2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

BABYMETALの最大の強みは企画力だと思うのだが、皆さんはどう思う? 今後のBABYMETALについて語り合おう!


bm2022-4.jpg

 BABYMETALファンが待ちに待ったFOX DAYに待望の発表があったわけですが、ファンの中にはその内容を未だに理解できない人がいるらしい……。

 あ~~情けない!
 諸君、君らは何年ファンをやってるんだよ!
 それぐらい分かるでしょ?

 管理人のこの問いかけに、諸君は決して南海キャンディーズの山里亮太のようにキョトン顔をしてはいけない。【動画
 なぜなら理解できなくても理解できたようなふりをするのがBABYMETALファンの流儀であるからだ。
 何を隠そう、管理人自身が今このキョトン顔をしながら皆さんに問いかけているのだ。

 ぶっちゃけ……、な、何なんだよ、このメタバーストとは?

 長年の阪神ファンなら真っ先に太った助っ人外国人バースを思い出したはずだが……。
 メタボ・バース……。い、いや、チームBABYMETALよ、お前ら阪神ファンに怒られるぞ!
 ただでさえ開幕9連敗中のピリピリした最中なのに、レジェンド・バースをメタボ・バース呼ばわりとは!

 ち、違うか!
 違うことなど管理人も薄々気付いてはいる。薄々だが……。

 そんなことはどうでもいい!

 諸君! 取り敢えず次の発表を待とうではないか!
 少ない情報の中ではメタボ・バースなどと馬鹿なことを言い出す奴が現れかねない。
 その奴とは、もしかして俺なのか? え~~俺なのか?

 ところで、BABYMETALと時を同じくして活動を休止していたメタルバンドのLOVEBITESも4月から8月までベーシストのオーディションを行い、その後に活動を再開するという発表が行われたようだ。
 
 BABYMETALもサポートダンサーあるいはもう一人のメンバーを必要とする状況ですが、BABYMETALの世界観からはこのオーディションというのはあり得ないように思える。
 この頃ファンの中にはBABYMETAL独特の世界観に疑問を抱き始めている方もおられるようですが、管理人はそれはちょっと違うように思う。 

 確かにBABYMETALはメンバー2人も素晴らしいし、神バンドも素晴らしい。
 しかし、BABYMETALの最大の強みは企画力だと思うのだが、皆さんはどうでしょうか?

 この際、今後のBABYMETALについて語り合おうじゃないですか!



関連記事

  1. 名無し【No.33473】
  2. 頑張れベビーメタルさん

    言いたいことは分かるけど、BiSHは解散商法の真っただ中なんですよ、しかも2年に渡って
    商法を打ち出して明確に売りに出ているのだから、アイドルショップで目立つとこに置かれるのは当然です
    一方、ベビメタは封印とか言い出して隠れてしまったわけだから、売りようがない
    売りたいのに売りようがないシチュエーションを勝手に作り出して暴走してるのだから困惑するしかないわけですよ
    これはどんな媒体、売り場だってそうなる
    一方は明確に売りに出ている。方や売りようがない状態
    売らないでくれ、推さないでくれと自ら妨害してるようなものです
    コバ氏は自分の世界に引きこもって悦に入ってるわけだから、ファンが何を言っても無駄です
    彼は今後もずっと自己満の世界で生きるのみ。ファンや推してる人たちに気配りするつもりは無いのです
    2022-05-08(日) 11:26

  3. 6Stars【No.33472】
  4. THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY
    今日観に行ったらすぅさん・もあさんの映像になってました。
    2022-05-07(土) 12:28

  5. 頑張れベビーメタル【No.33471】
  6. ござる侍さん、希望が持てました!

    そうですね、アナザーですうさんのボーカルを入れてはもったいないですよね。

    いつのTwitterか忘れましたが、我らがラーメンの神も生バンドにこだわると言っていましたし。

    ベビメタの力のひとつは、神々の生演奏にあることは間違いないし、また、ライブこそベビメタですから。
    2022-05-05(木) 14:18

  7. 福爺【No.33470】
  8. 「DIGITAL GALLERY」始まってから7日目過ぎました。
    いやぁ~!今になってやっと気付きました。

    更新された前回の映像は消えているんですね~‼ww(苦笑)

    私はてっきり!更新されるたびに少しずつ映像が上乗せされて行き
    最後に曲の全体像が現れると思っていました。

    10秒間程の新曲のパーツ映像を毎回見せられてもなあ~‼
    前回、前々回の映像なんていちいち覚えていないですよね~‼

    何かなあ!次はどうなるんだろうと思うワクワク感が湧かないなあ‼
    ・・・知らんけど‼ww

    BABYMETALが封印中の今
    b○shのYouTube動画にハマっていますww

    関ジャニ∞のTV番組で今、注目の女性歌手として紹介された
    b○shのア○ナ・ジ・エンドの動画The First Take「オーケストラ」を知りハマリました。

    b○shもBABYMETAL同様にライブで輝くグループですね。
    動画の大阪城LVの「オーケストラ」や幕張LVの「stereo future」がお気に入りです。
    今はまだライブには行っていませんが抽選が当たれば行ってみたいですね‼ww
    2022-05-05(木) 08:34

  9. ござる侍【No.33469】
  10. 頑張れベビーメタル【No.33468】殿

    それがしの予想でござるが

    ボーカルなしのメロディラインが分かる程度で
    メタルバースとやらは終了でござろう
    完成形は舞台でお披露目でござる

    メロディラインさえわかっておれば我々の予習は充分でござるから
    答え合わせは公演で、ということになろう
    そのほうが、面白いと思うのでござる

    であるから、秋にはスウ殿とモア殿にお会いできると
    信じております




    b○sh殿はいわゆる解散商法でござるな
    しかし、何年たっても公演でのパフォーマンスが向上しなかったでござるな
    ………よそ様の悪口は叱られてしまうでござるな
    ………申し訳ござらぬ <(_ _)>
    2022-05-05(木) 01:14

  11. 頑張れベビーメタル【No.33468】
  12. アナザー開始から一週間経ちましたね。

    メタバースにアバター作ってVRゴーグルつけて仮想ライブに参加‥。という夢を見ていましたが。

    さて。

    これまで公開された楽曲の量とペースを逆算すると、10曲完成、お披露目ライブがいつか、と考えています。仮に一曲完成するのに1ヶ月(恐)と考えると10曲で10ヶ月。来年の2月頃。それから告知してFOX DAYにライブ発表、来年の今頃横アリかSSAでライブ。

    それだと十分活動休止ですよね。私は秋くらいに復活ライブを期待していたんですが。後6ヶ月。甘いですかね。

    コバさん、このアナザーで来年春まで引っ張るのは厳しいですよ。私を含めてコアなメイトはともかく、みんないなくなっちゃいますよ。

    先日、アキバで有名な某アイドルショップに行ってきました。ベビメタ売り場がb○shにとって変わられていましたよ。向こうは解散ですよね?こっちは休止ですよ。星に約束なんてしてませんから。
    2022-05-04(水) 23:17

  13. 妄想族なんちゃらー【No.33467】
  14. あ、いや

    私も毎年GWとか関係なくお仕事の人なんで・・
    お互い大変やな、と
    2022-05-04(水) 13:48

  15. 妄想族なんちゃらー【No.33466】
  16. >ギャラリー担当さま

    CAVALRYにちょびっと更新ありましたねー

    GW中、オツです!
    もしかして、これのためだけに出社なの?
    2022-05-04(水) 13:27

  17. 名無し【No.33465】
  18. 最初は毎日チェックしてましたが、あまりにも小出しすぎてここのところ全然アクセスしてません(笑)。
    GWだから仕方ないけど早くボーカル入ってこないかな。
    まあ活動が確認できてるだけでも十分嬉しい状態なんですけどね。
    2022-05-04(水) 08:32

  19. kap【No.33464】
  20. いや、ハンマービートに感じたのは違う方のコンテンツでしたか・・・
    2022-05-03(火) 23:47

  21. kap【No.33463】
  22. MILLERが少し形が見えてきた感じ?
    エレクトロビート、ちょっとD.A.F(ドイッチェアメリカニッシュフロイントシャフト)やニッツアーエッブ辺りのエレクトロハンマビートにも感じるけど、ポップにバラエティーに富んだサードからは離れた歪んだ音を感じます。まだまだブラッシュアップされて変化していくと思うので洗練されるとBABYMETALらしい楽曲になるのかもわかりませんが、Su-METALの声が入ると途端に化けるはずなので期待して待ちます。
    2022-05-03(火) 23:45

  23. 妄想族なんちゃらー【No.33462】
  24. >ギャラリー担当さま

    ゴールデンウィーク返上なんすか?
    ちょびっとの「小出し」を命じられてるのかなー?

    ご苦労様です、ありがとうございますっ


    いっそ、まとめてドーンと「大盤振る舞い」してくださいやw

    大丈夫大丈夫
    「うっかりしてました」
    って、しれっと撤回すればOKっす

    小言いわれたら
    「あー休みてー、世間は浮かれてんのによー」
    って、やさぐれてやりましょう、ガンバっ!
    2022-05-03(火) 20:34

  25. てぃあ01【No.33461】

  26.  MIRROR また更新 これは間違いなくバンドサウンドでは!!。


    2022-05-03(火) 13:20

  27. 妄想族なんちゃらー【No.33460】
  28. 補足ですが

    ベビメタが
    「どういう形になるにせよ」
    「現場で感じたまま」に判断知るしかないのですけどね・・

    「変容」は内面(意識、心の持ち方、考え方など)が変わること、
    あるいは内面の変化を伴う外面の変化

    「変化」は外面が変わること

    SUさんMOAさんの目指すものが、
    ・ベビメタの本質から「変容」させてしまうものなのか?
    ・べビメタの本質が変わらないまま、より高みを目指す独自の音楽なのか?

    とかいいつつ
    たぶん「後者」ってわかってるんだけどねーw

    「誠心誠意・一生懸命こころをこめて」は
    「これまでの10年のままに」変わらないもんねー

    2022-05-02(月) 20:55

  29. 妄想族なんちゃらー【No.33459】
  30. 今の所の音源から察するに
    メタルバースな近未来コンセプトの通り
    エレクトリックな「打ち込み音源」を多用した感じ・・?

    私は詳しくないのですが・・・
    ・エレクトロニコア
    ・トランスメタル
    な方向なんでしょうかね??

    カッコ良すぎて「おふざけ感なしっ」な雰囲気ですもんね・・

    やっぱり、あと懸念されるのは
    「神バンドさん:生バンド」
    が、どういう位置付けになっていくのか?ですね

    KOBAさんの「未来のメタルバンド」に突き進んじゃうのかなぁ・・
    メタルギャラクシーの時でさえ
    バンドさんは「仮面装束で、より後方へ」だったもんね

    神ソロどころじゃなくなるのかなー
    2022-05-02(月) 20:42

  31. シン-ダンチョウ-メタル【No.33458】
  32. 皆様こんばんは
    また変わりましたね。
    鏡、幻影、
    んー、なんだかわかんないや。
    ずっとこれが続くのかなぁ。
    どーなんだろ。
    2022-05-02(月) 20:20

  33. 6Stars【No.33457】
  34. 新参物【No.33455】さん
    Firefoxインストールして試してみたら、左クリックで再生できました。

    Google Chrome 左右同時クリック
    Microsoft Edge 左右同時クリック
    Firefox 左クリック

    何が違うんだろう。
    2022-05-01(日) 15:55

  35. ござる侍【No.33456】
  36. <MIRROR~真の姿を映すもの>の
    「I see」の文字と鏡が粉々になっている映像は
    本来は<INVERTED MIRROR REFLECTION~反転される鏡に映る影>のものでは……
    内容が入違っているのではござらぬのかな
    そんな気がするのでござるが……
    2022-04-30(土) 23:30

  37. 新参物【No.33455】
  38. 6Stars【No.33454】さん

    私はPCのブラウザにFirefoxを使っていますが、マウス左クリックで再生できています。
    2022-04-30(土) 22:49

  39. 6Stars【No.33454】
  40. 名無し【No.33447】さん
    他の皆さん

    私もできました。
    「ACCESS THE LAB」の丸が出ているところでマウスの左右ボタンを同時押しすると
    「NEXT」表示の画面になり再生できました。CHROME、EDGE、どちらでもできます。
    とりあえずこれでPCで毎日追っかけて聴けるので一安心。
    にしてもなんでこんな仕様にしたのだろう?
    普通に再生できてる人たちはマウス左クリックで再生できてるんですよね?
    2022-04-30(土) 22:12

  41. 名無し【No.33453】
  42. >こっちの方が、戻る時ストレスなくて良いな

    自分のBABYMETAL TIMESの書き込みですね
    こういう裏技的トピックスを探すのって、インターネット黎明期には沢山あって楽しかったな〜
    2022-04-30(土) 19:02

  43. 闇の管弦楽的策略【No.33452】
  44. CAVALRYにOnの文字が現れましたね。
    CAVALRYの「On a journey to ~」のOnだと思うのですが…。

    MIRRORでのI seeは、INVERTED MIRROR REFLECTIONの文言ですよね…。

    何か謎解き的な要素もあるのかしら???
    2022-04-30(土) 14:32

  45. てぃあ01【No.33451】

  46.  こっちの方が、戻る時ストレスなくて良いな。(勝手に引用 m(__)m)

    「ギャラリーで曲の断片を聴いたあとに、画面の左上をタップすると直接一覧に戻れて便利ですよ」

     ところで、現時点(4/30 13:40)で「画像」が少しづつクリアーになっているいるような気がするのは錯覚か!。
    2022-04-30(土) 13:45

  47. 妄想族なんちゃらー【No.33450】
  48. すでに確認済みでしたらすみません

    ギャラリー内の「FAQコーナー」で
    Q:THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY」の利用環境について教えてください。

    A:ご利用のパソコン、スマートフォンの環境により、サイトが正しく表示されない場合は、ご利用のブラウザのキャッシュクリアおよびCookie削除をお試しください。
    なお、当サイトは各OS・ブラウザの最新バージョンのご利用を推奨しています。
    詳細は下記をご参照ください。

    (以下、省略してます)

    さらにその下で
    「解決していない(問い合わせページに移動)」
    という、運営さんへの問い合わせへと繋がります

    直接、問い合わせてみるのも手かと
    すでに、同じ症例で困っている人もいるかもしれませんね


    今回のアカウント登録やら、動作の「具体的な不具合」の症例から
    FAQの内容が充実するといいですよね
    2022-04-30(土) 01:35

  49. ござる侍【No.33449】
  50. 台風来るなMETAL【No.33443】殿

    鏡の音が変わっているのを確認したでござる


    少しずつであろうが、変化し続けるのなら、毎日チェックしなければならぬ
    う~む、チームベビーメタルの術中にはまってしまうのでござろうな
    ならば、術にはまってみよう、流されてみよう

    ゴールデンウイークでござる
    とことんお付き合いするでござる

    いざ、参れ!
    2022-04-30(土) 00:28

  51. シン-ダンチョウ-メタル【No.33448】
  52. 台風来るなMETAL【No.33443】さま
    あー、自分も「MIRROR」が変わってます。
    と、言っても…。前の音がどんなだったか正確に覚えてません…。
    アレ?なんか違うぞ?とは感じますが…
    ヤバイなこんな調子だと、気づかないでスルーしそうです。
    ちょっと音が鳴ってる時間も長いですか?…ね。
    2022-04-30(土) 00:14

  53. 名無し【No.33447】
  54. NO 33444さん
    33445です
    PCで出来ました!
    正しい操作方法か責任は
    もてませんが、アクセス何とかって
    円形の印がで出出る時、左右のクリックを
    同時にするとスマホと同じ画面に
    なり再生できました。
    私もGoogle Chromeです
    でも何か怖いので今後はスマホで
    再生します
    2022-04-29(金) 23:16

  55. 闇の管弦楽的策略【No.33446】
  56. 6Stars【No.33444】さん こんばんは。

    ブラウザーを変えてみたらどうでしょう?

