作っても構わないけれど、あの被り物や今回のメイクはそれぞれの個性(外見上の)を殺してしまうのでもっとソフトにした方が良いと思う。
    2018-06-03(日) 22:46

  39. 名無し【No.2143】
  40. ②MOAMETALの発案だと思う。
    だがしかし当の本人が最も似合ってない。ほんと面白い。
    よくまあこのセンスでアパレルなんて出したよね(笑)。私服までばっちりシャレオツなファッションリーダーでもあるまいし。
    しかしこのメイクはアニメと関係あるのだろうか。歪んだダークサイドの世界からこのメイクで飛び出してくる3人。主題歌はDistortion。アメリカならウケるかも?
    姉さん2人、ダークになりきれなかった2人、ついにダークに落ちた2人。これで6名。
    こりゃあと一人はもう決まりだ。それはきっとジャパンツアーだ(まあほぼ違うだろうなと思って書いてます)。
    2018-06-03(日) 22:17

  41. TAKA【No.2142】

  42. ダークサイド、メイク、
    映像見て浮かんだのは、、、
    グレートムタ見参! しかないでしょ。
    グレート Suタ?Moタ?
    私も次は毒霧を吹くと思ってます。
    要は変化するならもう少し振り切って欲しいなぁ、と。
    2018-06-03(日) 22:00

  43. 名無し【No.2141】
  44. ダークサイド診断家
    「えっーと、あれはダークサイドの初期症状ですね。
    さらに進行すると青色から黒色に、さらに進むと金色になり、もう金色になってしまうとライトサイドに戻ることは不可能になります。」
    2018-06-03(日) 21:33

  45. 名無し【No.2140】
  46. ②でしょう
    MOAの発案にSUが付き合わされた。
    で、やってみたら自身はタヌキに仕上がり
    2018-06-03(日) 21:21

  47. 名無し【No.2139】
  48. あれは心までもが完全にダークサイドに堕ちたから現れる文様なのでは。
    2018-06-03(日) 21:17

  49. 名無し【No.2138】
  50. 本人達の発案でしょ。楽しんでいるようで何より。
    2018-06-03(日) 21:09

  51. 名無し【No.2136】
  52. 次は顔を緑色に塗って毒霧を吹く予定です。
    2018-06-03(日) 20:51

  53. 名無し【No.2135】
  54. すう「なんか~最初はいやだったけど~なんか~もあちゃんが楽しいていいから~私も楽しくなりました。」
    2018-06-03(日) 20:45

  55. 倚門之望【No.2134】

  56. デーモン閣下に憧れているから…。
    2018-06-03(日) 20:38

  57. Terurin-metal【No.2133】

  58. マッスル姉さん登場時にあのメイクだったので今回は予定調和。
    今回からは過程を見せただけ。


    俺思うに行きつく先は白塗りだと思うよ。
    神バンドと共に全員が一体化となりダークサイドを演出。
    これが幕張の初日。
    最後の曲がYuiソロ又は紙芝居でYuiが登場、2人をダークサイドから救い出す。
    幕張2日目がライトサイド。

    あ~ 妄想が止まらない~。

    2018-06-03(日) 20:23

  59. 名無し【No.2132】
  60. 単純に迷走の末の産物
    2018-06-03(日) 20:16

  61. 名無し【No.2131】
  62. コバの指示では無い。指示する立場でも無い
    メイクのことを口に出せる立場ではないよ。ずっと前から
    3人とメイクアップアーティストの話し合いで具体的に決めていく
    今のベビメタを主導してるのはSU-METALです
    もあちゃんも言ってるでしょ。すぅちゃんに引っ張ってきてもらったと
    一言言っとくと、さくらの頃とは別人だからね。さくらのイメージで捉えてはダメ
    判断を間違えるよ
    2018-06-03(日) 20:13

  63. 名無し【No.2130】
  64. ⑦ダークサイド限定であれば、従来のファンに対しては別に構わないと思います。しかし、初めてライヴに来たファン特に女の子なんかは、怖そうな顔の場合は嫌がらないか心配になりますね。
    2018-06-03(日) 20:06

  65. 名無し【No.2129】
  66. ①~③だけど、強いて言えば⑦かな
    ファンが思う以上にチーム意識が強いんじゃないかな?
    ドイツ初日の成功とビジュアル大好きな大神の合流が後押ししたのかも
    2018-06-03(日) 20:02

  67. 名無し【No.2128】
  68. ⑦他の出演アーティストに挨拶に行ったときに明日は2人もメイクしてみたら?
    って言われて盛り上がったか⑤の他メンバーのメイクみてやってみたくなったかなw
    なんにせよすぅもあが楽しんでるならOKです! b
    2018-06-03(日) 19:51

  69. 名無し【No.2127】
  70. (1)でしょう。
    (6)ダークサイドに落ちる過程を見せただけかと。
    だから、このあとはメイクしたままで通すんじゃないかな。
    (7)広島の段階で、光と闇とか言っているし、表裏一体ともいってたので構想自体はあの段階であったんじゃないかな。本来ならば、3人でやるはずだったダークサイドも、広島でああいう形になったから、そのまま2人で続行している(というか、今も3人組で出来ない事情がある)。何処かのタイミングで、広島の洗礼の儀を3人の完全版、、、っていうか、今の流れとミックスさせた形で再現するような気がする。理想は、YUIMETAL中心のストーリーを何処かで描くことだけど。。。それがアメコミなのかなぁ?

    そんな妄想中。
    2018-06-03(日) 19:46

  71. 名無し【No.2126】

  72. 大神がカラコンいれて完全に笑い取りに来たから、2人も面白くしたいと言い出したんじゃないかと。
    ただの思いつきで今後も色んなメイクやってってくれんじゃないですかね。
    意外と好きだわw
    2018-06-03(日) 19:14

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png