2022-4-01(1280x220).png

3rdアルバム『METAL GALAXY』でも独走性を放ち続けるメタル・ダンスユニットBABYMETAL。そんなBABYMETALについて楽しく語り合う遊び場的なブログを目指していますので、BABYMETALファンの訪問をお待ちしています。

皆さんが予想するBABYMETALのNEWアルバム発売時期を教えてください!

bm-0329.jpg

 今月8日からスタートしたUSツアーも『Rock On The Range』のみとなりましたが、海外のフェスでサブステージながらヘッドライナー務めるんですから本当にすごいことですよね。

rockontherange01.jpg

 BABYMETALの出演は日本時間の明日午前8:00となり、メインステージと被らない上に前回と違って天気も良さそうなので、前回と同じ、またはあの時以上の盛り上がりになることが予想されます。

 ところで、まさかの新曲4曲からスタートするという驚きのワールドツアーになっていますが、2ndアルバム『METAL RESISTANCE』の収録曲は発売される前に半分の6曲がライブで披露済みの曲でした。

 もし前回と同じパターンなら今4曲披露済みなので、あと2曲披露されればNEWアルバムリリースの必要条件を満たすことになります。そして、もし6月からの欧州公演で新曲2曲が披露されたら合計6曲となり、7月にもNEWアルバム発売となるかもしれません。

 7月のライブスケジュールがまだ発表されていないということは、まさか……!
 そう! そうなんでふっ! ライブはないけどNEWアルバムがあるんでふっ!
bmsenryu01_201805201858307d8.png

 となったら最高なんですが、さてどうなるでしょうか?
 そこで今回は、皆さんが予想する3rdアルバム発売時期を教えてください。

①7月~8月
②9月~10月
③11月~12月
④来年1月~3月
⑤来年のFOX DAY
⑥その他



【BABYMETAL公式】
新曲「Distortion」Music Video公開&配信スタートDEATH!!
さらなる世界展開に向けて、アメリカで新レーベル「BABYMETAL RECORDS」設立が決定DEATH!!
アパレルブランド「BMD FOX APPAREL」スタートDEATH!!

【音楽ナタリー】BABYMETAL、ワールドツアー開始直前に新曲「Distortion」発表

関連記事

  1. AstoundingSounds, AmazingMusic【No.1607】
  2. 3rdの発売日は希望的観測も含めて来年まで持ち越してもよいと考えている。
    つまり、今回披露された新曲に関しては4曲か5曲程度のマキシとして別にリリースして、3rdアルバムはYUIも復帰し、いよいよBABYMETAL渾身の集大成としてとてつもなく壮大なストーリーアルバムに仕上げるべく総力を挙げて取り組んでもらいたいのだ。
    このアルバムこそがBABYMETALの金字塔として語り継がれるものであるべきだと感じるからだ。
    2018-05-21(月) 05:10

  3. 焼き芋SEVENメタル【No.1606】
  4. オープニング曲は1曲?ってのあるけど4曲ぶち込んで来たのですから
    10月の日本公演まではほぼこのままのセトリで行くでしょうね
    という事は、やはりオーソドックスに⑤が一番アルアルでは?

    個人的には外伝という事でミニアルバムにして欲しい気持ちありますね
    サードアルバムはYUIMETALの復活があれば完全3人で活動再開して
    また練り直して欲しいってのが本音なんですよね
    2018-05-21(月) 03:31

  5. gaooo【No.1605】
  6. 幕張・神戸直前の10月がベストなタイミング。Chosen Sevenということで7曲入り。
    YUIのアルバム参加・不参加が気になるところですが、ビジネスということを考えれば、止まっていてはいられないでしょう。
    もしYUI不参加のアルバムになってしまうのなら、YUIが戻ってきたライブではアレンジを変えるということで。アルバムとライブでアレンジが異なると、2度おいしいですよね。
    2018-05-21(月) 01:13

  7. 名無し【No.1603】
  8. せっかくレーベル立ち上げたのにあまり間延びするのは得策じゃないので②か③じゃないかなと思います。
    グラフィックノベルをわざわざ公式が推してるのも3rdアルバムのプロモーションになるからと考えればやっぱりその時期の可能性が高いかなと・・・