    私は職場ではChromeを使っているのですが、これまで不自由を感じたことがなかったのですが、なぜかTHE OTHER ONEのサイトに入ることさえできません。
    また、自宅はBraveというChrome系のブラウザーを使っていますが、一度目のアクセスでは音がとぎれとぎれ、二回目では音がものすごく小さく、三回目のアクセスでやっとまともに音が出ました。なかなかページの読み込みができないようです。
    PCないし環境に問題があるかも知れませんが、FIRE FOXを試してみると一発で読み込みができたので、ダメもとで他のブラウザーを試してみてはいかがでしょうか。

    役に立たない情報なら、ごめんなさい。
    ♪♪
    2022-04-29(金) 23:12

  57. 名無し【No.33445】
  58. 私もダメです!
    スマホでは見れるのですが
    PCでログインして、スマホでは
    でない円形の印が出るのですが
    クリックしても無反応です
    でも私以外にもいらっしゃって
    ちょっと心強いです
    そもそもPC苦手ですし
    2022-04-29(金) 22:44

  59. 6Stars【No.33444】
  60. 妄想族なんちゃらー【No.33436】さん
    シン-ダンチョウ-メタル【No.33440】さん

    PC再起動してもだめですね。再生できません。
    スマホで試してみたらこっちはちゃんと再生できました。
    どうもPCの何かの設定の問題で再生できないみたいです。
    ポップアップブロックみたいなものが働いてるのかもしれません。
    ブラウザはGoogle Chromeなので再生環境には問題ないはずなんですが。
    他に同じような方はいらっしゃらないようですし、私個人の環境なんでしょう。
    お騒がせしました。
    2022-04-29(金) 20:49

  61. 台風来るなMETAL【No.33443】
  62. MIRRORの曲調が変わってます。Polyphiaみたいな感じだったのが「I SEE」の文字が現れてエレポップ調になってます。

    この変化はどのユーザーが見ても同じなんですかね?
    2022-04-29(金) 20:22

  63. 遠征組【No.33442】
  64. シン-ダンチョウ-メタル【No.33411】様

    黒猫さんからブツ引き取りまして

    早速メタルネーム引き継ぎ完了致しました

    やっと住人さんの話題に追いつけました

    一安心。
    2022-04-29(金) 19:30

  65. 百太郎【No.33441】
  66. ござる侍【No.33428】さん
    福爺【No.33429】さん

    ありがとうございます。そうそう、マウスというものがあるのを忘れていました。
    いつも矢印ボタンかタッチパッドか画面上のスクロールバーのどれかでスクロールするのが習慣だったので、若干パニクってしまいましたw
    お騒がせしてすみませんでした。
    2022-04-29(金) 18:52

  67. シン-ダンチョウ-メタル【No.33440】
  68. 6Stars【No.33435】さま

    なじですか?うまく見れましたでしょうか?

    初日から見れる種類は変わらないようっすね。

    毎日ポチポチの日々〜。

    個人的願望ですが…
    BABYMETALの曲って聞き流せないんですよ〜。ガッツリ聴き込んじゃう…。
    なので、今回は流しっぱなしできるような曲もあるといいなぁ〜。

    デロになるのかなぁ〜?

    うーん待ちきれないから、PCからの音をスマホに録音しようかな?
    いよいよウォークマン買わなきゃかな〜。
    今後の展開しだいですが…。
    2022-04-29(金) 16:57

  69. 闇の管弦楽的策略【No.33439】
  70. 無事BLACK BOXが届きました。

    THE OTHER ONEにリンクした高級感あるフォトカード。
    全くのファングッズですよね。
    ファンの所有欲を満たしてくれます。
    ペラペラと気軽に眺めたいので、クリアブックを買ってきて収納いたしました。♪

    アクセスコードを記した透明板に、内職さんの奮闘を垣間見ることができます。(笑)


    アカウント設定に入ってからは、メタルネーム引継ぎを含めて一直線に作業が進みます。
    迷いようがなかったのですが…。
    急遽デザイン変更をしたのかも知れませんね。


    さて、METALVERSE。
    少しずつ復元が進行していくという時間軸を取り入れた企画ですが、
    現時点では、微妙ですね。
    DIGITAL GALLERYに入った人の心を引き込む、打ち上げ花火のようなインパクトのあるものがなく…。
    もう少し日時が経ってから評価した方が良さそうです。

    とは言え、ファンの所有欲を満たしてくれるフォトカードと、
    人に先んじて新曲を聴けるかもしれないという期待感で、
    充分に15,000円の価値があるのではないでしょうか。♫
    2022-04-29(金) 16:04

  71. 頑張れベビーメタル【No.33438】
  72. 透明円盤チョキチョキ説に賛同します(笑)。

    最初は機械で打ち抜く予定だったのが、「あれ、ボックスに合わせて円形って言ったじゃねーか、入らないぞ、これ!」で急遽、社員総出で切り抜くハメに‥。

    配送の遅れはマジでこれが原因かと思えてきた。
    2022-04-29(金) 15:48

  73. 妄想族なんちゃらー【No.33437】
  74. >「THE OTHER ONE
      復元プロジェクト 」運営チーム 御中

    まあ、こういうお仕事の「初期不良」もまた、うちらも良く経験する「スタートあるある」なんで、
    めちゃめちゃお忙しいかと思うけど、ボチボチとでもサービスクオリティ向上に期待しております!

    今回の「復元プロジェクト チーム」の皆さんのお仕事って、
    ものすごい「重要かつ、やりがいのあるお仕事」なんじゃないかと

    (今は、やれといわれて業務をこなすのが精いっぱいかな?)

    なぜなら、
    「復元プロジェクト=新章ライブのサポートアクト部隊」

    という重要な意義があるんじゃないかと思うのです

    ・現段階で表にでれない、SUさんMOAさん・バンドさんの代わりに、
    ・我々「ファンを目の前にする最前線」で、
    ・本番ライブの直前まで、ファンの気持ちを最大限に盛り上げ
    ・SUさんMOAさん、ライブチームさんへ「バトンを引き継ぐ」・・・

    チームべビメタが、ガガさん・レッチリ・ガンズ・メタリカ・コーンさんたちのサポートアクトの任務を全力で成し遂げたのと「お仕事の意味合い」は一緒じゃないかな

    通常は「裏方さんそのもの」のお仕事でしょうが
    裏方さんでありながら
    「ベビメタファンに超近い所で、不在のアーティストさんのためにお仕事をする」
    って、かなり裏方さんとしてもレアケースの任務なんじゃないかと

    我々もSUさんMOAさんの姿が見えないうちは、このプロジェクトを「心の支え」にせざるを得ないのは間違いないしーww

    SUさんMOAさんが、我々の前に姿を現すのは…6か月後の「1010」?
    まだまだ先は長いお付き合いになりそうですねー

    その間、
    ・「やれ」と言われて、指示されるままの「やっつけ仕事」にしてしまうのか?
    ・ファンとアーティストを繋ぎ、現場を温める「価値あるお仕事」に昇華させるのか?

    私なら、断然 後者の考え方でモチベーション上げまくるっw

    でな、本番ライブ前、任務完了時にSUさんMOAさんから
    「今日まで、盛り上げてくれてありがとう・・・
     あとは、私たちに任せて!」
    って言われたいよねー

    やっぱり、このプロジェクトもまた
    「チームBABYMETAL」・チームメンバーとして立派で大事なお仕事で間違いない

    SUさんMOAさん・バンドさんがステージに登場する
    「運命の日」まで
    運営さんとファンダムで、
    「新章の幕開け」を
    一緒に盛り上げていけたら良いですよね~、と私は思います


    2022-04-29(金) 15:34

  75. 妄想族なんちゃらー【No.33436】
  76. >6Stars【No.33432】さん

    今、スマホ・PCで確認しましたが、ギャラリーの動作に問題ないですね
    一度、PCをシャットダウンして立ちあげなおすか、スマホでもログインしてみては?

    >例の透明円盤

    ∞の片方のデザインに当てはまるかな?と思ってみたら・・そうでもなさそうだし

    業者が間に合わなかったのか?
    まじでチョキチョキしてるんか??


    2022-04-29(金) 14:34

  77. 6Stars【No.33435】
  78. シン-ダンチョウ-メタル【No.33434】さん
    >カーソル変わったらそのままクリックすると、曲の映像になりまして、ネクスト?をクリックすると…何かが起こります。
    クリックしても何も起こらないんですよね。
    曲の映像も出ないしネクストというのも表示されません。
    2022-04-29(金) 13:30

  79. シン-ダンチョウ-メタル【No.33434】
  80. 皆様こんにちは

    6Stars【No.33433】様
    カーソル変わったらそのままクリックすると、曲の映像になりまして、ネクスト?をクリックすると…何かが起こります。

    自分も無事に引き継ぎできました。
    ありがとうございました。

    で!みました……。
    なんかこう…、いままでとちょっと違う曲調な感じをうけましたが…
    今年、この隕石分の曲が聴けるのかな?

    あの例の靴、どこで使うのかな?

    あと例の透明円盤、自分はKOBAさんが
    夜なべして切ったと……。
    お二人ならハートにしそう。

    2022-04-29(金) 12:15

  81. 6Stars【No.33433】
  82. それとアクセスコードが記された透明なプラ板。
    あれどうみても手作業で切り抜いたものですよね。
    まさかすぅさん・もあさんが一つ一つチョキチョキしていたのではと妄想してしまいます。
    2022-04-29(金) 11:38

  83. 6Stars【No.33432】
  84. 28日午前中に到着。
    テレワークで在宅なのでこの日に到着指定して無事受け取れました。
    中身はすでに皆さんご存じのとおり、THE OTHER ONE のアクセスコードと
    すぅさん・もあさんのお金かかってそうな豪華なブロマイド(といっていいのかな)が数十枚。
    さきほどメタルネームの引継ぎも無事終了しました。
    妄想族さんたちの苦労のおかげで新規登録に進む罠を回避できました。感謝です。
    このわかりにくさは妄想族さんに同意です。
    もうちょっとわかりやすく何とかならなかったのでしょうかね。

    ログインすると「MIRROR」「CAVALRY」「ILLUSION」のところでカーソルが
    「ACCESS THE LAB」と変わるんですが、クリックしても何も変化せず。
    ここからどっかに飛ぶのでしょうか?
    2022-04-29(金) 11:36

  85. 福爺【No.33431】
  86. >ござる侍【№33428】さん

    ありゃりゃ!本当ですねぇ!ww
    マウスの上下スクロールボタンを上下に廻すと画面が左右にスクロールしますねえ‼ww
    不思議!不思議!DEATH!

    デジタルギャラリーのこの画面では
    こんな使い方が出来るんですねえ!ビックリDEATH!

    こちらの方がスクロールし易いかな?‼ww
    2022-04-29(金) 11:30

  87. 名無し【No.33430】
  88. アスマートでBABYMETAL MF-7 MINI再販しとる。
    ちなみに、¥79,970 (税込)DEATH
    2022-04-29(金) 10:08

  89. 福爺【No.33429】
  90. >百太郎【№33423】さん

    返信遅くなりましたぁ~‼ww
    もう問題解決しましたかぁ~?ww
    年を取ると晩酌の酔いが長く続き心地良いのDEATH!ww

    PCで「DIGITAL GALLERY」の画面で項目曲の左右スクロールが出来ないと言う事ですよね?
    スマホでは画面に指をつけたまま左右に動かすと画面が左右にスクロール出来ますよね!
    PCでは左クリックボタンを押したままマウスを左右に動かすと画面が左右にスクロールしますよ!

    >BABYMETAL運営さん

    「DIGITAL GALLERY」の項目曲選択画面に
    右▷スクロールボタンと左◁スクロールボタンを設定してくれませんかね?‼
    SNSでは普通の事なんDEATH!けど~‼ww

    ・・・知らんけど!ww
    2022-04-29(金) 03:35

  91. ござる侍【No.33428】
  92. 百太郎【No.33423】殿

    PCではネズミの真ん中に位置する車輪をグリグリ回すと
    スクロールとやらが円滑にできるでござるよ
    2022-04-29(金) 03:08

  93. ござる侍【No.33427】
  94. スウ殿とモア殿をしばらくお見かけせぬ
    と思っておったが
    どこで何をなさっているのか
    やっと分かったでござる

    黒箱の写真が動かぬ証拠でござる!

    ときに玉座に鎮座し
    ときに馬上の人となる……




    遥か異国で「暴れん坊 将軍」になっておいでだったのでござる!

    世のため人のため
    お役目、ご苦労様でございまする~ _(._.)_
    2022-04-29(金) 01:28

  95. 妄想族なんちゃらー【No.33426】
  96. >ベビメタ運営さん・ギャラリー担当さん

    私のホントにつたない
    「文字だけの、テキスト案内」
    だけでも、こうしてミス登録を回避できてることが実証できているのでは?

    楽園さんを見てる人はごくごく一部でしかない

    日本国内だけでなく世界のメイトさんでも
    今も困って悩んでいる人がいると思うし、
    今後のBLACKBOXの販売がある以上、増えていきますよね

    やっぱり、ギャラリー内に
    「ちゃんとした、登録の手引書(イラスト・実画像つき)」
    が、あった方が良いですって

    せめて、これからのBLACKBOXの中に
    文字だけでもいいんで
    「登録の手順書」
    くらいコピープリントして入れてあげてもいいんじゃないですかね

    どうにもできなかった時の、
    「運営さんへの問い合わせ場所」
    も、もちろん記載しておいた方が良いと思います

    なんか、登録画面を一部改修しているという話も聞いてますが
    それはやっぱり「自分で読み解け」という姿勢が変わってないので、利用者側にすれば優しくないですよ

    「手順をわかりやすく、教えてあげる」
    ということが
    「今、必要な手間」だと思うのです

    「プリント1枚」をBLACKBOXに封入
    あるいは同程度の
    「文字だけの手順書のギャラリー内での掲載」

    でも「とりあえず」は済む話だと思うけどなー

    今日、各人への返信(仮登録の解除)が丸一日かかった人もいらしたようで
    相当数の問い合わせで、運営さんめちゃめちゃ大変だったんじゃないのかな?と

    明日からゴールデンウィーク・・・
    担当者さん、お休みさせてあげないと、アミューズさんブラックな職場環境に・・・w

    「ゴールデンウィーク中の問い合わせ対応について」
    とか、アナウンス出てましたっけ?

