2018/05/21 (月) 06:54
BABYMETAL WORLD TOUR 2018 / US TOUR
【Rock On The Range 2018】
【日時】2018年5月20日(日)
【会場】MAPFRE STADIUM《ENCORE STAGE》(コロンバス, オハイオ州)
【時間】BABYMETALスタート PM 7:00(日本時間21日AM 8:00)~
【セットリスト】
《紙芝居》
01.IN THE NAME OF
02.Distortion
03.Kagerou
04.メギツネ
05.ギミチョコ!!
06.KARATE
07.Road of Resistance
《紙芝居》
-終演-
【神バンド】(ギター:Leda、ISAO)(ベース:BOH)(ドラムス:青山英樹)
【
FULL動画】
01.IN THE NAME OF

02.Distortion【
動画】

03.TATTOO【
動画】

04.メギツネ

05.ギミチョコ!!【
動画】

06.KARATE

07.Road of Resistance【
動画】


-ライブ開始前-
【BABYMETAL公式Twitter】
Tonight at 7pm! See U in Rock On The Range!
・ネタかと思ったけどマジだった😇(Simeji Mushroomさんツイート)
・いい天気ですが、予報ではBABYMETALの出番頃に雨です。(; ̄ェ ̄)(IKUTARO-METALさんツイート)
・プレスのおじさんもメイト風船配ってるおじさんもメイト。
アウェイじゃないなw(ITCHIE-METALさんツイート)

・フロントロウゲットーー! ココからがなっがいww(ITCHIE-METALさんツイート)
・日本のフェスでは買ったことなかったけど、
アメリカまで来ると記念に欲しくなりました(๑˃̵ᴗ˂̵)(けぃさん_5.17-22渡米さんツイート)

・『BICYCLE KILLER QUEEN SU-METAL』(ナニカ-METALさんツイート)
・【速報】バックドロップは◯です。(ITCHIE-METALさんツイート)
・First act of the day is coming up!
@stitchedupheart is ready to rock the live stream for the last day!
#ROTR #livexliveROTR(LiveXLiveさんツイート)
画像をクリック!↓↓↓(BABYMETAL出演動画はAM10:15から配信)
・クソ楽しい( ºωº )すでにROTR最高。(アキ 🍩ATL〜DLUKまで全部さんツイート)
・今回はこの辺から観戦。日本ではまだまだ見るチャンスは高いし。
と思えば今回の目的であるアメリカのロックフェスを楽しむこと優先と考えられる←心のよりどころ。
ホントは身体を二つに割きたい👬セカンドでは今日、1、2の集客じゃない?これは。
(bmcodeさんツイート)
・準備運動で何度か流れときました( ◜◡◝ )(アキ 🍩ATL〜DLUKまで全部さんツイート)

