2020年10月にアイドルグループさくら学院のクラブ活動の一つ『重音部』としてスタートしたBABYMETALは、その後まさかの世界戦略に出て大成功し、今年の10月10日の結成記念日に11年に亘って色々な伝説を残した『メタルレジスタンス』に幕を下ろしました。 これが単なる一つの節目になるのか、あるいは長い休止期間の始まりになるのか、それとも永遠の別れになるのか分かりませんが、これまで大いに楽しませてもらったファンとし...
BABYMETALがコロナ禍の厳しい状況下で開催した武道館10公演も無事に終わり、メタルレジスタンスに替わる新しいステージの幕開けが近付いています。 今のところ次のライブスケジュールはまだ発表されていませんが、もしかして国立競技場ではと妙な噂を流す方もいるようです。 困ったものだ! ん? なんか思い当たる節が……、いや、気のせい、気のせい。 さて、今のところ今後のイベントとして6月26日の『BUDOKAN WORLD PREMIE...
これから始まるBABYMETALの快進撃を前に、今日SU-METALが誕生日を迎えました。 この祝福すべき日に恒例のBABYMETAL川柳大会を開催します。 今年のBABYMETALは新型コロナ感染拡大のために春から活動自粛を強いられましたが、結成10周年記念日を境に反撃体制を整えています。 出来れば紅白歌合戦が終わってからの方が川柳のネタは豊富だったと思いますが、快進撃前とその後の対比を見たいので今日開催します。 それでは、皆さ...
ファンが楽しみに待つBABYMETAL結成10周年記念日まであと3週間に迫りましたが、イベント開催についてまだ何の発表も無いため皆さん悶々と過ごす日が続いているはずです。 あまりに悶々と過ごす日が続くとBABYMETALがイリオモテヤマネコ【画像】になる幻覚を見たり、本当に2人が銀河を旅しているのではと妄想をするようになるので、ここらでブレイクタイム! 前回5月の川柳大会からライブが開催されていないため川柳ネタが少...
今年のBABYMETALは例年より早めの始動となり、幕張2daysに続き全17公演に及ぶ欧州ツアーも成功させ、予定されていたアジアツアーで更に勢いに乗ると思われましたが、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大によってライブ活動を自粛せざるを得ない状況に追い込まれています。 ファンの皆さんも仕事以外ではSTAY HOMEを強いられているはずなので、そろそろストレスが溜まってきているはずで、中でも白塗り好きのファンは顔に得...
昨年のBABYMETALはやや失速感のあった前年度から完全復活を遂げ、更に今年は昨年以上の快進撃を期待させるようなライブスケジュールを既に発表しています。 しかも今月下旬には幕張2daysが迫っているため、ファンの皆さんはライブのことで頭が一杯になっているはずです。 ただ、あまりそのことばかり考えていると、前が見えずに電柱にぶつかったり、電車で一駅乗り過ごしたり、パンツを前後ろ逆に着たり、餅を焼いているつもり...
いよいよBABYMETALにとって大勝負となるUSツアーが近付いてきました。 全20公演にも及ぶ長丁場の海外ツアーだけに色々なことが心配されますが、我々ファンが心配したところでどうにもならないのでここでブレイクタイム! 川柳大会は昨年の5月ぶりとなり、ライブドアブログからここFC2ブログに移転して2回目の大会となりますが、今年はアベンジャーを含めここまで色々とあったため、川柳のネタは豊富だと思います。 ただその...
昨年の広島公演から5カ月の間を空けて始まった2018年ワールドツアーもUSラウンドが終わり、次の欧州公演まで約一週間となっています。 YUIMETAL不在というまさかの第7章スタートとなりましたが、様々な新しい試みもされたため満足されたのではないでしょうか。 それでもYUIMETAL不在を嘆くファンも多いはずで、YUIMETALのことを思うと無意識にスーパーのトマトをレジを通る前にかじって警察を呼ばれたり、無意識にみかんをモミ...