    なにかしら連絡文を発信しておかないと
    仮登録解除をメールした人は、GW中ずーーーっとイライラしちゃうんじゃないでしょうか?

    一件ずつ確認して・・仮登録解除して・・メール返信・・
    現状だと、担当者さんの業務負担が「無駄に」大きすぎる気がするんですよねー

    あるあるすぎる妄想だけど
    「上司は、現場の混乱を見て見ぬふりで担当者に丸投げ、お気楽にGW満喫」
    だったら担当者さんかわいそう・・・
    その上司は誰か知らんけど・・(ふふっ、ただの過ぎた妄想ですがw)

    >ギャラリー担当者さん
    あんまりにも上司が理不尽だったら、ブルータルにブチ切れようぜっ!(煽り)

    2022-04-28(木) 22:29

  97. 妄想族なんちゃらー【No.33425】
  98. みなさん、オツでーす
    私のドタバタがお役に立てたようでww

    しかしなんですねー

    仮想空間とかメタバースとかNFTとかAIとか・・・
    近未来の「人の生活を便利にするキーワード」のはずなのに

    めちゃめちゃアナログな部分で、右往左往して迷子になっているという・・・

    やっぱり「ライブバンド:BABYMETAL」は、

    汗と爆音とモッシュとか「超体感重視!」
    バッチバチのアナログワールドが似合う、ってことだねーw

    ※ 迷子はほぼほぼオッサンで、
      迷子というより「徘徊老人」だという若人メイトさんのツッコミも・・・



    2022-04-28(木) 21:45

  99. 新参物【No.33424】
  100. 妄想族なんちゃらー【No.33407】さんの情報のおかげで、無事にメタルネーム引き継ぎ・アカウント設定・THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERYへのログインをスムーズに済ませることが出来ました。

    どうもありがとうございました。

    THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERYのチェックが日課になりそうです。
    2022-04-28(木) 20:54

  101. 百太郎【No.33423】
  102. みなさま、こんばんは。
    先ほど黒い箱が届きまして、諸々の手続きを済ませたところですが、
    デジタルギャラリーとやらにPCでログインしたあとに、スクロールができません。
    どなたか同じ状況の方はいらっしゃいますか?
    ちなみにスマホだとスクロールもできて、種々の内容を確認することはできたんですが…

    2022-04-28(木) 20:49

  103. 福爺【No.33422】
  104. >妄想族なんちゃらー【№33407】さん

    あざっす!ww
    おかげさまで一発!で引継ぎとアカウント作成出来ましたぁ~‼ww

    これは間違いますよねえ~!ww
    皆さんが苦労されたのが良く分かりました!ww

    [THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY]‼
    厳かな音楽と謎の映像がBABYMETALの成長を期待させますねえ!ww

    ありゃ~⁈ww これはひょっとして
    すでにKOBA-METALの手の平の上で踊らされているのかなあ~⁇ww

    ・・・知らんけど!ww
    2022-04-28(木) 19:28

  105. 妄想族なんちゃらー【No.33421】
  106. 「ILLUSION」が、ちょびっと解禁しましたね
    2022-04-28(木) 13:13

  107. 妄想族なんちゃらー【No.33420】
  108. とんだ間違いw
    「ゲーム・オブ・スローンズ」でした
    2022-04-28(木) 11:56

  109. 妄想族なんちゃらー【No.33419】
  110. >名無し【No.33415】さん

    「チラ見せ程度」なので
    「おぉー・・お? 終わり?」
    って感じで、今後の展開次第!すぎてリアクション取り辛いのが私の感想でーす

    今後「ちょっとずつ明らかになる」
    という「小出し戦略」は「なんもない」よりは、明らかにありがたい

    いつものKOBA式飢餓商法で、おなかいっぱいにさせない感じw
    でも、
    メタルレジスタンス・ギャラクシーの時のように
    飢餓で胃が小さくなっているところに
    「いきなり大量に食べさせられる」と、消化できなすぎてパニックでしたからからねー
    徐々に慣れる感じで良いのかもー


    >「・・・だそうです」シリーズ

    ① アスマートで「会員限定グッズ」が再販されているそうです

    どうやら、以前の購入履歴がリセットされているらしく、すでに購入済みグッズも再購入できるのでは、というお話も

    ※実質的に、
    「BLACKBOX購入=THE ONE会員同等のサービス特権」ということですね
    ・メタルネーム
    ・限定グッズ購入
    あとは
    ・会員限定チケット だけですね

    たしかに「以前の環境に復元」してるわ

    ②メタルバースは、海外ドラマ「ロード・オブ・スローンズ」オマージュ?だそうです

    一目瞭然、ワーナーの海外ドラマの公式HP
    h ttps://warnerbros.co.jp/kaidora/detail.php?title_id=56120

    私は見てないので、良く知らないのですが・・

    メタルバースのテーマ(ギャラリーではMYTH「神話」となってますね)
    「10のキーワード」

    これのネタ元も、もしかしてこの海外ドラマにヒントあるんでしょうかね?

    ご存じの方がいらっしゃれば、ご教示いただきたいでーす

    ちなみに
    このドラマ「最終章:ファイナルシーズン」だそう・・・

    そこはオマージュしなくていいよーー!KOBAさん


    2022-04-28(木) 11:32

  111. IN THE NAME OF 774【No.33418】
  112. いけない間違えた、MILLERじゃなくてMIRRORでした。
    2022-04-28(木) 11:27

  113. IN THE NAME OF 774【No.33417】
  114. >名無し【No.33415】さん

    自分の個人的感想としては、¥15,000-も出して手に入れたものが、
    10個あるうちのMILLERとCAVALRYの2つだけ。

    たった数秒のサウンドと砂の嵐のような映像がループされているだけでは、
    物足りなさしかないですねぇ。

    記念すべきオープニングなので、もう少しシッカリしたものを期待していました。
    最低でも、SU-METALのボーカル部分が有ると思っていたのですが・・・

    ・・・これって、何日ごとに更新されるんでしょうね?
    たしか、ランダムに再生っていっていたけれど、何回かアクセスしていますが、
    全然ランダムじゃない、ずっと同じ物。

    今は、まだキツネ様の魔法にかかっている状況なので、マシですけれども、
    魔法が解けた時が怖い。
    今後に期待はしますが、なんかモヤモヤとした感じが拭えません。

    すみません、愚痴ってしまいました。
    耳障り、目障りでしたなら、どうかご容赦を m(_ _)m
    2022-04-28(木) 11:24

  115. こぐまえふ【No.33416】
  116. 昨日はアクセスコードを自宅に忘れたので23時頃に帰宅してやっとこ引き継ぎ完了。
    すんなり出来たのは皆さんが不具合報告をしてくれたからかも知れません、ありがとうございますー
    さてデジタルギャラリー、えっこれだけ?
    毎日見に行く楽しみが出来たと思うようにしよう、忘れがちになりそうだけど。
    で、メタルバースはどこなんでしょ?
    アバターでみなさんと交流できるもんだと思いこんでました…
    2022-04-28(木) 10:56

  117. 名無し【No.33415】
  118. ネーム引き継ぎのバタバタがあったにせよ

    公開となったコンテンツ自体に、皆さんそれほどテンションが上がっておられないようにお見受けしますが…
    実際どうなんでしょ

    様子見組の自分としては
    盛大に羨ましがる予定だっただけに、何とも言えないところですw
    2022-04-28(木) 10:34

  119. 妄想族なんちゃらー【No.33414】
  120. んー、これだけ
    「メタルバース難民」
    でてるんだし、引き継ぎ期間延長するのも、もっと売りたいんでしょうし
    まだまだこれから難民化しそうですね

    すでに、すんなり見れないのもストレス大きいし、
    引き継ぎ期限ギリギリで、問い合わせが集中して「期限切れ」なんかしたら、不満を助長しかねない

    2021THE ONE会員はおそらく「3~5万人」くらい?
    ※KOBAさんの本が3万冊売れたってスッキリで言ってたから、やっぱりそれくらいでしょう

    >ギャラリー担当さん
    引き継ぎ延長 ~ 2022年7月27日(水) 23:59

    3か月間、3万人相手に残業続きだったら過酷すぎるから「改善」すべきですよ

    「手続きは書いてある」って言えるのは「作った側の人の感覚」
    初見の我々は「見慣れない画面」に右往左往しちゃううちに「迷子になって地雷踏む」のだよ

    ①実際の画面を使って「登録の手引き・案内」を追加するのが、まず必要

    ※「新規登録」「引き継ぎ登録」別々に
     
    家電でもなんでも「取扱説明書」は、矢印・実際の画像を多用して「誰でも間違わない」案内でしょ?

    ②できれば「仮登録」は画面を全部消すことで、仮登録も解除される使用に変更
     又は「仮登録」そのものをしない形

    それは、プログラムの変更が必要で、すぐに変更できないのであれば・・・

    ③「処理できませんでした」や他の文言がでて、運営サイドで解除しないとユーザー側では何もしようがない場合のアナウンスを、もっと目立つところに「案内説明」すべき

    特に、運営さんへの直接連絡は、
    ・まずは、Q&A見て自力で何とかしなさい
    ・それでも解決しなかったら「こちら」

    みたいに奥の奥をしつこく辿って行かないと、直接の「問い合わせ先」にたどり着けないのも不親切だと思いましたよ

    そういうところで、自力でなんとかしてねな感じで「楽をしたらイカン」よー

    楽園さんや、一部のツイッターとかで「解決法」を知ることが出来た人でも、まだまだ「難民」で困っている人が大勢いるんじゃないですかね?

    そんなん
    「BLACKBOXの発送数」にたいして「メタルネーム引き継ぎ完了者数」で、数字取ったら
    いかに困っているかが数字でわかる

    「メタルネーム新規登録」は、新規ファンでなく「ネーム引き継ぎをあきらめた既存会員さん」と見るべき

    せっかく、中身がわからない15000円もの高額物販を買ってくれた「優良顧客さん」なのに、

    ・商品を手にしてからも手続きに苦労が多すぎて楽しめない
    ・引き継ぐつもりの、なじみあるメタルネームをあきらめちゃった

    とか切ないですよ、15000円の商品のサービスとしては酷だと思います

    「新しいベビメタの門出」をこれから「温め直して」盛り上げていくのですもんね?

    担当さんも、万人相手じゃ人海戦術でなんとかなる仕事量じゃない気もするんで、対策・改善された方が良いとおもうんですよねー

    2022-04-28(木) 01:53

  121. 闇の管弦楽的策略【No.33413】
  122. 16日のポチッが配送されました。

    なんとか連休前には届きそうです。♪
    2022-04-28(木) 01:39

  123. 頑張れベビーメタル【No.33412】
  124. やっと引き継ぎ成功。

    みなさん同様、「新規登録」が「仮登録」のパターンでした。状態が分かるようにしてくれればよいのにねぇ。自分でなんともできないのは大変。

    メタルネーム引き継ぎ期間も延長されてますね。かなりドタバタ感が。

    肝心のメタルバースはやはりAIによる楽曲作成なのでしょうか。出来た曲を生身のすうさんがライブで歌うならかなり楽しみではある。何曲ぐらいできるのだろう?テーマの数だけ?
    2022-04-27(水) 23:47

  125. シン-ダンチョウ-メタル【No.33411】
  126. 妄想族なんちゃらー【No.33407】様、
    頑張れベビーメタル【No.33408】様〜
    ありがとうございます〜。

    あー、皆さんの情報見てからポチポチすれば良かったです。
    どうも、もうなんだかんだポチポチもがいたせいで、迷宮入りした感じです。

    結局今日は無念の敗退デス…
    なんか今日見れなかっただけで
    自分も疎外感を感じずにはいられない…

    ハンドメイドで作ったいびつなまあるい
    透明な異世界への鍵を握りしめたまま………w。

    遠征組【No.33410】様
    こんな残念な者もいますので
    ドンマイです………。



    2022-04-27(水) 23:46

  127. 遠征組【No.33410】
  128. 今だ出荷準備中

    何故か蚊帳の外感

    半端ない・・・
    2022-04-27(水) 20:50

  129. TAKA【No.33409】
  130. 私もメタルネーム引き継ぎNGでギャラリーの問い合わせ先にフォームから問い合わせたら約2h後に以下の返事来ました。
    同じ事象の方は問い合わせて仮登録状態の解除してもらえば、うまくいくはず。
    ーーー
    THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERYです。
    メール拝見しました。
    お問い合わせいただきました件ですが、確認しましたところ、●●様におかれましては、アカウント設定時にA!-ID入力後、【新規登録】にお進みいただいた為、仮登録されている状態でした。
    この度、仮登録状態を解除させていただきましたので、今一度A!-ID入力後、<【METALネーム】「THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY」引継ぎについて>より、2021年度メンバーズプロジェクトで登録のメールアドレスと【METALネーム】をご入力の上、アカウント設定を行ってください。
    2022-04-27(水) 20:38

  131. 頑張れベビーメタル【No.33408】
  132. シン-ダンチョウメタルさん、まずは下のアカウント設定から入って、ギャラリー用の新しい登録が必要なようですよ。

    ただ、私は引き継ぎができません。ギャラリーに入れません。何度やっても

    「処理できませんでした。時間をおいて・・・。」

    妄想族さん同様、問合せ中。なかなかポンコツだな!スムーズにやらせてくれよ・・・。

    2022-04-27(水) 20:26

  133. 妄想族なんちゃらー【No.33407】
  134. >シン-ダンチョウ-メタル【No.33406】さん

    最初の「ここから先は・・・」
    の画面ですよね?