    作風の違う楽曲を別々に収めた二枚組だったら最高ですね。ライトサイドとダークサイドという設定が生きるし、2年あればそれなりにストックされた曲もあるだろうから密かに期待してます。
    2018-05-21(月) 00:44

  9. 6Stars【No.1602】
  10. 「Distortion」が5月にリリースされてますので、これは2019年のシングル部門の
    対象になります。
    2019年のグラミー賞はとりあえずこれを放り込んで、万一ノミネートされればよし。
    ノミネートされなくてもアメリカ音楽界に多少なりとも存在を印象づけておき、
    本気でグラミー賞狙うのは2020年。
    よって3rdアルバムのリリースは10月以降。
    YUIの復帰時期も見込んで、10月の日本公演最終日にアルバムリリースの発表が
    あるとすれば、④来年1月~3月と予想します。
    2018-05-21(月) 00:11

  11. 名無し【No.1599】

  12. たかだか2年?
    こんなもんやろ
    2018-05-20(日) 23:40

  13. kap【No.1594】
  14. 私は当初、サードの発売は今年の10月か11月だと予想していました。しかし、思いもよらぬ外典のライヴからいくつか疑問を述べます。まず、アルバムは外典として単体でだすのか、あるいはライトサイドを待って二枚組のような形をとるのか、後者なら来年になります。と、言うのも演出上の問題以外でライヴにYUIちゃんが出られない理由によってはレコーディングもまた彼女の声が揃わない事を意味します。ダークサイドをやっている間、そしてそれだけをBABYMETALとしてではなく、象徴的なロゴのないジャケットで外典としてだすのなら、秋に本に合わせて出すでしょう。でもそうじゃなかったら…

    心情としては秋に出して欲しいんですが、上記の理由からまだ先になる可能性の方が高く、また未完のままの作品を妥協して出すくらいなら来年に延びても待つしかないのかなと…そう考えています。
    2018-05-20(日) 23:12

  15. 名無し【No.1593】
  16. ※1と同じく②で!
    10月の日本公演前に出して欲しいDEATH‼️

    では(^^ゞ

    2018-05-20(日) 22:56

  17. mar【No.1592】
  18. ゆいちゃんがレコーディングに参加できるようになってからだと思うので、どうだろう、秋以降かな?
    ダークサイドのアルバムではゆいちゃんいないってのもありえるけど…
    2018-05-20(日) 22:23

  19. そういえば【No.1590】
  20. 年末年始の④にしました。(折角のFOX DAYだけど、年始から活動しないと⑤まで間が持たない気が)

    JAPANツアーの最後に、年末イギリスで大きなライブとアルバム発売とゆいもあ生誕祭の発表希望!!
    2018-05-20(日) 21:09

  21. 名無し【No.1589】
  22. グラフィックノベルと同じ10月です
    日本公演はアルバムを引っ提げたものになる
    2018-05-20(日) 21:00

  23. 名無し【No.1586】
  24. 先に予定されているグラフィックノベルと世界観を共有すると思うので、同じ発売日として10月だと思います。
    3rdアルバムではビルボード上位も狙って欲しいので、7〜9月の期間はアメリカのテレビやラジオ等メディアに出まくって知名度をさらに上げておいて欲しいです。
    2018-05-20(日) 20:43

  25. 名無し【No.1585】
  26. ⑥3rdアルバムの前にyuimetalが復活しないと喜べないDEATH‼︎(T ^ T)
    2018-05-20(日) 20:19

  27. Terurin-metal【No.1581】
  28. ①でお願い!

    そうなったら来年本気でグラミー賞を狙える。

    まさか日本人が、こんな日が来るなんて。
    気が早いにもほどがあるが夢はどんどん広がる~
    2018-05-20(日) 19:52

  29. 名無し【No.1580】

  30. X-JAPAN のリリースの後 DEATH!!!
    2018-05-20(日) 19:50

  31. SACL-metal【No.1579】
  32. ②です
    10月の国内ライブまでに新曲を綺麗な音源で聞いときたいです
    2018-05-20(日) 19:48

コメント



管理者にだけ表示を許可する

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png

- BM楽園 TOP -  - BM楽園 twitter -
bm160.png  bm-tw.png