-終演後-
【BABYMETAL公式twitter】
Thanks RockOnTheRange
【BABYMETAL公式】
・
新曲「Distortion」Music Video公開&配信スタートDEATH!!・
さらなる世界展開に向けて、アメリカで新レーベル「BABYMETAL RECORDS」設立が決定DEATH!!・
アパレルブランド「BMD FOX APPAREL」スタートDEATH!!
【音楽ナタリー】
BABYMETAL、ワールドツアー開始直前に新曲「Distortion」発表
- 関連記事
-
- Tatakare,metal【No.1696】
某まとめブログのコメント欄で、「スゥソロやるならtattooより紅月やったほうが良かったんじゃない?マッスル姉さん達のバトルも受けるだろうし」とコメントしたら叩かれた。
いかにも事情通みたいな感じで、アメリカ人にはtattooのほうがいいんだってさ。
なんでアメリカのフェスで紅月やった事ないのに断言出来るんだろうね。
不特定多数の人が読むコメント欄に書き込むと思わぬ噛みつかれ方をするね。
逆に良い反応が来る事もあるけどね。色んな人がいるから難しいねえ。
噛みつき覚悟で書き込みを続けるか、やめて読んでるだけが賢明なのか。
楽園のコメント欄は平和でいいねえ、まさに楽園だね。書き込みはここだけにしようかなあ。
- 名無し【No.1653】
絶賛ご意見を読みながら1回観てアレっと思ったので思わずもう1回観てみましたが、私にはちょっと厳しかったように思えました。前方はそれなりに盛り上がってるようでしたが、中盤から後方は今一つだったように見えてしまったのです。
ベビメタも有名になってハードルが上がってしまってるのは仕方ないし「どれどれ、一つどんなもんか観てやるか」という耳の肥えたというか、腹に一物ありげなアメリカのお客さん達を相手にするのは、きっとこれまでとは比較にならない大変さでしょう。
しかしあのステージセットと神バンド含めた衣装は、ワンマンならまだしもフェス向きじゃないのでは?とにかく照明も衣装もステージ映えしなさすぎと感じました。
会場全体を掌握した感じも全然無くて、なんだか魔法を掛けられなかったかんじ。それはステージ上のみんなが一番感じてしまったのではないでしょうか。
3人が揃わない現状にウジウジしていたのですが、今日のフェスを観てちょっと心配な気持ちのほうが大きくなってしまった。
いつものステージだったら果たしてどうだったのだろうか、と考え込まざるをえませんでした。フェスは行ったことないしよく分からないので私の見方が違ってるんですかね。むしろそうであって欲しい。
- TAKA【No.1633】
仕事を終えてストリーミング見ました。
映像も音も声もいいですね、最高!。
(最初のダークサイドを紹介する時のバックの歌が押井守監督のイノセンスの曲に聞こえてしまう)
それにしてもあのサーフの数はすごいなぁ、持ち上げてる人たちもとっても楽しそうで。
グチャグチャとも言えるけど(笑)
最後のRORではハッキリと聞こえる歌詞を聞きながら目がウルウルでした。
今のBABYMETALの状況というか志とダブって聞こえ。
あぁー、ガンバってるなぁ、遠くまで1人でも多くの人に「BABYMETAL」を届けようとする気持ちがしみじみと伝わってきました。
- 恋野のキツネ【No.1631】
アメリカでのフェスでは
過去最高の入りと反応だと思います。
- 6Stars【No.1624】
>【No.1622】 IN THE NAME OF 774さん
あ、前にアカツキやってましたか。
私も、どうせソロやるなら知名度の高いアカツキのほうをやっててほしかったなと
思いましたよ。あれをフェスのお客さんにぶつけてみたかったですね。
- IN THE NAME OF 774【No.1622】
>10.6Starsさん
LOUD PARK 13 の時に紅月を演ってますね。
今日も紅月でよかった気がしますけれどねぇ。
- シュウ【No.1621】
リアルタイムで見れてよかった
音もビジュアルも内容も全て素晴らしくて
興奮して画面に夢中になりました
やっぱりファンカムよりいい!
それにしてもすぅちゃんともあちゃんのアップのシーンが多かったですね
カメラマンさんBABYMETALならではの魅力を良くわかってるね
これがたくさんの人に見られたらファンはさらに増えると思う
もう一度見たい
- 6Stars【No.1618】
いやもう凄いとしか。
ElevatorGirlじゃなくてTattooをやったんですね。
フェスでSU-ソロ曲を歌ったのはこれが初めてじゃないですか?
お客さんも大盛り上がりで、サーフいくつ発生してるんだ?
ファンばかりのワンマンより初見の人も多いフェスの方が、
固定イメージにとらわれず、ステージの出来を評価する人が多いんでしょうね。
- あっぷ【No.1616】
ストリーミング見れたんだけど、いい感じ!ちょっと感動してもうた。ライブ行って目の前でこれやられたら、ほんでそこにYUIちゃんがおったら、と想像しただけでもゾクゾクする。
- IN THE NAME OF 774【No.1615】
Rock on The Rangeのライブ配信、フルセットで見れて良かったですぅー♪
思っていたよりも映像・音声とも良好で、ここまでのファンカム映像では、よく分からなかった部分もクッキリハッキリと!!
今日は朝から結構なものを頂きました。ヨーロッパレグでも是非!! (^^
- K宮METAL【No.1614】
いや~、すごかった。半泣きです。
靴片っぽ失くしてたサーフのにいちゃん、靴見つかったやろか。
- kap【No.1613】
今日は昼からの仕事でありがたい!
見れました!プロショットで。いやー不安だらけでしたが終われば全然杞憂でした。
- 謎のマスクマン【No.1612】
はじまった。キツネ戦隊ベビーメタル。
ゴーストみたいな?ベビメタでもグラミーいけそうな気がしてきた。
ゆらゆらは広島時代のすぅちゃんにタイムスリップしたようだ。
こんなにビッグになられて。
- THE PRINCE OF THE POWER OF THE AIR【No.1610】
@2 IN THE NAME OF 774さん
歪みの頭だけの動画も自分は観たので、
歪み
墨
狐
の3曲は確定ですが、やはり流出シート画像通りなんでしょうね、きっと。
全編はストリーム配信を楽しみますか。
- THE PRINCE OF THE POWER OF THE AIR【No.1608】
前回のR.O.T.R.出演時もリアル・タイムでは詳細不明な感じでしたっけ?
ほとんど何の情報もない・・・。
墨と狐は演ったようだが・・・。