    一番下の
    ・「アカウントの設定はこちら」に入るところが最初の関門

    次ページ
    ・利用規約の下「チェックボックス2つ」入れて「同意」ボタン

    ・「A!-IDをお持ちの方はこちら」を選択

    ・A!-IDのメールアドレス・パスワード 入力


    ※ここで私が失敗w「新規登録」ではなく

    ・<【METALネーム】「THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY」引継ぎについて>

    から入って、必要個人情報を入力していく

    こんな感じっす
    2022-04-27(水) 20:24

  135. シン-ダンチョウ-メタル【No.33406】
  136. 皆様こんばんは〜
    いやー、自分も苦戦中で…
    普通のアスマートはログインできるのに
    今日からの入口からは入れない。
    何度やっても入れない…。
    はぁ〜、困った。
    ちょっと今日は諦めるか…。
    2022-04-27(水) 20:13

  137. てぃあ01【No.33405】

  138.  これ 「CAVALRV」でも、何か出てきます。ww
    2022-04-27(水) 19:52

  139. てぃあ01【No.33404】
  140.  私もなんとか・・・。 ネーム引継ぎを先行し進めたら、何故かログインできました。

     ところで、こんな情報が。
    「THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY  の MIRROR CAVALRYをクリック
    そのページのNEXTをクリックすると恐らく新曲の断片が聴けます」
    2022-04-27(水) 19:46

  141. 妄想族なんちゃらー【No.33403】
  142. できましたー(もう、へとへと・・)

    ギャラリーサイトの「問い合わせ」から、投げかけましたところ
    以下のメールが帰ってきました

    「〇〇 様

    THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERYです。

    メール拝見しました。
    お問い合わせいただきました件ですが、確認しましたところ、
    〇〇様におかれましては、アカウント設定時にA!-ID入力後、

    【新規登録】にお進みいただいた為、仮登録されている状態でした。

    この度、仮登録状態を解除させていただきましたので、
    今一度A!-ID入力後、
    <【METALネーム】「THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY」引継ぎについて>より、
    2021年度メンバーズプロジェクトで登録のメールアドレスと【METALネーム】をご入力の上、
    アカウント設定を行ってください。

    何卒、よろしくお願いいたします。

    ------------------------------
    「THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY」 」


    新規登録から間違って入力したかもだけど、途中で戻ったりしたら「仮登録」になっちゃうのかな?

    「仮登録」状態、という表示もないし
    解除するのに、一人一人、運営さんの手作業で「解除」してもらわないといけない?

    めちゃめちゃ運営さん大変でしょうにー!
    なにか、改善された方が宜しいかと

    でも、ちゃんと丁寧に対応してくれたんで
    べビメタ運営さん(ギャラリー担当さん)、大好きっ!

    2022-04-27(水) 19:32

  143. METAL⭐魂【No.33402】
  144. メタルネーム引継ぎ完了しました。
    写真撮影がないのは、必要ないから?
    残念・・・
    2022-04-27(水) 15:59

  145. TAKA【No.33401】
  146. 私も「処理できませんでした」となっちゃう。混んでるようには思えないけど、手順が違うのか。。。
    2022-04-27(水) 15:01

  147. 妄想族なんちゃらー【No.33400】
  148. メタルネーム引継ぎの所で
    なんどやっても「処理できませんでした」になっちゃう

    もういいや、とおもって
    「新規登録・メタルネーム新設」で、2021メタルネームを入れても
    「すでに使われています」ってでるので
    2021メタルネーム情報は残ってるっぽいんだけどなー

    なんで?
    2022-04-27(水) 14:15

  149. 名無し【No.33399】
  150. >「THE OTHER ONE - DIGITAL GALLERY」で公開しているすべてのコンテンツはアカウント所有者専用のコンテンツです。
    コンテンツを含む、本サイト内に掲載している内容をサイト外で使用したり、Twitter、Facebook等のSNSや、私設サイト等での転載、転送を禁止しています。
    また、コンテンツの使用はアーティストの肖像権の他にカメラマン・デザイナー等の著作権や複製権の侵害に該当します。
    悪質な掲載等が発覚した場合はアカウントの停止をさせていただきます。

    利用規約を厳密にとらえたらしい何も出来ないないようになってますね
    このコピペもサイト内の記述なのでアウトになります

    SNSでのちほど動画をアップしますという豪傑がいるので、その人がどうなるか様子見ですね
    2022-04-27(水) 13:19

  151. IN THE NAME OF 774【No.33398】
  152. THE OTHER ONE 登録完了〜〜♪

    で、で? なにこれ? 

    ほんのちょこっとだけ曲と映像が現れて、何ヶ月もかけて完成するとか?

    おじさん、また困っちゃう・・・

    まだまだ先は長そうなプロジェクト?

    じれったいゾ、コバメタル

    ふぅぁ〜〜あ
    2022-04-27(水) 12:33

  153. 名無し【No.33397】
  154. しまった!アクセスコード家に忘れて仕事に来てしまった!!
    2022-04-27(水) 10:44

  155. 名無し【No.33396】
  156. KOBA本の紹介だったけど、BABYMETALのライブ映像がそこそこ長く使われていましたね
    2022-04-27(水) 09:23

  157. 名無し【No.33395】
  158. 今日の日テレのスッキリの特集でBABYMETALが取りあげられてた
    2022-04-27(水) 09:18

  159. あんミキ派【No.33394】
  160. スッキリでなんかあるみたい。なう
    2022-04-27(水) 09:13

  161. 名無し【No.33393】
  162. さて、あと4時間弱で開幕ですね
    どんな別世界を魅せてくれるか楽しみです

    ところでフォトカード観賞用に、無印良品の黒表紙のB5版バインダー×2とクリアファイル×50を購入しました
    手軽にカードを眺めたい人にオススメですよ
    2022-04-27(水) 08:35

  163. 名無し【No.33392】
  164. ついに届いたBLACKBOX開封の儀、感想は「な、なんぢゃこりゃ....」
    フォトカードたしかに立派ですね。久々に二人を見れたようで元気にしてるのかな..とちょっとウルウル。
    アクセスコード、きれいな円形ではなく子供がハサミで丸く切ったようなマル。
    このマルのかたち、なにかと深いつながりがあるのだろうか....
    今のところたしかに過去一アレな感じ。すごい企画力?
    ウ~ム、いつもながらよくわからん。12時間後を楽しみにします。
    2022-04-27(水) 00:16

  165. 妄想族なんちゃらー【No.33391】
  166. >頑張れベビーメタル【No.33390】さん

    そうそう、それです
    チケ運悪い私の「あるあるトラウマ」ですw

    この8年の教訓、
    金払えば「ベビメタ見れる」なら
    フェスはプラチナチケットをためらわず(気絶しといて)買っとけ、っすw

    なんなんでしょうかね・・
    この「意味ありげ、だけど商売っ気なし」なメタルバース企画は・・

    あまり、期待値を上げて妄想をし過ぎると
    いつぞやの(解禁だっけ?)ライブのように
    フルスイングでド外しして、こっぱずかしいことになりますからねーw
    私も先走りしすぎず、妄想しようかな、と

    どなたかの
    カード1枚300円×50枚(あるのか?)=15000円
    なら、お安いのでは、というご意見が、
    たしかに冷静なモノサシになってくれますね

    そしたら「ギャラリー」に過大な期待しなくても良いかも・・

    でもなぁ
    「めっちゃ壮大な、ギャラクシー経由パラレルワールド新展開
     SUMOAは階段登りきって、どこにいったのさ??」

    っていう「壮大でなんじゃこりゃな謎かけ」
    KOBAさん放り込んでるんだもんねー

    あれこれ、過大妄想したくなるのが人情っ

    2022-04-26(火) 23:26

  167. 頑張れベビーメタル【No.33390】
  168. 妄想族さん、確かにライブと同じ感覚を感じます。

    幕張のメタルギャラクシー、二日もいらないんじゃないか、と1日だけの申し込みにしようとしましたが、思い直して両日。で、結果オールキャストのアレですよ。2度と見られないやつ。

    サーバーが容量不足でパンクは私も考えました。二次申し込みが予定数まで、しかも発送が7月って‥。追加生産でしょうか。考えられるのは、明らかに従来のザワンのキャパの引き継ぎを考えてないこと。どういうことだろう?発展させないつもりなら、同梱のアレのクオリティの高さの説明がつきません。

    結局、良くも悪くもブレてないんですよね、ベビメタ。明日以降のメタルバースの様子を見るとしましょう。
    2022-04-26(火) 22:38

  169. 妄想族なんちゃらー【No.33389】
  170. >頑張れベビーメタル【No.33388】さん

    >数量限定

    実際に「どれほどの数量」なのか「?」なんですが・・・

    「メタルバース」って、本稼働前の「プレオープン?」という感じとも思えるのですが・・・
    だったら、どかーんと大量販売してファンの体温をブチ上げ・・するよね、普通

    けっこう本気のクオリティのグッズと「仕掛け」で楽しませてくれそう、なんだけど
    「数量限定=人数制限」
    したら、儲かんないじゃんねー

    けっこう、仮想空間に設備投資してんじゃないの?
    まーた、儲け二の次で、アミューズ本隊から叱られんの?w

    内容もあきらかに
    「新規獲得なんて考えてねー」
    「既存のファンで、買いたい人だけどーぞ」
    「定員になり次第で終了、買いそびれたらそれまでよ」
    「デジタルギャラリーも、利用期間ありで、あるタイミングで見られなくなる」

    固定人数・固定期間では儲かんないよねー

    そう考えると、
    ベビメタ外伝とのいうべき
    「復元プロジェクト・・仮想空間 SUMOA 組み立て直し劇場?」

    それを見られるのは「ごく限られた人たちだけ」って、逆に贅沢すぎない?

    まあ「どれほど贅沢か」は、これからの内容次第だけど・・・・

    こういう企画は、あとで商品化もできないっぽいですもんね
    あとで「見れなくて後悔」は、ライブと一緒で・・マジいやですねー

    あとから、2次・3次・・・販売するかなぁ?
    フェスのチケット販売みたいな商売を狙ってるのか?

    最初に大量販売すると、デジタルギャラリーへのアクセスが大混雑して、システムがパンクすることを見越して、販売個数をコントロールしてるのかもしれませんねー

    なんか
    「見れるうちに見ておくべし!」という、
    ベビメタライブの心得を思い出しますなw

    さてさて・・・どうなりますやら
    2022-04-26(火) 21:20

  171. 頑張れベビーメタル【No.33388】
  172. ブラックボックス届きました。

    私にとっては価値がある物かな。すうもあが美しい。

    他のサイトでは結構届いてない人がいるようです。心配。数量限定であることも初めて知りました。
    2022-04-26(火) 19:33

  173. 福爺【No.33387】
  174. Black box届きましたぁ~‼

    う~ん‼ww
    私は馬になりたい!ww

    ・・・な~んちゃって‼ww
    2022-04-26(火) 12:38

  175. 新参物【No.33386】
  176. 4月15日に注文したのに、まだ出荷準備中となってます。。。
    4月27日に間に合うはずの期限内に注文したんだけどなぁ〜
    2022-04-26(火) 09:57

  177. 福爺【No.33385】
  178. 20:17配送メール来ましたぁ~‼ww
    結構な遅い時間に来ましたねえ~‼

    このご時世の中、配送に関わる皆様のご苦労が垣間見える様です!

    ありがとうございました。
    明日の受け取りを楽しみにしております。
    2022-04-25(月) 23:37

  179. 名無し【No.33384】
  180. 79.名無し【No.33379】ですがご心配おかけしたようですみません。
    ようやくさっき20:19に発送完了メールが来ましてなんとか明日中には届きそうです。
    4/1にポチってたのですがまあまあ人口の多いエリアだもんでギリでも配送完了できると後回しになったのかもしれませんね。
    受け取るとき思わぬ重量で落とさないよう気をつけま~す!
    2022-04-25(月) 23:06

  181. 頑張れベビーメタル【No.33383】
  182. やっと発送連絡。
    火曜日に届くらしい‥。

    27日にメタバースとやらを始める、というのじゃなければとやかく言うことはないのだが。

    間に合わない人もいるのではないだろうか。工場で生産、流通に携わる人たちに罪はない。受注し、発注する側の責任。

    せっかくの新しい試み。ケチがつかず、気持ちよくスタートしたいものです。
    2022-04-25(月) 21:07

  183. 遠征組【No.33382】
  184. 楽園さん覗きに来たら

    やっぱりブツの到着遅いのね

    結局悩んだ末に19日の23時頃ポチッたから

    発送は一番後だろうとは思ってたけど・・・・

    そのうち来るでしょう・・・
    2022-04-25(月) 21:04

  185. 妄想族なんちゃらー【No.33381】
  186. なんだか「納品遅れ」っぽいんでしょうかね

    これまでの物販でもあまりこういうことは記憶ないですね

    アスマート管理で、ベビメタ運営さんは
    「遅れの状況を把握してませんでした・・・」ちゃんちゃん

    なんてことになってたらイカンよね

    つい先日の
    「新入生の制服が、入学式に間に合わなかった事件」
    にデジャビュしますねー

    「遅れます、ごめんなさい」の連絡
    場合によって
    「メタルバース開始を、すこし遅らせます、ご理解とご協力を」

    って「報告・連絡・相談」すべき段階ではないのかな?

    地域によっては「発送翌日到着」できない段階だしね・・・

    期限内に注文してる人には
    こういうのって「気分悪いわー」の典型

    こういうときこそ
    「ちゃんとアナウンス」してほしい、すべき所ですよ、ベビメタ運営さん
    2022-04-25(月) 19:15

  187. シン-ダンチョウ-メタル【No.33380】
  188. 皆様こんにちは
    名無し【No.33379】様
    見た目と重量が合ってないので
    ご注意をww。
    ブラックキャットのお姉さんがツルッと手が滑り
    危うくでしたw。
    ある意味振りきってます。

    いや、はよ皆さんに行き渡らないと
    困るんだよな〜!
    なんて。
    2022-04-25(月) 15:19

  189. 名無し【No.33379】
  190. いまだ出荷準備中のママ。
    ネット検索したくなる気持ちを我慢して楽園さん覗くだけにしてます。

    困っちゃう感じ
    箱が豪華
    フォトカード入り
    今までで一番アレな感じ
    知らない人にはなんの価値もない
    手指を切っちゃた人はいなさそう

    一体なにがどうなってんだろう?
    ウ〜ム、届くまでガマンガマン!!
    2022-04-25(月) 12:27

  191. 闇の管弦楽的策略【No.33378】
  192. BLACK BOX。
    グジグジ悩んだ末にポチッとしたわけで、
    皆さんより遅かったわけで、
    当然、私あてには、まだ発送されておりません。

    連休が始まる29日までに届けば良いか…くらいに思っております。

    BLACK BOXの中はネット上でネタバレされていますね。
    BABYMETALファンには価値があり、
    そうでない人には何の価値もない、というところが良いですね。♪
    2022-04-25(月) 01:01

  193. こぐまえふ【No.33377】
  194. 届きました、立派な箱を開封…
    横で見ていた嫁さんが一言、いままでで一番アレじゃないの(笑)
    2022-04-24(日) 23:51

  195. 福爺【No.33376】
  196. 私も”出荷準備中、入金済”DEATH!

    4/1に”ポチッ‼”としたんですけど~‼ww
    今だに!発送メールが届きませんよ~‼ww

    確かに!京都の田舎ではあるんだけど!
    何で!熊本の田舎より遅いんだよ~⁇‼...すんません‼ww(笑)

    町内会の豊川稲荷分祀さんに
    言いつけるからなあ~‼

    ・・・知らんけど!ww(笑)
    2022-04-24(日) 23:08

  197. 頑張れベビーメタル【No.33375】
  198. 私も出荷準備中。1日に購入、決済したんだが‥。

    人口集中地区の対応が遅れている気がする。生産数の調整が間に合ってない?発注の見込みが甘かったいつものパターンか⁉︎

    27日までには大丈夫だよな⁉︎あと2日しかないが?
    2022-04-24(日) 19:29

  199. 名無し【No.33373】
  200. まだ出荷準備中DEATH!。
    2022-04-24(日) 11:10

  201. 妄想族なんちゃらー【No.33372】
  202. >ござる侍【No.33371】さん

    あざまーす! w
    参考にさせていただきまーす

    私も、かなり雰囲気重視で、意訳しちゃってますんで

    たとえば、映画翻訳って、いいかげんじゃないですか(あっ語弊が)

    「戸田奈津子 風」とでもいいましょうか

    ※わかる世代の方ー!w
    2022-04-24(日) 09:04

  203. ござる侍【No.33371】
  204. 妄想族なんちゃらー【No.33370】殿
    エラそうで申し訳ござらぬが、6項目を訂正させていただく <(_ _)>


    <SMOKE>
    The battle smokes are a sign the world is headed for chaos once again.
    <煙>(事実を見つけ出すだすものの比喩)
    戦いの煙は、世界がもう一度混乱(カオス)に向かっている兆候である


    <CAVALRY>
    On a journey to find one’s fate.
    <騎兵隊>
    自分の運命を見つける旅


    <INVERTED MIRROR REFLECTION>
    I see myself in the mirror but who actually am I ?
    <反転された鏡に映った影>
    鏡で自分自身を見る
    でも、実際は、私は何者だろう?


    <MIRROR>
    Question everything. Justice may be evil. Evil may be justice.
    <真の姿を映すもの>
    すべてを疑え
    正義は悪かも、悪は正義かも知れない


    <TRANSITION>
    A sudden beam of light runs wild, destroying all of creation.
    <移り変わり>
    突然の光のビームが乱暴に走り、万物を破壊する


    <LIGHT AND DARKNESS>
    A beam of light appears to shine, together with the footsteps of a new life.
    <光と闇>
    新しい生命の足跡とともに、一条の光が輝いている


    このような感じではござらぬかな (*^-^*)
    2022-04-24(日) 04:42

  205. 妄想族なんちゃらー【No.33370】
  206. >いい箱

    まじで!たしかに!!w

    フォトカードも「意味深」だけど、これはこれで会員TEEより私は好きっす

    今後の「メタルバースの展開」と絡んでくるんでしょうかねぇ?

    前スレで、一度和訳したものを転載しときます


    以下、10個キーワードと文章
    和訳に間違えがあれば、教えてくださいねww

    【 COFFIN 棺 】
    目覚める時が来た 棺をノックしたのは、祝福か警告か?

    【 ILLUSION 幻影 】
    完成の瞬間は、破壊の始まりでもある。
    そして、その同じ物語は何度も何度も繰り返される

    【 SMOKE 煙・砲煙 】
    戦いの砲煙(バトルスモーカー)たちは、
    もう一度、混沌(カオス)へと向かおうとする世界にため息をつく

    ※これは、どうやら「バトルスモーカー」っぽいっすね

    【 CAVALRY 騎兵 】
    己の運命を探すための、一つの旅

    【THRONE 王位 】
    全世界は、彼ら(彼女ら?)の手の内にある

    【 MONOCHROME モノクロ・単彩 】
    皆が寝静まった時、光と色は世界から消える

    【 LIGHT AND DARKNESS 光と闇 】
    一線の光は、新たな人生の足跡とともに輝いて見える

    【 TRANSITION 遷移・移り変わり】
    突然の光線が暴れている、全ての創造を破壊しながら

    【MIRROW 鏡 】
    全てのものに問いなさい 正義は悪なのかも 悪は正義であるのかも

    【 INVERTED MIRROW REFLECTION 反転するか鏡の反射 】
    私は鏡の中の自分を見る、でもそれは本当の私?
    2022-04-23(土) 20:21

  207. 名無し【No.33369】
  208. フォトカードは1枚300円だと思うと高くない気がするw
    2022-04-23(土) 20:11

  209. METAL⭐魂【No.33368】
  210. 豪華な箱が届きました!!
    4/27 楽しみ。
    2022-04-23(土) 20:04

  211. シン‐ダンチョウ‐メタル【No.33367】
  212. 妄想族なんちゃらー【No.33365】様
    ほぇ~、こんな事が・・・。
    ありがとうございました。
    と、言っても正確にはわかってないと思いますが、
    ・・・・でもご尊顔をあれほどまで、アレなのか・・。
    なんかなぁ~。もったいないお化けはどう思っているのか聞いてみたいです。

    んで!自分も到着連絡きたので!受け取ってきました!!!
    うっひゃ~!

    うん!いい箱だ!!
    2022-04-23(土) 15:24

  213. IN THE NAME OF 774【No.33366】
  214. 黒箱とうちゃこ〜〜♪

    むむむ? ぬぬぬ? これはこれは、




    ふぅぁ〜 こまったなぁ〜
    2022-04-23(土) 10:53

  215. 妄想族なんちゃらー【No.33365】
  216. >シン-ダンチョウ-メタル【No.33364】さん

    「わかるように顔隠している方」ですw

    「ごま団 Mたん もあ」

    とかで検索いただくと、過去の画像やら経緯もわかると思いますよー
    2022-04-23(土) 01:38

  217. シン-ダンチョウ-メタル【No.33364】
  218. 皆様こんばんは
    うおー!自分もブラックキャットさんから
    例のブツを日曜日に投下すると電信が!
    ぶっちゃけ、忘れてました!

    MOAちゃん恒例の「生存確認」?!
    うおー!
    見ましたが理解できず…、スミマセン。
    お元気ですか?MOA様。

    水に濡らすな?……
    乾きモノかな?

    自分で開封するまで、情報統制に入らねば……。

    慌てて黒い箱落とすと壊れるかな?
    頼むぞブラックキャット……。

    2022-04-23(土) 01:02

  219. 名無し【No.33363】
  220. 例のブツ、今日くらいから届きはじめるんですかね?

    >>※カードで指や手をケガする恐れがありますのでご注意ください。
    そうそう気をつけなきゃ気をつけなきゃ!! って、ガキじゃねぇんだよ(おっさんなんだよ笑)

    >>※水に濡らしたり、強い衝撃を与えたりしないでください。
    これ、ホントになんなんでしょうね?
    水に濡らしちゃダメゼッタイ! 強い衝撃与えちゃダメゼッタイ!!
    ってひょっとしてやっぱ機械系?

    さてさて、届いた方々のコメントが楽しみDEATH!!
    2022-04-23(土) 00:06

  221. 妄想族なんちゃらー【No.33362】
  222. いまさらながら・・・

    MOAちゃん恒例の「生存確認」があったんですねw
    h ttps://twitter.com/MOMOKA_Jewel/status/1515689023284838403

    ありがたいことですっ!

    あくまで「偶然」「本人かもしれない」のこのシリーズw
    でも
    グレーゾーンで暗躍してくれるwMOAちゃんの
    待ち焦がれるファンへの
    「気遣い・心配り」
    を感じずにいられません・・

    だって、MOAちゃん抜きの画像を取れば済む話だもんね

    さすが
    「わかるでしょ?」(察しろよ)のスペシャリストさんだがや


    2022-04-22(金) 16:57

  223. 名無し【No.33361】
  224. ムリせず日本語で歌えばいいのにね
    バンドは良いが日本英語のオンパレードにシラケる
    2022-04-22(金) 09:53

  225. 名無し【No.33360】
  226. ムリせず日本語で歌えばいいのにね
    バンドは良いが日本英語のオンパレードにシラケる
    2022-04-22(金) 09:31

  227. 花・粉・だ【No.33359】
  228. Lovebites、ようやく聴了した。
    英語で歌うことに好感がもてないので、聴くのが後回しになっていたが、
    これはこれは・・・
    良いね。
    所謂、フィメールゴシックメタル系ではなく、オールドスクールなパワースピードメタルなんだが、
    古臭く感じることは全くない。
    ハイセンスな演奏とメタルのツボを押さえまくった楽曲創りに感嘆する。
    何であれ、良いものは理屈抜きに良いね。
    この威風堂々とした歌いっぷりのボーカルはR&B畑からの転身だということだが、
    よくぞ転身してくれたと言いたい。
    きっと、畑違いのメタル系逸材はまだまだ隠れているだろうね。
    陰陽座の黒猫も、一つ間違えば演歌系なのだが、この人が歌うからこその陰陽座サウンドだからね。
    民謡畑からの転身とか、面白いかも。
    ペイガン系みたいな、ジャパニーズトラディショナルフォークメタルとか聴いてみたいね。(和楽器バンドは全然違うからね)

    あんきもやNEMOPHILAなんかもそうなんだけど、かつての国内女流系メタルバンドとは楽曲の完成度も演奏の巧みさも次元が違う。
    確実に未来志向のムーブメントになり得る様相を呈している。
    それぞれが自立した独自性を確立しているので、かぶることがないのがいいよね。

    こうした優れた国内メタルバンドの世界的認知が進んでいるわけだが、
    その舞台を造り上げたのは、言うまでもなくBabyMetalなわけだ。
    これら、世界のトップレベルにあると言っても過言ではない魅力的なバンド群をもってしても、
    BabyMetalの代わりとしてBabyMetalと同等の役割を果たすことはできないわけで、
    その肝心要の大主役が沈黙したままでは話にならんからね。

    これだけ長期にわたる準備期間があったわけだから、
    あんなこともできただろうし、
    こんなことも可能だったはずだ。
    あの人が全ての新曲をマスターすることも、
    その人がギターをマスターすることだって、
    女性だけの新生神バンドを編成することだってできたはずだ、よね。

    何にせよ、ファンの心を鷲掴みにできることというのは、意外とシンプルなところにあるものだ。
    無駄に奇想天外なものを望んでいるわけではないよ。
    考えすぎないことが肝心と認識すべし。

    さて、封印を解く役割を授かった者は誰だろうか。
    2022-04-21(木) 23:47

  229. 名無し【No.33358】
  230. いよいよ明日からBLACK BOXの発送が始まりますね
    2022-04-21(木) 21:05

  231. 6Stars【No.33357】
  232. お題違いではありますが、F.HEROさんの娘さんが日本でラッパーとして活動するとのことです。
    h ttps://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000143.000058915.html
    2022-04-19(火) 22:13

  233. ござる侍【No.33355】
  234. スウ殿とモア殿は何をなさっているのでござろう

    スウ殿はキーボードの女神となるべく
    モア殿はボイストレーニングに余念がなく
    なら面白いのでござるが……
    ……そんな事はござらぬであろうww



    つばめの季節になったでござるな
    「つばめ来て 新たな季節 新たな予感」

    今年のベビーメタル殿、楽しみでござるな
    o(^o^)o
    2022-04-17(日) 23:37

  235. 闇の管弦楽的策略【No.33354】
  236. こんばんは。

    私の妄想なのですが…

    解散した赤い公園のベースの藤本さん、ドラムの歌川さんを女神バンドに召還したら面白いと思うのです。
    スタジオミュージシャンとは異なる、ロックな演奏をしてもらえると思っております。
    お二人とも器用な実力派ですよ。

    こんな妄想をしだしたら話は尽きないですよね。♪
    2022-04-17(日) 03:41

  237. あんミキ派【No.33353】
  238. 「チラ裏」です、御免なすって。

    レディース神バンドのギター候補だったら?・・この人かな。
    意外なコラボ。
    TWICE "BETTER" / coverd by Kotono (小都乃) and Li-sa-X
    h ttps://youtu.be/Dr9hQK60sk0

    7弦だからなのか、タルちゃん並みの・・・あわわ・・
    JEFF BECK LIVE Cause We've Ended As Lovers
    h ttps://youtu.be/VC02wGj5gPw

    いやいや、どっちも凄腕といふことで。
    2022-04-14(木) 23:59

  239. 名無し【No.33352】
  240. 最大の強みを生かした今後のベビメタ。それはまさにライブバンド形式のステージではないかと思うんです。
    世界の聴衆をねじ伏せる圧倒的なステージに惚れ込んで、このグループならば、ついに、本当に、世界を獲ってくれるんじゃないか、とウキウキワクワクしてました。
    毎日違うセトリ、少しずつ工夫してくれるC&R、きっと3人がライブ後に色々相談し考えながらやってくれてたんでしょうね。ライブに向かうときの高揚感、ワクワク感、まるで夢のような時間。
    アバターと思って観たことはありませんでしたが、このものすごい輝きの反動として、いつか儚い夢として思い出すことしかできない時が来てしまうのだろうか、という漠然とした不安は感じてました。
    でもみんなひっくるめて最高に楽しかった!

    一ファンとして何を目指して欲しいのか、人によって異なるのは当然ですけど、眼の前のステージに戻ってきてくれたときにその方向性が一致していて欲しいなあ、と願うばかり。でもなんか真逆の方向性になりそうな予感.....
    これからどんな展開になるか全く分かりませんし、そのとき一体自分がどう思いどう感じるのか、全く想像がつきません。
    ベビメタ独特の世界観から繰り出されるであろう今後の企画、管理人さんはどう考えておられるのだろう? 深いご意見できればもう少しお伺いしたいけど難しいかな。
    2022-04-13(水) 23:18

  241. kap【No.33351】
  242. BLACKBOXの重さの話は真偽は定かではありません。キャンプ用品コラボのチェアが重さ2.5kgなんで海外のメイトさんが勘違いした説もあります。ツイッターからの情報だったので話半分でいます。
    2022-04-12(火) 20:21

  243. kap【No.33350】
  244. 追加の書き込みをしようとしたら不正投稿扱いされた…

    なんで?
    2022-04-12(火) 20:18

  245. kap【No.33346】
  246. よくわからないまま、反射的に15000円を御布施してまいました。いやはや、飢餓感ってのは恐ろしい…

    で…あとから…なんじゃこりゃ?

    バーチャルなのかなんなのか、カードだけでとりあえず箱が2.5キロあるんでしたっけ?じゃ、何かしら付いてるのかな?って事でVRゴーグルでもついてるの?とか…色々悩んでます。映像がみれるアクセス権を買うという事しか想像ができないんですが、情報がなさすぎる。企画力…確かに…だけどこんな煽り方したら期待して企画倒れにならなきゃいいんだけど…

    今は仕方がないから期待しずぎずに考えないようにして他の音楽聴いてます。何かしら情報が確定してから答え合わせして反応しようかと…今回ばかりは信じたいけど心に余裕がありません。(苦笑)
    2022-04-12(火) 20:01

  247. 新参物【No.33345】
  248. 15,000円
    まだ思案中・・・・

    何か追加情報はないのかなぁ~
    2022-04-12(火) 14:05

  249. 妄想族なんちゃらー【No.33344】
  250. >名無し【No.33343】さん

    ありがとうございますー
    チェックしてから書いたのですが
    ポートランドと勘違いしたかもですw

    2022-04-12(火) 12:21

  251. 名無し【No.33343】
  252. >妄想族なんちゃらー【No.33335】さん

    2020年6月8日に予定されていた、METAL GALAXY WORLD TOUR
    ポーランド・ワルシャワ公演は、中止でしたね。
    2022-04-12(火) 09:24

  253. 妄想族なんちゃらー【No.33342】
  254. >名無し【No.33340】さん

    だねー、了解でーす


    最近、ツイッターで見かけだ興味深いこと・・・

    例のタロットカードに「ベビメタの曲・歌詞に関連するイメージ・暗示」が盛り込めれているとのこと
    なるほど、
    今回のメタルバース「復元プロジェクト」の「10のキーワード」も
    タロットカードにひも付きされてるかもしれないなー?、と

    もしかしたら「カルタ」もそうかもしれんw

    と、考えつつも・・・
    どこにしまったか、探すところからなのだ

    2022-04-12(火) 09:13

  255. あんミキ派【No.33341】
  256. 「チラシの裏」です、悪しからず。

    ライブヴァージョンはアッツイです。
    スタジオヴァージョンとの違いを楽しんでいただければ。
    まわした回数を見るに、待ってた方も多かったのかな?

    NINGEN ISU/Imomushi (LIVE)〔人間椅子/芋虫・ライブ映像〕[CC|Romaji]
    h ttps://youtu.be/N5OKFBKLcls
    2022-04-11(月) 23:38

  257. 名無し【No.33340】
  258. 名乗る名乗らないの話はもうやめません?
    2022-04-11(月) 22:09

  259. 闇の管弦楽的策略【No.33339】
  260. こんばんは。

    てぃあ01【No.33327】さん
    > どうやったら「一括り」にせずに分別するの、「名無し」って。 いやなら名乗った方が良いよ。

    ありがとうございます。趣旨を理解していただきました。

    頑張れベビーメタル【No.33329】さん
    >私もダークサイド期から名乗るようになりました。名乗ると自分の発信に責任感が生まれ、考えて投稿するようになりました。
    わたしも名乗るようになったのは同時期です。(今のハンドルネームではありませんでしたが…)


    私の書き込みで不快に思われた方々、申し訳ありませんでした。


    批判的な意見を書き込むなら何らかのネームをつけていただきたいと思っております。
    誰が書き込んで分かると、言葉以外の考えも読み取れるで。

    これからも「批判されても反論(喧嘩)せず」という立場で書かせていただきます。
    そのため、トゲのある書き方もさせていただくこともあると思います。
    嫌な奴ですけれども、よろしくお願いいたします。♪
    2022-04-11(月) 01:37

  261. 福爺【No.33338】
  262. 21:30~‼行列のできる法律相談所に
    鞘師ーMETALが出てま~すww
    2022-04-10(日) 21:35

  263. 妄想族なんちゃらー【No.33337】
  264. >名無し【No.33336】さん

    >「チラ裏」
    なにやら淫靡(いんび)な感じの言葉wかと思いきや

    >「チラシの裏側」の意味の語。 俗にくだらない文言に対して「チラシの裏にでも書いておけ」という意味で用いられるインターネットスラング

    へー、知らなかったー

    ベビメタのファンを「信者呼ばわり」する人もいますが

    意外と、他のアーティストさんの話題も多いし
    楽園管理人さんも、他の嬢メタルバンドさんを紹介されたり・・

    結構、不思議と「寛容」ですよねー

    まあ「心のリスクマネジメント」としても
    「ベビメタ一筋」ってしちゃうと、つらくなるからなのかな?

    私は、そういう「心のリスク分散」が下手で、別のアーティストさんと
    なかなか両立できないのですよねー

    そういう意味では、
    今年のサマソニであちこちバンドさんを
    「ライブ現場で見に行く」ことが、楽しみなんです

    「ベビメタなんもない」
    時にスイッチ切り替えできるバンドさんを見つけれれば、と

    2022-04-10(日) 16:47

  265. 名無し【No.33336】
  266. 先日、I'sというバンドのライブに行ったんですが、(恵比寿リキッドルームです)
    会場は6割以上若い女性で、(BABYMETALとはかなり違います)
    その中にMETAL WALKULEパーカにBMD FOX APPARELのレギンスという方がいました。
    思わず声をかけそうになり自粛しましたが、つい凝視してしまい(服をです)怪しまれたかも…

    建設的どころか意見ですらなくすみません。(こういうの「チラ裏」っていうんですかね)
    2022-04-10(日) 14:15

  267. 妄想族なんちゃらー【No.33335】
  268. >Anonymousness metal【No.33334】さん

    おひさしぶりでーすぅ!

    ホント、同意いたします

    >ウクライナ
    直接ワールドツアーでのライブ実績はないですが
    隣国のポーランド・ロシアではライブしてましたもんね

    当たり前ですが、現地にもメイトさんはいらっしゃるでしょう・・

    ウクライナのリアクターさんん:アリーナちゃんさんが
    YUIちゃん脱退時に悲しんでくれてたのを思い出しました

    h ttp://shikkokunoneko.seesaa.net/article/464036784.html

    紛争地域のメイトさんたちが、ベビメタを心から楽しめる「平和の日々」がくることを願って止みませんし・・
    SUさんMOAさんも、そう願っているでしょうねー
    2022-04-10(日) 07:43

  269. Anonymousness metal【No.33334】
  270. ここに、書きこむのは何年ぶりでしょうか。
    常連の皆様、こんばんわは。
    やはり、私は、大人になったSuさんを見たいと思うのです。
    広島で、No Rain No Rainbow の雨は、黒い雨であることが示唆されます。
    彼女はバラードの名手であり、澄んだ声は直接心に刺さります。
    しかし、当時、私は歌詞の意味がわかっていませんでした。
    今、ウクライナ戦争を目の当たりにして、少し分かった気がするのです。
    暴虐と慟哭の夜に、心に滲みていくのです。

    大人になったSuさんが、見たいのです。
    Unpluggedでも良いと思います。
    2022-04-10(日) 01:35

  271. 妄想族なんちゃらー【No.33332】
  272. >てぃあ01【No.33331】さん

    了解でーす

    そうですよね、
    臆せず新規さんにも楽園さんを、気軽に利用していただきたいものです

    でも、老舗ファンサイトならではの「敷居の高さ」はあるかも、ですね

    ・ベビメタファン歴、3~10年の古参もいるし
    ・作文長い奴おるし(オレな)

    ・メギツネさんが少ない、ことと
    ・川柳のときに、わらわらコテハンさんも湧き出てくるw

    「楽園さん、ROM専多い説」
    の証拠じゃないっすかねw

    (昔は、メギツネさんが少ない楽園で
     JKに成りすまして、おっさん連中をホッコリさせてくれたヤツもいたなぁ・・・)

    なので
    「名無し」さんで「お試しカキコ」してもらえるだけも
    ちょっと勇気がいることなんじゃないのかな? と

    私が新規さんっぽい「名無し」さんに、極力レスしようとしてるのはそういう理由もあります
    2022-04-09(土) 20:30

  273. てぃあ01【No.33331】
  274. >>名乗った方がいい

     了解いたしました。 唯 言いたかったことは、シンプルに(我が身を振り返り)「臆病者になるな」と。
    2022-04-09(土) 19:17

  275. 妄想族なんちゃらー【No.33330】
  276. >名乗った方がいい

    なんか・・昔の楽園さんでもひと悶着あった話だねーww

    管理人さんが開園いらい「名無しさん」を容認してくださってるんだから
    名無しさんの楽園利用を阻害する方向の発言は、問題があると思いますよ

    名無しさんにすれば、常連であろうコテハンから
    名乗らなければ書き込むな、という印象を与えかねないんじゃないですかね?

    もう、楽園利用者を減らすのはやめてくださいよー
    私が、結構頑張って名無しさんのコメント拾ってるでしょ?w

    私からすれば「名無しさんのコメ」からの「気付き」って、結構参考になってるんだけどなー、ホントに
    「名無し」であることより「コメの内容」が大事だと思うけどなー

    まず、楽園さん開園いらい、管理人さんの意向「名無しOK」であることが大前提では?


    「名無しさん」にも、
    ・コテハンを名乗るのに抵抗がある人
    ・単なる荒らし(コテハンでもいるが)
    がいるわけで、それは分別すべきでしょう

    私も、もとは名無しだったんですが
    「コテハン名乗るのが、なんかこっぱずかしい」って理由でしたもん

    ファンダム全体が荒れていた頃に、さすがにコメ識別の便宜上でコテハンになったんですが・・

    私的には、以前の楽園さんでも一部見かけましたが
    「コテハンが名無しさんを、下に見る風潮」を作っちゃいそうで、そっちのがよくないかなー

    むしろ、楽園住人を減らさないようにw 頼んますよ
    部活動とまっちゃってるっしょー
    結果的に
    「コテハンにすべき」って強めにいうと
    管理人さんが望んでないほうに、誘導してることになりません?

    >闇の管弦楽的策略【No.33320】さんのコメのこと
    >ここで書かれている(特にハンドルネームの無い方々の)不満が出てくるように感じてなりません。いつまでも、ずっと、解消されない不満…。

    ここの部分ですよね?
    「方々」って言ってるので
    「名無しさんの大勢が不満を言っている」
    と、言われているように感じちゃったのでは?
    そうじゃない、不満なんか言ってない名無しさんもいるでしょ、と

    これは単純に、
    ・「どの名無しさんか、相手を特定して」意見すれは、済む話だったのでは?
    解決は極めて簡単

    例えるなら
    「べビメタのファンって、だいたいオッサンだろ」
    って言われて
    ・「20代だわ、ぼけぇ」ってイラっとする人と
    ・「まあな」
    っていう人がいろいろいるのと一緒

    人それぞれの考えがあって、「名無しひとくくり」じゃないでしょーよ、
    具体的にどの名無しのコメなの?
    というご意見なのでは?

    こんな、べビメタ昨今なのに・・・
    ただでさえ、べビメタから距離を置いたり・黙って去るメイトさんもでてるのに

    「ファン同士の内部ゴタゴタ」で、無益に「削りあって」どうするんですか?

    コテハンであれ、名無しさんであれ
    「建設的なご意見」は、ウェルカム!

    SUさんMOAさんが「誇れる」
    マナーのあるファンダムであることが、
    もっと大事な視点じゃないかと
    2022-04-09(土) 18:38

  277. 頑張れベビーメタル【No.33329】
  278. てぃあ01さん、同意です。

    私もダークサイド期から名乗るようになりました。名乗ると自分の発信に責任感が生まれ、考えて投稿するようになりました。結構、メイトの方々はここ見てて、頑張れベビーメタルです、と自己紹介すると認知されてて怖いな、と思いました。
    2022-04-09(土) 16:46

  279. 頑張れベビーメタル【No.33328】
  280. 企画力か‥。
    確かにメタルとアイドルの融合はなかったですね。恥ずかしながら、私も最初は拒否していましたから。

    無視できない存在になり、すうの歌唱力にガーンとやられて、沼。ゆいもあのかわいさと神バンドのテクにガッチリ掴まれた感じですね。

    今後の展開を予想するには、ベビメタの特質を押さえると、今のエンタメの最先端が何か、ということですよね。バーチャルやAIはあるかも。実験的な手法のメタルは今後も続けると思います。それを生身のすうもあがライブで披露してくれる、と。
    パパヤもBMCも、なんじゃこりゃを結局受け入れてますよね、みんな。

    ただ‥、アナザーストーリーが終われば、ゴリゴリのベビメタらしいメタルが戻ってくると思います。もちろん、パワーアップした神バンドと共に。だって、ベビメタの強みって、そこ、じゃないですか?
    リビングレジェンドって、古典じゃなく、世代を超えて愛され続ける存在だと思います。
    2022-04-09(土) 16:33

  281. てぃあ01【No.33327】

  282. 「名無しを一括りにするところが差別主義者っぽいね」のところだけ。

     どうやったら「一括り」にせずに分別するの、「名無し」って。 いやなら名乗った方が良いよ。
    2022-04-09(土) 14:20

  283. 妄想族なんちゃらー【No.33326】
  284. >名無し【No.33325】さん

    た、た、たぶん・・・w
    私もデロで確認まだできていないのですぅ

    でも、こういう「伏線回収」があるとすれば
    「メタルバース・外伝」?
    も、楽しさがちょっと出てくるんじゃないかと

    新しい「謎かけ」はもう良いんで
    10年の「謎解き」がちょいちょい欲しいですよねー


    >2014年の頃のベビメタ、と神バンド

    たしかに、当時のバンドとしてのベビメタを「普通に考えたら」

    ・当時のメタル界でありえない10代女子のフロント
    ・うちふたりは従来のメタルの概念を変えた「ダンスとの融合」
    ・デスボイス無しのストレートな女子ボーカル
    ・日本語の歌詞
    ・アイドル(さくら学院)兼任
    ・後に、3人がメタルに興味がない、とバレるw

    当時の「欧米での」「メタルバンドとしての音楽的な評価」
    を支えていたのは
    ・大方「神バンドのトップクラスの演奏力」
    ・練り込まれて作られた「楽曲」
    が、欧米ガチメタラーが認めざるを得ない「要素」だったのかもしれませんね

    それと、私の前コメになりますが、やっぱり
    「チーム ベビメタの『結束力』」

    その「核」となるのが、10代半ばの3人が
    「全身全霊でひたむきにパフォーマンスした」ことがMIXされ、観客の心を動かした・・

    聴く人の心を動かすのはテクニックではなく、
    全身全霊で観客に向き合って心を込めたパフォーマンス、なんでしょうね

    音程を外さないテクニックがあっても、それで心を揺さぶる感動ができるわけではないもんね

    ガーシーも
    「ええ歌うたってる? なんも感じんかったわ
     歌は上手いで おまえの歌なんか なんも響かんかったわ」って、本質ついてたなーw

    何の話かというと

    その後の「神バンド」さんの露出が意図的に減少していったことは
    3人のスキル・パフォーマンスの力量がぐんぐんあがったことに対して
    「バンドの顔」としてのバランスを徐々に3人を引き立たせる感じにしていった、のかなぁ?

    直近の、レジェンドMG~武道館での
    ・神バンドのマスク着用・一歩引いた感じの立ち位置
    ・神ソロを含まないライブ演出

    「新章」メタルバースからの「神バンドさん」がやっぱり気になるなー

    EDMっぽさが強まって、打ち込み・エレクトリックな音楽性に変化したるするんかな?

    KOBAさんの脳内には
    2014年からすでに「そういう方向へ」という予定があっての、
    神バンドの演出・起用が少しずつ変わってきたんかなぁ・・・?

    上手く言えないんですけど・・


    2022-04-09(土) 01:45

  285. 名無し【No.33325】
  286. 妄想族なんちゃらー【No.33322】さん
    >このライブは「ROR」が初めて、ライブ演奏された、あのメモリアルな公演だということも、なかな>か興味深いです。
    この時の、曲前の紙芝居を覚えてますでしょうか?
    たしか、PCモニタの中にリアルは無い、とかかんとか言ってたような。
    あれっ、違ったっけ。
    2022-04-09(土) 00:15

  287. 名無し【No.33324】
  288. それワンマンライブだろw
    鼻から客が好意的は当然
    しかもワールドツアー2年こなしての2016年
    セカンドリリースの頃 
    だから、ライブを地道にこなしてイロモノ評判を覆してきた頃がウェンブリー
    海外ツアー始めたての2014年は、評判はメタル界ではイロモノが一般的
    アイドルとメタルの融合と公言してたし、
    事務所に作られたアイドルバンドとは知られてたからガチメタラーは普通に批判的だった

    だから2014年のガチメタラーが集った有名フェス・ソニスフィアで、メタルとして観客に受け入れられた意義があるんでしょ
    気に入らなかったら、物投げられるフェスだからね
    ソニスフィアの観客が求めてたのは、メタルとしての音楽性が本物かどうかだけ、企画の面白さや物珍しさじゃない
    興味のキッカケにはなっただろうけど、実力がなかったらイロモノ企画バンドで終了だよね、ってこと
    2022-04-08(金) 23:22

  289. 名無し【No.33323】
  290. 名無し【No.33321】
    ウェンブリーとか満員
    ある程度は通用してます。
    2022-04-08(金) 21:58

  291. 妄想族なんちゃらー【No.33322】
  292. 白塗りメイトさんで超有名な
    ケンソメ 🦊 KEN-SO-METALささんのツイッターから
    (ご本人に転載了承済みです)
    ビックリな情報を紹介させていただきます

    2014年の「LIVE IN LONDON」公演

    この時すでに
    ・仮想現実コンセプト
    ・「OO」→「∞」マーク
    が、キツネ様のお告げとして、発信されていた、という事実

    ケンソメさんのご指摘のように
    ・このころちょうど「THE ONE」が始まったばかりで、同時に「THE OTHER ONE」もパラレルワールド設定されていた?
    ・「終わりは始り」というセリフも、一貫している?


    このライブは「ROR」が初めて、ライブ演奏された、あのメモリアルな公演だということも、なかなか興味深いです

    詳しくは、こちらをご参照ください


    h ttps://twitter.com/KenSoMetalDeath/status/1512111197515964422

    h ttps://twitter.com/KenSoMetalDeath/status/1512111756759298050


    KOBAさん「封印」はじめの時、
    「今後の予定はなんもない」つってなかったっけ?

    たまたま、
    「おー、これ1010までの繋ぎに使えるじゃーん」
    なのかw

    実は
    2014年から、温めてきた企画であるなら 
    この先の展開は、ちょっと期待しちゃいますねー
    2022-04-08(金) 15:39

  293. 名無し【No.33321】
  294. 企画だけでアジアの女子メタルバンドが、欧米で通用するわけない
    イロモノバンドで終わってるよ
    実際最初は批判のが多かっただろ
    ライブで実力を見せ続けて、評判を覆してきた事実は?
    ブランド力も企画より実力があっての話
    名無しを一括りにするところが差別主義者っぽいね
    2022-04-08(金) 09:26

  295. 闇の管弦楽的策略【No.33320】
  296. <企画力に関連して思うこと>

    私は、BABYMETALのステージパフォーマンスの完成度の高さに惚れてファンになりました。
    ただ、BABYMETALのあれやこれやは企画の上に成り立っているのは事実です。

    そもそもBABYMETALは、SU-METAL、MOAMETAL(そして神バンド)という架空の存在で構成されています。現実世界に創出されたアバターと考えてもよいでしょう。
    ですから、他の生身のバンドとは一線を画します。

    売り方も違ってきます。個々の商品よりも背景にある物語性を重視するブランド戦略に似ているのではないでしょうか。
    BABYMETALというブランド(あるいはプロジェクト)がまず在り、そこから派生するLIVEやグッズ等を私たちは購入している。私はそのように捉えております。

    ブランドから消費者にすり寄っては来ません。
    消費者にあるのは、好きか嫌いか、買うか買わないかの選択があるだけです。

    あくまでも私見であり、チームBABYMETALの実際の思惑は知りようもありませんが、その辺りのすれ違いがあるから、ここで書かれている(特にハンドルネームの無い方々の)不満が出てくるように感じてなりません。いつまでも、ずっと、解消されない不満…。


    さて、これからのBABYMETALです。
    本質的には、これまでとそう変わらないのではないでしょうか。世界征服前に、これまで積み上げてきたものを放棄することはマイナスでしかないからです。
    SU-METALとMOAMETALに、サポートダンサー(複数?)。
    活動場所として念頭に置くのは、海外でしょうから、神バンドは西の方々が主。
    しかし、前スレで池ちゃんMETAL【No.33195】さんがお書きになっていますが、東では「女神バンドの降臨」もあり得るのでは、とも思っています。

    大きく変わるのは、主軸となる物語ですよね。どんな物語でしょう…。
    う~ん、思いつきません。
    妄想力が、今一つ、足りません(笑)。♪
    2022-04-08(金) 01:53

  297. 妄想族なんちゃらー【No.33319】
  298. そうそう、一番 大事なことかもしれない

    「チーム ベビメタの『結束力』」

    ・初期~東京ドーム公演・・・は

    神バンドさんの「超絶頼りになる後援」を受けつつ、
    3人が「成長を駆け上がるようなタイミング」も合わせ
    チーム力が「最新が最高・最強」を三段とばしくらいの勢いで更新し続けた(感じ)

    ・2019年~武道館公演・・は

    SUさんMOAさんが「ふたりがBABYMETAL」と公言
    インタビューでも自分の言葉を発して(自らも発奮させていたのかな?)
    新たなメンバーであるアベンジャーさん・洋の神バンドさんを迎え、

    「新たなチームの結束力」を一生懸命育て上げようと頑張られた

    「バンドの舵取り」として、みごとな役割を果たされたのは、
    欧米ツアー・フォーラム公演
    レジェンドMG・武道館10公演の、「成長の証」を見れば明らかですよね


    次なる「新章・そのためのメンバー構成」

    「チーム ベビメタの『結束力』」という視点に、私は俄然興味津々です
    2022-04-07(木) 11:59

  299. 妄想族なんちゃらー【No.33317】
  300. >BABYMETALの最大の強みは企画力

    まったく、その通りだと思います(この10年は!トゲがあるなーw)

    ・メタル×ダンス
    ・神バンド導入で本格路線
    ・日本より海外重視
    ・あえて日本語を主軸にした歌詞・・・他多数

    運営さんの「企画力」については、10年申し分ないと思います
    (問題は、ファンへの圧倒的な言葉不足w
    繰り返しますが「リップサービス0円!」なり)

    一方で、その「企画力」も、ホントは
    ・SUさんの、爆音にも突き抜ける「歌唱力」
    ・練りに練ったコダワリの「楽曲」
    ・他のメタルにない「ダンスの魅力」
    ・卓越した神バンドの「演奏力」 とか

    「バンドとしての卓越した地力」があった上での「企画力」なんじゃないかと、素人の私は思うのですw

    歌ウマだけでもダメ、楽曲がつまらなければダメ
    企画だけ先走って、演者さんたちが二の次になってもダメ

    例えば、ボーカルだけ突出していても、残念なバンドさんもいる(もったいない)

    べビメタの強みは「企画力」、たしかにそれの「一つ」

    『ベビメタの強さの秘訣は、全体のトータルバランス」なんじゃないかな、と

    名車と言われるクルマやバイクって「トータルバランスの妙」
    それが、乗り手が感じる「味がある」なんて表現にもなってたりするもんね

    ただ「現時点でのベビメタの地力」って、
    まだまだ「未知数」な部分が多すぎませんか?

    ・3人体制が関わる、フロントの問題(新メンバー?アベンジャー?ふたり体制?)
    ・神バンドさんのかかわり方は、どうなるの?
    ・音楽性がエレクトリックな方に変更される?
    ・「メタルバース」はアナザーと言ってるだけに、新章をつなぐまでの過渡期だけ?
    ・楽曲は、過去曲排除で総入れ替え?

    上記の
    「歌唱力」(これはSUさんの安定力間違いなし)
    それ以外の
    「楽曲(新コンセプト)」「ダンスの魅力(体制)」「演奏力(神なのか、打ち込みなのか?)」

    これらに「大きな変更点」があるとしたら「バンドとしての地力」は、現時点で未知数
    まったくもって「再構築」する感じになるかもしれない、と気になってます

    そう考えると、今私たちが受け取ってる情報だけだと
    なんとなく「企画力が先走っている」ように見える気がするんですよねー

    「SUさんMOAさんが、全く姿が見えてない」のも、企画だけ先走ってる感 が目に付く要因

    やっぱり、全部が明かされて「べビメタの新しい音楽」にどっぷり浸かってみないと、
    現時点の「企画力の評価」は「過去と同等に素晴らしい」と言える段階ではない気がします

    もしかしたら・・・、逆説的ですが

    これだけ、どーんと「企画を前のめりに打ち出してきた」んですから・・

    「新しい、ベビメタのバンドの地力・トータルバランス」
    にも
    「絶対の自信がある!!」のかもしれませんねー

    そうかー、すっげー自信あるんだー!  
    こりゃ楽しみでしかたないなー(と、プレッシャーをw)
    2022-04-06(水) 20:04

  301. 名無し【No.33316】
  302. ライトへレフトへホームラン♪ って違うか

    Future MEtalの映像にスタートレックの転送装置みたいの出てきますよね。
    勝手にあんなイメージを想像してるんですが…

    2022-04-06(水) 19:42

  303. 紅月みた【No.33315】
  304. メタルバースに期待するものはバーチャルで良いから臨場感を味わう事が出来るライブに参戦出来る事。リアルなライブでは最前取る事は無理なのでバーチャル世界で最前でベビメタを見てみたい。
    2022-04-06(水) 18:48

  305. 百太郎【No.33314】
  306. あー! 「メタル・バース」ってメタルスライムみたいなバースってコトかいな!?
    そんなんおったら開幕9連敗なんてあっちゅう間に返せるやん!
    ハッ!? ここはBABYMETALの楽園だった! つい虎ファンとしての本性が…

    お題ですが、企画力なのかどうかはわかりませんが、
    BABYMETALって当初から否定的な意見があって、
    でも、その否定的な意見をことごとく覆してきたと思うんです。
    だから今回の「メタボ・バース」もなんだかんだ言って、
    心配は稀有に終わるような気がしています。
    2022-04-06(水) 17:43

  307. 妄想族なんちゃらー【No.33313】
  308. >名無し【No.33304】さん

    世界中のメイトの「共通認識」コンセンサスになっちゃって来てるのか~
    それは「開封・再始動・新章お披露目」の祝い事を前に、非常によろしくない状況ですね

    来たる「祭り」が盛り上がるように、今から「ファンダムと一丸になれるよう」対策を講じてほしいですよね

    なんか、コラボしてる「メタバース商売」の業者ってのも、あれだね

    仮想通貨ビットコインの時の「一儲けしてやる」系の、ベンチャーだかなんだか「一発屋」だわな
    大手が参入してきたらお終い、トラブル続出して「法整備」されたら、儲けも激減

    「タピオカ」「白いたいやき」、かつての高額HP作成業者、システムエンジニアの激減
    一時的に流行って、すぐしぼんでいった業種を思い出す

    この海外の反応のように
    現時点でNFTがこれだけ不評な状況なのにね

    「メタバース・バーチャルな新コンセプト」× メタル/ベビメタ
    これ自体は(評価は実際に見てからだけど)悪いことじゃない、単なるコンセプト

    「NFT商売」とは、切り離しておいたほうが良かったんじゃないですかねー
    2022-04-06(水) 10:30

  309. ござる侍【No.33312】
  310. >BABYMETALの最大の強みは企画力

    その通りでござる
    設定(世界観・物語)があるからこその
    舞台演出でござる
    だからこそ10年間やってこられたとも
    言えるでござろう

    今回はベビーメタル殿の復元

    そしてその先は……
    ベビーメタル殿が世界を復元(再生・調和・平和)のために旅立つのでござろう
    デストピア・ユートピア計画が始動するのでござろう
    v(´▽`*)
    2022-04-06(水) 10:11

  311. 妄想族なんちゃらー【No.33311】
  312. >「アルカディア」

    当時、楽園管理人さんの「激推し曲」であったことも補足しておこう・・・それはもう良いかw
    2022-04-06(水) 10:02

  313. 名無し【No.33310】
  314. これは救済のためのお布施なんだから教祖様のご指示に従うのみです。
    ありがたく寄進させていただきました。
    2022-04-06(水) 08:29

  315. 妄想族なんちゃらー【No.33309】
  316. >プリに48さい【No.33306】さん
    TOP画にも貼ってあるNEWロゴですが、OOとI~Xのローマ数字が沢山ちりばめられてますね。
    OOはOther Oneの意味だと思いますが、I~Xって何

    あー、ほんとですね
    小さい字をスルーしがちなお年頃で、わからなかったw

    「復元プロジェクト」のキーワードが「10個」なので
    今後の「謎解き~種明かし」に関わるのかな、と

    前スレで「キーワードがテーマとなる10曲」の順次に開封、という発想もありましたね

    ロゴに「絡めてある」ということは、やっぱり「意味がある」っすね

    デザインの雰囲気は、やっぱり仮想便実の名作「マトリックス」の「緑の文字の背景」オマージュな感じもしますね

    メタルバース(birth):メタルの誕生日、は面白いですねー

    やっぱり「1010」固いっすね、
    「OO」→「1010」にデザイン変化しそうなヤツwだし

    【事前妄想 その8】

    メタルバースverの「ロゴ」にも、YUIちゃんのドクロがあって一安心!

    AIホログラムな「バーチャルゆいちゃん」が登場するかはともかくとしてw

    メタルレジスタンス期からの「伏線回収な案件」も、再度おさらい

    >「BBAB」どこにいった問題

    物販カルタにも、BBABの句があり、
    SUさんMOAさんの「ドットキャラ」のイラストまで準備されていた
    「こりゃ、MV化されるのか?」って期待してたけど、その後出番なし

    「最強コマンド」で、「開封・復元・YUIちゃん黄泉がえり?」の重要曲になるのか?

    ただ、レジスタンス終了宣言後なので、楽曲として引き継がれるのか?
    要チェックですね

    >「ダークサイドのMV出演キャラ」彼らはいったいなんだったの?問題

    「太陽と月が重なるー日蝕」の向こう側
    ダークサイド?の異次元の彼らたちは、もう放置しっぱなしで終了なのか?

    今回の告知解説のなかで「パラレルワールド」というキーワードも出ているので
    「謎まみれだったダークサイド設定」が、伏線回収されると・・スッキリするよね

    >「アルカディア」の謎

    ・2019年6月28日 
    BABYMETAL AWAKENS - THE SUN ALSO RISES -(横アリ)

    ダークサイド期を抜け、新コンセプト「メタルギャラクシー」を引っ提げ「再始動」となった重要なライブ

    ・記念すべきこの日のセットリスト1曲目が「アルカディア」
    歌詞の内容からYUIちゃんへの「エール」の意味、チームの再始動のタイミングと合わせ、お互いの「新しい旅立ち・人生の岐路」を思わせる演出、と当時も話題だった

    ・インタビューで、サード曲の中にYUIちゃんが、最後にコーラス収録されたことが明かされ、アルカディアもその一つとファンの間では認識されている

    ・後のサードアルバムでは「最後の曲」であり、ライブでもラストを飾る「サードのアンセム的な大事な曲」としてセットリスト必須曲でもあった

    ところが・・・

    ・武道館公演10DAYS、では「アルカディア」は一度も演奏されていない
    武道館アベンジャーはMOMOKOさんであり、習得できてないはずもなかった

    ・「奇跡の3人」の思いがこめられた特別な曲
    ・YUIちゃんの声を最後に収録され
    ・レジスタンス期を飾る武道館公演では、YUIちゃんの映像がふんだんに使われていたのに
    ・レジスタンス期の終焉に、十分に相応しいはずの「アルカディア」

    が、10日で一度も演奏されなかった「謎」


    YUIちゃんが「ベビメタに再合流」するとは言うつもりはありません

    ただ、4年にもわたって活動の様子が伺えず
    脱退時に次なる目標を語ってたけど、アー写も時が止まったままだもんね

    アルカディアが、あえてセトリから外されていたのは、間違いないです

    もしかして、もう一度
    それぞれの「アルカディア(理想郷)」を目指す「3人」にとって

    「次なる飛躍への、キーソング(?)」になるのかもしれないなー、と妄想しております

    そろそろ、元気な姿がみれるといいなー
    できれば、「3人が同じ場所にそろってる姿」を見納めたいな
    2022-04-06(水) 01:47

  317. 名無し【No.33308】
  318. マルチバースがよくわからない人は、2〜3年前に公開されたアニメ版のスパイダーマン「スパイダーバース」を観たらいいと思うよ。
    来月公開されるドクターストレンジの第2弾もマルチバースのお話。
    ジョジョの第7部とかもね。

    マルチバースの概念がわからないと「メタルバース」って何言ってるのか皆目見当がつかないんじゃないかな。
    2022-04-06(水) 01:24

  319. プリに48さい【No.33307】
  320. あ、メタじゃなくて「メタル」バースだった。
    もしかして、メタル(METAL)バース(birthday)なのかな?
    メタルの誕生日?
    BABYが生まれた日?
    2022-04-06(水) 00:00

  321. プリに48さい【No.33306】
  322. TOP画にも貼ってあるNEWロゴですが、OOとI~Xのローマ数字が沢山ちりばめられてますね。
    OOはOther Oneの意味だと思いますが、I~Xって何?
    もう10周年終わったよね。

    メタバースは封印解除までのつなぎの外典であって、
    本命はライブ解禁!
    までの10カウントダウンでいいんですよね。
    2022-04-05(火) 23:56

  323. シン-ダンチョウ-メタル【No.33305】
  324. 皆様こんばんは
    管理人様がだいぶお喜びのようで安心しました。
    さて、前スレを見させて頂き…
    なんかポチッとしたの、はやまったかなぁ〜と………意気消沈でした。
    メタルバース……

    BABYMETALはかわいいとメタルの融合?
    え?!っていう独創性が強みだと思います……。
    なのでのVRに本格進出?!

    でもでも!これはあくまでも「もうひとつのBABYMETAL」!
    きっとこの現実世界に戻ってくる!
    自分が生きてるうちに…!
    っていうのが本音、そして願い。

    ま、BABYMETALがどこへいくのか?
    とりあえず付いていってみて、
    判断する結果は人によって違うでしょう…ね。

    せっかく動きがあったのになぁ
    「新たなる不安」みたいな。

    2022-04-05(火) 23:44

  325. 名無し【No.33304】
  326. 外人メイトの批判ね。同じような意見を持ってるメイトは数多い
    外人であれ、日本人であれね
    ベビメタの企画の多くは空回りして効果的じゃなかったものが多いよ

    Mudkoo
    メタバースのNFTのでたらめは、テック仲間から聞かされたトレンドに無批判に乗っかるKOBAのようなベビーブーム世代に期待するものだ。
    明らかに、ファンが求めてるものや必要としてるもの、或いは新しいファンを獲得するためにやれることを考えてなく、可能な限り近視眼的で退屈なアプローチに終始してるんだ。
    BABYMETALは、メタルと標準的な日本のビジネススタイルの低迷と意図的な制限に抵抗して、人気になったんだ。
    BABYMETALは音楽とイメージの視野を意図的に広げてたし、日本の殆どのアクトがまだショートバージョンしか投稿してなかった時に、YOUTUBEにフルミュージックビデオを投稿するみたいなことをやり始めたんだ。
    動くオープンで、楽しくて、とっつきやすいと感じたよ。
    新しいファンを獲得することに興味がなく、出来るだけ既存のファンから金を搾り取ろうとすることを好む日本の事務所やメタルバンドの海の中で、それは凄く新鮮だった。
    でもいつそうなり始めたのかは分からないけど、BABYMETALはどんどんとっつきにくくなって、既存のファンから出来るだけ搾り取ることに固執するという日本の古臭い考え方に方向転換し始めた。
    ゆいが辞めた後からか?
    それが最も簡単に分かるのが、ミュージックビデオが安っぽく、基本的なものになったことだ。
    BxMxCのミュージックビデオは、KARATEのミュージックビデオの日曜大工スクールの課題バージョンのように感じるし、アヴェンジャーズのコンセプトの開始からMetal Galaxyのリリースまでにリリースされたものは、ライブショーの映像をまとめた超安っぽいものばっかだ。
    しかも殆どライブ映像ってだけでなく、その殆どが同じように見えるステージで、同じように見える衣装を着てるライブショーの映像で構成されてるんだ!
    それは、BABYMETALが昔みたいに金を使うのをやめたことが分かるもうひとつの方法でもある:BABYMETALは、ビッグショーのほぼすべてで、セットや衣装を新しくしてたんだ。
    なのにほぼ同じ衣装デザイン、似たようなステージレイアウトを使って、スクリーンやビデオに頼るようになった。
    それに基本的に、日本以外じゃ良いインタビューがないし、基本的に日本のものは英語に翻訳しないんだ。
    BABYMETALは、新しいファンを獲得しようとするものをなにもやらないんだ。
    新しいファンを獲得するみたいな潜在的な外部性は、彼らが気にするものじゃないのさ。
    パンデミックは、ツアーをしてた時には難しかったかもしれない方法で、BABYMETALが新しいファンを獲得するためにネットで広める方法を学ぶ機会に出来たはずなんだ。
    彼らが昔のコンサートをYOUTUBEでストリームした時、俺は希望を持ってたよ!
    BABYMETALがどんなものか見せることで、当たらっしいファンを獲得できるんだ!
    “もしこれが彼らのやろうとしてることの兆候なら、BABYMETALはこのパンデミックの間に、新しいファンをたくさん獲得することになるぞ!”って思ったのを覚えてる。
    でも彼らはその方向にいかなかった。
    その後、大体すべてはメンバーシップや限定グッズで有料の壁になった。
    それ以降、BABYMETALは基本的に、楽しむためには多くの金を払わないと不可能になった。
    すべては金持ちの熱狂的なファンとコレクターをターゲットにしてきた。
    まぁ世の中そんなもんだと思う。
    現状を揺り動かそうとする勇気ある新参者として始まったのが、傲慢な停滞したダイナソーになってしまったんだ。
    KOBA…、悪気はないんだけど、多分君は、ビジネスやマーケティングは他の人に任せて、音楽とパフォーマンスなど得意なものに専念するべきなんじゃないか?
    2022-04-05(火) 23:30

  327. 妄想族なんちゃらー【No.33303】
  328. >名無し【No.33300】さん

    そういう疑問が解消されてないから、
    販売にストップかかっちゃうんですよね

    ベビネットとかで、どういう中身なのか?
    「PR動画」とかでチラ見せしなきゃ、これ以上の購入者の大幅増加は見込めない

    「買っちまうか、ま いっかw」
    な人は、あらかた買っちまってるもんねー
    2022-04-05(火) 22:36

  329. くるちゃん【No.33302】
  330. どう考えてもVR機材が必要だと思うんだけど
    いくらするのかな?
    2022-04-05(火) 22:34

  331. 妄想族なんちゃらー【No.33301】
  332. >名無し【No.33299】さん

    ・引継ぎは「THE OTHER ONE - BLACK BOX」をご購入された方のみとなります
    ・21年のメタルネームの引継ぎ更新:4/27~6/27
    ・METALネーム引継ぎ登録期間終了後は、
    「新規登録」より「別のMETALネーム」をご登録ください。

    15000円BLACKBOXを買えば、
    ・~6/27までは、以前のメタルネーム引き継ぎOK
    ・それ以降は「新規登録」扱いで「別のメタルネーム」しか登録できない

    とりあえず、当面は
    「15000円BBで、メタルネーム登録はできますよ、ギャラリーは見れますよ」
    までと言う感じ?

    問題は、
    ・会員限定チケットの受付
    ・会員限定商品

    以前の「THE-ONE会員システム」の機能を持つ「新しいシステム」は当然出てくるはず

    それが始動するときに
    ① BLACKBOX購入者は「再度、入会費を払うことが免除」されて、自動的に入会できるのか?

    ② まーた、会員TEEとシリアルコードを購入しなきゃならないのか?

    そりゃ、①じゃないと、おかしーよねー

    もしかしたら「ギャラリー利用期間あり」となってるけど
    ・BLACKBOXがそのまま、新会員システム入会用物販になって・・・

    (それは高すぎて、万人向けじゃないし、さすがに入りにくいかー)

    やっぱり、広く入会させるには
    5000円程度・従来と同じ程度の入会費の新システム・・・でしょうね

    そうなると、BLACKBOX購入者(メタルネーム先取者)が、会費の「二重取り」されたらかなわんな

     
    2022-04-05(火) 22:31

  333. 名無し【No.33300】
  334. メタルバースっておいしいの。
    たとえば、仮想空間のなかに楽園があったりライズがあったり、レディットがあったり。
    世界中のメイトが一同に集う場?のようなもんかなぁ。
    そこにアバターになって参加してみない??ってことなの。
    2022-04-05(火) 22:03

  335. 名無し【No.33299】
  336. 今ひとつ分からない事

    「THE OTHER ONE - BLACK BOX」をご購入しなくても、新規登録より別の【METALネーム】を登録できるような書きぶりですが、新規登録はいったいいくらなのか、5,000円でTシャツを購入しなければならないのか?うーむ。

    15,000円で悩み中

    ※【METALネーム】引継ぎ登録期間終了後は、新規登録より別の【METALネーム】をご登録ください。
    ※引継ぎは「THE OTHER ONE - BLACK BOX」をご購入された方のみとなります。
    2022-04-05(火) 21:41

  337. 名無し【No.33298】
  338. YUIちゃんだけバーチャル化してると何かしら不自然なのでSU-METALもMOAMETALもバーチャル化しなければならないのだと思う。
    もし、YUIちゃんがバーチャル化して出てくるとしたらの話ね。

    YUIちゃんだけバーチャル化って、どんな状況だと思う?
    皆に怒られそうだけど、そういうこと以外考えられないですよね?

    ネガティブな発言なので、これだけにしておきますね。
    すみません。
    2022-04-05(火) 20:56

  339. 妄想族なんちゃらー【No.33297】
  340. >この際、今後のBABYMETALについて語り合おうじゃないですか!

    おふざけ妄想でもあるけど
    実際、マジでやらかしてくれたら、ちょっと「ぞっ」とすること

    初音ミクのライブ、紅白で不評だったアレの実戦導入・・・

    「AIゆいちゃん の ホログラム出演」

    3人目のアベンジャーも、オーディションも不要
    これで一発解決!

    なんなら
    「3人とも、AI作成バーチャルキャラ化でオンステージ」

    これなら、
    ・渡航ビザもいらねー
    ・とっさのコロナ再流行にも対応できて、中止のリスクも軽減

    なんなら

    「世界同時に開催、どこでもベビメタ参上♪ワールドツアー」
    だって、できちゃうぜっ

    「デジタルTHE-ONE会員」は、全員アバター作って
    自分の参加したい世界中のライブ会場をチョイス

    割引料金で、自宅から現場ライブのバーチャルライブ会場に、PCから参戦だってできちゃう

    そしたら、ほんとにVR器材を会員が購入することになるかもねー

    実際に見て見ないとわからないけど・・

    やっぱり、「生身の五感」を総動員して「現場で感じる音楽」しか興味ないなー



    オーケストラって、デジタル化しそうにないもんね
    (一部、コラボはあるだろうけど)

    そんな「不自由」してまで、音楽がないと生きていけないわけじゃないし

    「生きてる中での『潤い』『癒し』として音楽って良いね」ってぐらい

    コロナ禍で、いろいろ「変化せざるを得ない」ことはわかるけど

    「音楽の本来の目的・役割」を見失って
    なーんか「不自由な音楽」にだけはなってほしくないかなー

    それこそ、音楽に『潤い』『癒し』を求めるなら
    ギター一本、ストリートミュージシャンさんの音楽で、十分求めるモノが得られるもんね


    んー、
    音楽的には
    「デジタル音楽色」が、強く打ち出されることはありそうですね
    メタルバース、とかまで演出を打ち出してる訳ですし・・

    やっぱり「神バンドの起用の仕方」に心配が残ります

    さらに
    パクリ気味の「メタルバース」に続いて・・・

    「EDM:エレクトロニック・ダンス・ミュージック」
    ならぬ
    「EDM:エレクトロニック・ダンス・メタル」

    って「しれっと」言いそうなんですけど・・・w

    2022-04-05(火) 20:40

  341. 名無し【No.33296】
  342. 最大の強みは二人のひたむきさでは?
    それなしに企画も求心力も生まれないかと
    2022-04-05(火) 20:19

  343. 妄想族なんちゃらー【No.33295】
  344. >な、何なんだよ、このメタバーストとは?

    はいー、
    管理人さん「メタバースト」から、おじいちゃん化してますよー

    メタルバーストは、ポケモンの技の一種

    メタバース(旧FaceBook)

    ベビメタの話題の問題児は「メタルバース」w


    古参メイトの、ちょっとこっぱずかしい「言い間違え」が、流行りそうですねw

    私も、最近「MAOさん、MAOメタル」って打ち間違えそうだもん
    名古屋メイトは、そこ結構危ないところ

    2022-04-05(火) 19:51

  345. てぃあ01【No.33294】

  346. 「理解できなくても理解できたようなふりをする」
    これは! あるなー ( ´艸`)
    2022-04-05(火) 19:49

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png